プロフィール
著者:大谷内泰久

『競馬研究』元記者。的中精度の高さから、入社2年目で栄誉ある本紙予想者に抜てきされる。不可能と言われた馬連の全レース購入・均等買いでの年間回収率プラスを達成。ジョッキーや調教師とのコネクションが最大の武器。

多くの競馬著書や雑誌執筆があり、「ジョッキー格付けランキング」はTBSの情報番組で取り上げられた。NHK教育テレビ(Eテレ)の競馬ドキュメント番組で主役を務めたことも。

3連単的中の最高配当は355万5,600円。3連単の本線◎○▲的中の最高配当は56万90円。専門紙時代から高配当馬券を的中させることで定評があった大谷内泰久の予想に注目を!



にほんブログ村 競馬ブログへ
↑応援クリックお願いします
今週末の予想提供
※提供レース、提供時間、価格は変更になる場合があります

※各曜日の【メインレース】と【後半レース】は、1つの記事として合わせて提供することがあります。その場合の提供時間は当日の11時~13時ごろになります

◆10月7日(土)
【土曜メインレース】(400円)
 …当日の11時~12時ごろ
サウジアラビアRC、藤森S

【土曜後半レース】(200円~400円)
 …当日の13時~14時ごろ
2鞍以上(9R以降)

【超万馬券予想】(200円~400円)
 …当日の13時~14時ごろ
4鞍以上(9R以降)

◆10月8日(日)
【日曜メインレース】(400円)
 …当日の11時~12時ごろ
毎日王冠、オパールS

【日曜後半レース】(200円~400円)
 …当日の13時~14時ごろ
2鞍以上(9R以降)

【超万馬券予想】(200円~400円)
 …当日の13時~14時ごろ
4鞍以上(9R以降)

◆10月9日(月)
【月曜メインレース】(400円)
 …当日の11時~12時ごろ
グリーンチャンネルカップ、京都大賞典

【月曜後半レース】(200円~400円)
 …当日の13時~14時ごろ
2鞍以上(9R以降)

【超万馬券予想】(200円~400円)
 …当日の13時~14時ごろ
4鞍以上(9R以降)
予想のスタンス
わたくし大谷内泰久は、「競馬専門紙」、「会員制予想会社」、「インターネット予想」と、様々な業界で予想を出してきました。予想家としてのキャリアは20年を超え、ジョッキーや調教師、調教助手、馬主、エージェントなどと強いコネクションを築くことができました。

500円で売られている専門紙の予想は、単純に買い目を並べていて、“均等買い”の形になります。予想会社は情報料が1開催で数万円になることもあり、資金配分を指定します。お客さまの中には、1レースに100万円を超えるような投資をする方もおりました。インターネットサイトでの予想では、月に2,000円とか3,000円の料金をいただいていました。馬券の購入額は、ユーザーによって差があるでしょう。

購入額が違えば、馬券の種別や攻め方が変わり、買い目までも変わってきます。競馬ファンの購入額には大きな幅があり、すべての方に対応する予想を出すのは現実的には難しいです。そこが競馬予想家の悩みどころになります。

現在は均等買いの形で予想を出しています。馬券の種別は「単勝&複勝」、「馬連&ワイド」、「3連複」、「3連単」になります。「これらをすべてを買ってください」という意味ではなく、専門紙的な買い目の出し方をしています。

均等買いということもあり、積極的に穴予想で攻めるケースが多くなっています。堅い軸馬から流す場合は、いわゆる“ヒモ荒れ”を狙っていきます。もちろん、堅いレースとみた時は少ない点数で勝負します。

「予想を買うという行為に抵抗がある」、「買い目は自分で決めたい」という競馬ファンは多いです。しかし、これまでに提供してきた予想サイトのユーザーには、推奨されている穴馬を買い目に足したり、予想をアレンジして購入するという形で利用している方がおりました。

予想の出し方については、なるべく多くのお客さまのご要望に応えるべく、模索しつつ柔軟に変えていきたいと考えております。

専門紙の本紙予想時代から、ポツンと一人だけ◎を打った本命馬が激走することで定評がありました。高配当馬券的中にご期待ください。

予想の印や買い目だけでなく、「結論に至った根拠」もしっかりと書きます。記事の分量が多くなりすぎるという問題はあるのですが、「狙い馬の状態の解説」、「予想されるレース展開」、「騎手や調教師の本気度」などを丁寧に解説します。

競馬とは不確定要素が多く、結果を読むのは簡単ではありません。当たることもあれば外れることもあります。そんな競馬予想ではありますが、有益な情報をお届けできるよう、全力で取り組んでまいります。お付き合いのほどよろしくお願いいたします。
最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

【8月20日・21日の予想コメント】

【8月20日・21日の予想コメント】(日曜メインレース、日曜後半レース、土曜メインレース、土曜後半レース)

──────────────
【日曜メインレース】

札幌記念
3連単 1万5,210円(×2) 
3連複   4,190円(×3)
馬 連    930円(×3)
複 勝    170円(90%)
◎パンサラッサ2着(2人気)
○◎▲でヒット

北九州記念
ワイド 4,520円
ワイド  310円(×4)
◎ナムラクレア3着(1人気)

──────────────
小倉11R
北九州記念(GIII) 【推奨度:C】 馬場の回復が鍵、ヒモ荒れ狙いで手広く

小倉の芝1200mで争われるGIII競走。

右回り。2コーナー奥の引き込み線からの発走、ワンターンのコース。スタート地点は下り坂で、向正面の中ほどから3コーナーに入って残り約700mまでは平坦になっている。

そこから4コーナー途中までは緩めの下り坂。残り400mから直線に入ってゴールするまで平坦が続くことになる。なお、3~4コーナーにはスパイラルカーブが導入されている。直線距離は293m。コース全体の高低差は3mだが、1200m戦の高低差は2mほどになっている。

芝は開催2週目で、先週までのAコースからBコース使用に替わっている。野芝のみの状態で施行。金曜の段階で、JRAから「今週からBコースを使用します。柵の移動により内側の傷んだ箇所は概ねカバーされましたが、正面直線にカバーしきれない傷みが若干あります」と発表があった。

土曜の芝は良馬場で速い時計が出ていた。が、夜に大雨が降り、日曜の早朝の時点で不良。その後、重になった。午後は晴れるようで、さらに回復していくだろう。ただ、影響は残るものと思われる。

──────────────
フルゲートの18頭立て。トップハンデは58キロ、最軽量は49キロで、9キロという大きい上下差がある。土曜の夜に多量の降雨があり、朝の時点で不良、のちに重に回復。メインの時にどんな馬場状態になっているかは読みづらい。

テイエムスパーダとシンシティがハナ候補。どちらもダッシュは鋭く、無理な競りを避けるように乗られたとしてもテンのラップは相当に速くなる。Bコース替わりでも外めからの差しが利くような状況。タテに長い展開、直線は外に大きく広がり、激戦必至の様相だ。

長谷川浩大厩舎(栗東)の3歳牝馬ナムラクレアに◎を打った。

デビュー時に小倉2歳Sを外から突き抜けてV。4歳になってフィリーズレビューを好時計で2着し、マイルの桜花賞でも0秒1差の3着に応戦した。

6月の函館スプリントSでは、50キロの斤量利があったといえ、みずから好位を取り、直線で楽に抜け出して快勝した。1分07秒2(良)の時計も評価できる数字である。

その後は放牧に出され、栗東に戻ってからは坂路で熱心な調整ぶり。1週前には50秒8-36秒1で追われている。ラスト2ハロンは11秒8-11秒4という素晴らしい数字だった。今週は馬場が悪い中で流した程度で、それでも活気ある動き。いい仕上がりにありそうだ。

ヤネは小倉2歳Sから手綱を取っている浜中俊。外の16番枠を引いたが、内の出方をうかがいつつ冷静に誘導してくれるだろう。スタートでボコッと出ることがあり、その点は課題になる。

ハンデは53キロ。前走から3キロ増えるが、自身は問題にしない。2歳時に不良馬場のフェニックス賞を勝っていて、その時の2着馬がテイエムスパーダ。ここで結果を出し、秋のスプリンターズSに向かってもらいたい。

強敵は同じく3歳の牝馬テイエムスパーダ。CBC賞では高速馬場、48キロのハンデだったといえ、テンの3ハロンを31秒8、1000mを53秒8で通過し、1分05秒8のJRAレコードで逃げ切った。

1週前に栗東の坂路で51秒0-37秒1-12秒0をマークし、こちらも仕上がりは良好。斤量が3キロ増えても51キロ、ナムラクレアより2キロ軽い。道悪に関しては、上述したように不良のフェニックス賞で2着していて、高い適性を備えている。

ヤネは主戦の国分恭介。シンシティの存在、メインまでに内がどれだけ荒れてくるかが鍵になるが、押し切れるだけのスピードを持っている。

◎も○も人気馬なので、ヒモには伏兵馬を狙ってみたい。

▲のザイツィンガーは小柄な道悪巧者。攻めで動いたし、53キロで末脚がハマる可能性がある。△のキャプテンドレイク(55キロ)は、前2走はスムーズさを欠く競馬になった。1200mでは崩れず、大外の18番枠でも。※のフレッチア(54キロ)は折り合い面に課題あり。鞍上はホーで、タメが利くようだと穴を開けるシーンがある。

以下、メイショウチタン、アネゴハダ、タイセイビジョンなど、警戒が必要な勢力は多い。

単複は◎ナムラクレアの単勝&複勝を。連勝式は崩れて高配当になるのを期待し、手広く買っていきたい。

──────────────
◎16番ナムラクレア
○4番テイエムスパーダ
▲6番サイツィンガー
△18番キャプテンドレイク
※15番フレッチア
×12番メイショウチタン
×2番アネゴハダ
×3番タイセイビジョン
×13番ファストフォース
×10番カレンロマチェンコ

【単勝】16番(20%)
【複勝】16番(80%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
16→全通り
【馬連&ワイド】
4-16(×4)・16-18・2-16(×2)・3-16(×3)・13-16・14-16
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
4.16→全通り(16点)
6.16→全通り(16点)
16.18→全通り(16点)
15.16→全通り(16点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
16.4→全通り(96点)
16.4→2.3(×2)(24点)

━━━━━━━━━━━━━━
札幌11R
札幌記念(GII) 【推奨度:C】 見応えある競馬に、持久力ある◎○▲に期待

札幌の芝2000mで争われるGII競走。

右回り。4コーナー奥の引き込み線からのスタート、コーナーは4つ。ゴール板を過ぎ、1コーナーまでの距離は約380mとなっている。コースが他の競馬場と比べて円形に近い形で、1~2コーナーのカーブはゆったりしている。向正面の距離は300mほどで、後半の3~4コーナーのカーブもやはり緩やか。

直線距離は269.1m(Cコース使用時)。直線はほぼ平坦で、コース全体を見ても高低差は0.7mしかない。なお、芝は洋芝が使用されている。

芝は連続開催の5週目で、先週までのAコースからCコース使用に替わっている。洋芝3種(ケンタッキーブルーグラス、トールフェスク、ペレニアルライグラス)の混生で施行。金曜の段階で、JRAから「今週からCコースを使用します。コース内側にカバーしきれない傷みが部分的にありますが、概ね良好な状態です」と発表があった。

土曜の芝は稍重。後半の3ハロンに11秒台のラップが出るケースが少なく、タフな馬場だった。日曜は朝の時点で稍重。晴れているので、メインの頃にはおそらく良馬場になっている。ただ、パワーとスタミナが要求される状態であるのは間違いない。

──────────────
フルゲートの16頭立て。メンバーが集まる夏の名物GIIだが、今年はGI馬が5頭もいて豪華なメンバーになった。力の要る洋芝の中、先行して押すタイプが多く、持久力勝負の戦いになる。

3番枠のパンサラッサがハナを主張するが、特別にダッシュが速いというわけではない。逃げる競馬を続けてきた4番枠のジャックドール陣営は「控える競馬でも大丈夫」と。ただ、ポンと出た場合、パンサラッサの前に入ってリズムを崩そうとする可能性がないとは言えない。

好位につけるのは、ユニコーンライオン、ソダシ、ウインマリリンあたり。グローリーヴェイズ、ハヤヤッコ、アンティシペイトは、3コーナー付近で早めに仕掛けていきそうだ。展開を読むのはなかなか難しいが、見応えある攻防になるのは間違いない。

矢作芳人厩舎(栗東)の5歳馬パンサラッサに◎を打った。

父はロードカナロアで、母系は重厚な欧州の血。離し逃げを打って粘り込む形を完成させていて、今年の春には同着でドバイターフ(GI)を制した。

帰国緒戦の宝塚記念はスタートで少しモタつき、ハナを切るまでに脚を使ってしまった。後半は強すぎたタイトルホルダーに早めに並ばれるという厳しさ。さすがに鈍って後退したが、8着というのは悪い結果ではない。ちなみに3ハロン通過が33秒9、1000m通過が57秒6で、マイルは1分33秒4だった。

その後はひと息入れ、函館競馬場入りして調整。1週前に芝コースで64秒級-11秒台で追われ、今週は芝で4ハロン51秒台、ラスト1ハロン11秒台の中ほどをマークした。推進力ある力強い走りが目を引き、きっちりと仕上がっている。

ヤネは同馬とコンビを組んで(3.0.0.1)の吉田豊。ダッシュがついてスッと行ければ理想的で、ただ、やはりジャックドールの動きが気になる。北海道の洋芝は初めてだが、パワーがあるので問題ないだろう。自分の形に持ち込めば簡単には止まらず、タフな競馬になりそうでも中心に期待したい。

相手の筆頭は4歳のジャックドール。5連勝で金鯱賞(レコード)を勝ち、大阪杯では厳しいラップの逃げで落鉄もしながら5着に残った。

栗東の坂路で乗り込み、函館競馬場に移動してからウッドコースと芝コースで熱心に乗られてきた。あくまで秋が目標なので少し余裕がある造りにも映るが、動き自体は良かった。

パンサラッサと同様に北海道の競馬は初めてになるが、問題なく対応してきそう。好勝負になっていい。

▲は牝馬のウインマリリン。肘種の影響でリズムが悪くなった時期もあったが、前走の宝塚記念では行きたがるぐらいの追走ぶりから7着に頑張った。その後の攻めは意欲的で、穴で狙っておもしろそう。

△は香港でGIを2勝しているグローリーヴェイズで、以下、レッドガラン、ハヤヤッコ、ソダシなど、軽視できない勢力が多くいる。

単複は◎パンサラッサの単勝&複勝を。連勝式は◎○▲を中心に買い、3連単は△※を加えたボックスを含めて大きく手を広げることにした。崩れてビッグな配当になってくれると理想的。

──────────────
◎3番パンサラッサ
○4番ジャックドール
▲9番ウインマリリン
△6番グローリーヴェイズ
※13番レッドガラン
×7番ハヤヤッコ
×10番ソダシ
×16番アンティシペイト
×14番ユーバーレーベン
×12番アラタ

【単勝】3番(10%)
【複勝】3番(90%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
3→全通り
3→4.10(×2)
3→6.9
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
3.4→全通り(14点)
3.9→全通り(14点)
4.9→全通り(14点)
3.6→全通り(14点)
──────────────
【3連単】(フォーメーション)
1着:3.4.9
2着:3.4.9
3着:全通り(84点)
【3連単】(ボックス)
3.4.6.7.9.13(120点)

━━━━━━━━━━━━━━
【日曜後半レース】

NST賞
3連複  1万 550円
馬 連   3,770円
ワイド   1,410円
ワイド   2,670円
単 勝    870円(10%)
複 勝    330円(40%)
◎ギルデッドミラー1着(5人気)
◎▲×でヒット

薩摩S
3連複  2,110円(×2)
馬 連  520円(×6)
ワイド  230円(×6)
ワイド  920円(×2)
ワイド  540円(×2)
複 勝  120円(90%)
◎ジレトール2着(1人気)
▲◎×でヒット

阿賀野川特別
馬 連 610円(×4)
ワイド 270円(×4)
ワイド 340円(×3)
単 勝 180円(100%)
◎セレシオン1着(1人気)
◎▲△でヒット

小倉12R
3連複  720円(×3)
ワイド 220円(×5)
ワイド 490円(×2)
複 勝 150円(90%)
◎ボルザコフスキー3着(4人気)
▲△◎でヒット

──────────────
新潟10R
阿賀野川特別 【推奨度:C】 ◎は素質ある3歳馬、ヒモは少し崩れれば

◎5番セレシオン
○6番レベランス
▲2番シルブロン
△1番ウォルフズハウル
※3番ポレンティア
×4番プルミエロール
×8番ヒシエレガンス
×7番ブレーヴユニコーン

【単勝】5番(100%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
5→全通り
【馬連&ワイド】
5-6(×4)・2-5(×3)・1-5(×2)・3-5・4-5(×2)

━━━━━━━━━━━━━━
新潟11R
NST賞 【推奨度:C】 ハンデ戦で混とん、伏兵馬2騎を狙う

◎12番ギルデッドミラー
○9番シゲルホサヤク
▲11番ノンライセンス
△3番イバル
※8番デュアリスト
×10番ヒロシゲゴールド
×5番ガンケン
×6番ショーム
×2番クインズメリッサ
×15番サイモンハロルド

【単勝】12番(10%)・9番(10%)
【複勝】12番(40%)・9番(40%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
12→全通り
9→全通り
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
9.12→全通り(13点)
11.12→全通り(13点)
9.11→全通り(13点)
3.12→全通り(13点)
3.9→全通り(13点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
12.9→全通り(78点)

━━━━━━━━━━━━━━
新潟12R
3歳以上1勝クラス 【推奨度:B】 ◎は初ダでも素質上、ヒモは少し崩れれば

◎7番グランドライン
○14番サクセスミノル
▲5番ラブベティー
△10番アトラクティーボ
※11番テイエムアトム
×13番セイウンオードリー
×1番セザンテイオー
×4番フェスティヴボス
×8番サクララージャン
×2番ルリオウ

【単勝】7番(20%)
【複勝】7番(80%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
7→全通り
7→5(×4)
7→10.11.14(×2)
7→6.13

━━━━━━━━━━━━━━
小倉10R
薩摩ステークス 【推奨度:C】 ◎は初距離でも高性能、連勝式はボックス

◎6番ジレトール
○10番ピュアジャッジ
▲5番アラジンバローズ
△15番レガーメペスカ
※11番ダッチマン
×14番フィロロッソ
×1番サンライズシェリー
×9番クリノホノオ
×7番ペガサス
×2番サトノガイア

【単勝】6番(10%)
【複勝】6番(90%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ボックス)
5.6.10.11.14.15
5.6.10.14
5.6.10
【馬連&ワイド】
5-6(×3)
──────────────
【3連複】(ボックス)
5.6.10.11.14.15(20点)
5.6.10.14(4点)
5.6.10(×2)(2点)

━━━━━━━━━━━━━━
小倉12R
3歳以上1勝クラス 【推奨度:C】 ◎は素質秘めて、ヒモは少し崩れれば

◎9番ボルザコフスキー
○6番シゲルイワイザケ
▲1番マテンロウスカイ
△3番アウサンガテ
※4番アメイジングタイム
×8番サンライズヘルメス
×2番グルーヴビート
×5番ロードラプソディ
×7番ハイグッドエース

【単勝】9番(10%)
【複勝】9番(90%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
9→全通り
【馬連&ワイド】
6-9(×2)・1-9(×4)・3-9
──────────────
【3連複】(軸1頭ながし)
9→1.2.3.4.6.8(15点)
9→1.3.4.6.8(10点)
9→1.3.6(3点)
9→1.6(×2)(2点)

━━━━━━━━━━━━━━
札幌12R
手稲山特別 【推奨度:C】 牝馬同士で混戦、◎○▲はみな伏兵馬

◎12番ラブケリー
○16番ミズノコキュウ
▲2番ウキウキホリデー
△4番モンファボリ
※3番メイショウエニシア
×15番セリノーフォス
×8番スリーパーダ
×7番ヤマニンルリュール
×11番ヤマニンプティパ
×9番トップキャスト

【複勝】12番(50%)・16番(50%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
12→全通り
16→全通り
2→全通り
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
12.16→全通り(14点)
2.12→全通り(14点)
2.16→全通り(14点)

━━━━━━━━━━━━━━
【土曜メインレース】

別府S
3連単  3万3,260円
3連複  1万 360円
馬 連   1,700円(×3)
ワイド    650円(×3)
ワイド   1,110円
ワイド   3,040円
複 勝    320円(50%)
◎グランレイ2着(6人気)
○◎×でヒット

日本海S
3連単  1万9,090円
3連複   6,720円
馬 連    860円(×2)
ワイド    370円(×2)
ワイド   1,570円
単 勝    350円(20%)
複 勝    150円(80%)
◎ロバートソンキー1着(1人気)
◎×△でヒット

──────────────
新潟11R
日本海ステークス 【推奨度:C】 馬場が心配…、ヒモ荒れがあれば

3勝クラスの戦いで、舞台は新潟の芝2200m(内)。

左回り。正面直線、外回りコースの残り600mのハロン棒付近からのスタート。200mほど走って内回りコースに合流し、あとは内回りを使用する。1コーナーまでの距離は約630m。2コーナー、向正面を通過し、スパイラルカーブになっている3~4コーナーを走る。コースが横に長い形になっているため、1~2コーナーも3~4コーナーもカーブは少し急である。

ここまで大きな起伏はなく、直線も平坦。直線距離は358.7mで、外回りの直線658.7mより300mも短い。ただ、中山競馬場の直線(310m)よりも長くなっている。内回りコース全体の高低差は0.8mしかない。なお、スタート後の内回りに合流するまでの直線には若干の起伏がある。

芝は連続開催の4週目で、Aコース使用4週目になっている。野芝のみの状態で施行。金曜の段階で、JRAから「引き続き内・外回り3コーナーから4コーナーおよび正面直線の内側に若干の傷みが見られますが、全体的に良好な状態です」と発表があった。

先週の芝のレースを見ると、芝1600m(外)の関屋記念が1分33秒3(稍)で決着。1000m通過が60秒3と緩いペースになり、レースの上がりが10秒8-10秒6-11秒6の33秒0と速い数字なった。勝ったのは2番手を進んでいたウインカーネリアン。逃げたシュリが2着に粘り、3着にはダノンザキッドが差した。内も走れていたが、荒れ始めているという状態。外めから伸びて上位に食い込むシーンも見られた。

土曜は昼ごろから雨が降るという予報。強く降る可能性もあって、メインの頃にどんな馬場になっているかはわからない。

──────────────
頭数がそろわないことが多く、今年は13頭立て。内回りの競馬はペースが読みづらくて、荒れるケースが少なくない。一昨年は3連単が672万馬券で、昨年は15万馬券だった。

今年は天候が怪しく、どんな馬場になるのか読めない。レースを引っ張るのはおそらくコスモインペリウムで、好位につけるのはリーヴル、マイネルマーティン、ルドヴィクス、ウインダークローズあたり。馬場のことがあるし、ペースや後続がどう動くかなど流動的な部分が多い。

林徹厩舎(美浦)の5歳馬ロバートソンキーに◎を打った。

コントレイル世代で、3歳時には神戸新聞杯で3着に好走。続く菊花賞では力んだ走りになりながら6着に応戦している。

4歳になって緒戦の御堂筋Sは、スタンド前で挟まれてスイッチが入ってしまい、それでも3着に伸びた。次走は天皇賞(春)に挑戦し、離されたものといえ7着に駆けている。

その後は放牧に出して疲れを取り、美浦に戻ってからは坂路で意欲的に乗り込んできた。1週前には51秒9-37秒9-12秒2でしっかりと追われ、今週は楽な手応えで54秒3-12秒2をマークしている。動ける仕上がりにあるとみていい。

ヤネは主戦の伊藤工真。同馬は手の内に入れていて、中間の稽古にも多く跨っている。誘導に関しては任せておけばいいだろう。

道悪は新潟の重で2着があり、中京で1勝クラスを勝った時は不良馬場の中を力強く伸びた。パワーとスタミナを兼備していて、適性は高い。

折り合い面や泥を嫌がった場合の心配はあるが、3勝クラスでの地力上位は明らかで、軸として期待したい。

相手の筆頭には、少しひねって伏兵のリーヴルを置いてみた。昨年の春には府中の芝2400mを2分23秒2の時計で快勝し、次走で当レースを走って2着とクビ+クビ+クビ差の5着に駆けている。

久々でも仕上がりは良さそうで、今回は初ブリンカー着で挑む。切れる脚はないが、自分のリズムで運ぶと粘り強さを発揮するタイプ。道悪がどう出るかだが、周りも苦しむだろうし、立ち回り次第で一発がある。

▲のプリュムドール、△はマイネルマーティンは、どちらも岡田一族の生産馬、所有馬。渋太さを持ち合わせており、不気味なムードがある。

以下はエドノフェリーチェ、セントオブゴールド、アールドヴィーヴル、スルーセブンシーズなど。

午前の段階で、◎ロバートソンキーは単勝400円台の2番人気、○リーヴルは単勝2,700円台の9番人気となっている。単複は◎の単勝&複勝を。連勝式は高配当馬券が望めるので、大きく手を広げて買っていきたい。

──────────────
◎9番ロバートソンキー
○7番リーヴル
▲3番プリュムドール
△11番マイネルマーティン
※12番エドノフェリーチェ
×6番セントオブゴールド
×5番アールドヴィーヴル
×10番スルーセブンシーズ
×13番ヴィアメント
×2番ウインダークローズ

【単勝】9番(20%)
【複勝】9番(80%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
9→全通り
9→5.6.10.12
9→5.12
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
7.9→全通り(11点)
3.9→全通り(11点)
9.11→全通り(11点)
9.12→全通り(11点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
9.7→全通り(66点)
9.3→5.6.10.12(×2)(48点)
9.3→1.2.4.8.11.12.13(42点)
9.11→5.12(×2)(24点)
9.11→1.2.4.6.8.10.13(42点)

━━━━━━━━━━━━━━
小倉11R
別府ステークス 【推奨度:C】 ◎はCP効果で、○は1200mで開眼

3勝クラスの戦いで、舞台は小倉の芝1200m。

右回り。2コーナー奥の引き込み線からの発走、ワンターンのコース。スタート地点は下り坂で、向正面の中ほどから3コーナーに入って残り約700mまでは平坦になっている。

そこから4コーナー途中までは緩めの下り坂。残り400mから直線に入ってゴールするまで平坦が続くことになる。なお、3~4コーナーにはスパイラルカーブが導入されている。直線距離は293m。コース全体の高低差は3mだが、1200m戦の高低差は2mほどになっている。

芝は開催2週目で、先週までのAコースからBコース使用に替わっている。野芝のみの状態で施行。金曜の段階で、JRAから「柵の移動により内側の傷んだ箇所は概ねカバーされましたが、正面直線にカバーしきれない傷みが若干あります」と発表があった。

開催2週目にはなるが、7月に4週行われていて、馬場は内が荒れてきている。今週から仮柵を設置してBコース使用。それでも直線は悪いところが完全に隠れてはいないようだ。

内が走れない状況ではないかもしれないが、土曜はメインの前に芝の競走が7鞍あり、これで荒らされる可能性がある。また、夕方から雨が降るという予報になっていて、影響を受けるかもしれない。

──────────────
12頭立てと頭数は少なめ。Bコース1週目だが、内は少し荒れている。雨は我慢してくれそうな感じではあるが、降り出すことがあるかもしれない。

ハナ候補は3番枠のオルダージュと11番枠のローウェル。どちらもダッシュは鋭く、内を引いたオルダージュが行くことになるか。スイッチが入って競り合ってしまうケースも考えられる。

配当面で妙味があるところで、池添学厩舎(栗東)の5歳馬グランレイに◎を打った。

2歳時にはサリオスが勝ったGIの朝日杯フューチュリティSで3着に健闘。気性に課題があってムラな走りになっているが、3勝クラスでは上位の脚力を持っている。

4走前の小倉戦では、かなり外を攻める形になりながら鋭く追い込んで2着とクビ差の3着。3走前の7着は捌きづらいところがあり、前2走(12着、13着)は外を回って厳しい競馬だった。

中間はひと息入れてリフレッシュ。1週前には久しぶりにCWコースで追われ、64秒3-11秒4の好時計マークしている。今週はポリトラックで終い重点で、ラスト1ハロンを11秒台の前半で楽に上がってきた。いい仕上がりにあるとみて間違いない。

今回は集中させるためにチークピーシズを着ける予定とのこと。これが効く可能性は十分にある。ヤネは川須栄彦で、この点がどうか。運動神経が悪い感じでスムーズな競馬ができないことが多く、難しい同馬をテン乗りで操れるか不安は小さくない。最終追いに跨って感触はつかんでいるはずで、力を引き出してくれるといいが…。

もともとパワーがあり、稍重で好走実績がある。少しぐらいなら渋っても大丈夫だ。小倉は(1.1.1.1)と結果を出しているし、型にハマると穴を開けるシーンがある。気持ちと川須次第。

上村洋行厩舎(栗東)の5歳馬ハリーバローズも注目される存在。

闘争心が強すぎるところがあり、それを制御するのが難しかった。2走前の府中芝1400m戦ではまともに引っ掛かって自滅。次走で小倉の芝1200mを使い、一旦は抜け出す競馬でアタマ差の2着に駆けた。

1週前にCWコースで77秒3-63秒5-11秒2の猛時計をマークし、変わらず好調といった感じ。ヤネは川田将雅に替わるが、川田は同馬とコンビを組んで2勝している。

別定戦で斤量は前走から3キロ増えて57キロ。ただ、自身が問題とする数字ではない。折り合い面の課題がなくなったわけではないが、スムーズなら頭まである。馬場が悪化するようだと、嫌気を出してしまうかも。

▲はダノンシティ。小倉実績は(2.2.2.3)で、久々だった前走で3着に差している。使って坂路(栗東)の時計を詰めてきたし、引き続き末脚が脅威。

△はローウェル。新潟のダート戦を除外されて芝に回ってきたが、芝で通用するスピードを持っている。1週前に坂路(栗東)で51秒0-37秒0-12秒4をマークしていて、仕上げに抜かりはない。

以下、セリシア、ルクルト、メメントモリなど、警戒が必要な勢力が多くいる。

午前の段階で、◎グランレイは単勝900円台の6番人気、○ハリーバローズは単勝300円台の1番人気。単複は◎の単勝&複勝と○の複勝を。連勝式は崩れて高配当になるのを期待して、手広く買っていきたい。

──────────────
◎7番グランレイ
○9番ハリーバローズ
▲12番ダノンシティ
△11番ローウェル
※5番セリシア
×6番ルクルト
×8番メメントモリ
×3番オルダージュ
×1番クリノアリエル
×10番グッドマックス

【複勝】7番(10%)・9番(40%)
【複勝】7番(50%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
7→全通り
9→全通り
9→5.11.12(×2)
9→6.7
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
7.9→全通り(10点)
7.12→全通り(10点)
9.12→全通り(10点)
7.11→全通り(10点)
9.11→全通り(10点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
7.9→全通り(60点)
【3連単】(ボックス)
5.7.9.11.12(60点)

━━━━━━━━━━━━━━
【土曜後半レース】

小倉12R
馬 連 2,240円(×2)
ワイド  800円(×2)
ワイド 1,170円(×2)
単 勝  840円(20%)
複 勝  240円(80%)
◎クロデメニル1着(5人気)

新潟12R
3連複  3,630円
ワイド 1,200円
ワイド  950円
複 勝  370円(30%)
ミファヴォリート3着(6人気)

──────────────
新潟10R
上越ステークス 【推奨度:C】 ◎はレコ保持者、○は気持ち乗れば

◎14番マラードザレコード
○5番ララクリュサオル
▲7番カワキタアジン
△9番マーチリリー
※15番ライフレッスンズ
×6番エスケーアタランタ
×4番メディーヴァル
×3番カフェクラウン
×2番ホッコーアカツキ
×11番フィルストバーン

【単勝】14番(10%)・5番(30%)
【複勝】14番(60%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ボックス)
5.7.9.14.15
【馬連&ワイド】(ボックス)
5.7.9.14
──────────────
【3連複】(ボックス)
5.7.9.14.15(10点)
【3連複】(ボックス)
5.7.9.14(4点)
──────────────
【3連単】(ボックス)
5.7.9.14.15(60点)
【3連単】(ボックス)
5.7.9.14(24点)

━━━━━━━━━━━━━━
新潟12R
3歳以上1勝クラス 【推奨度:C】 馬場が悪化…、伏兵馬狙いで

◎10番ウインピクシス
○13番ミファヴォリート
▲9番フレイミングサン
△6番エターナルタイム
※4番ルージュリナージュ
×2番ロムネヤ
×14番スウィートブルーム
×5番エコルフリューゲル
×12番ウインメイユール
×3番シベール

【単勝】10番(10%)・13番(10%)
【複勝】10番(50%)・13番(30%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
10→全通り
13→全通り
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
10.13→全通り(13点)
9.10→全通り(13点)
9.13→全通り(13点)
6.10→全通り(13点)
6.13→全通り(13点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
10.13→全通り(78点)
10.9→全通り(78点)
10.9→6(6点)

━━━━━━━━━━━━━━
小倉10R
宮崎特別 【推奨度:C】 8頭立てで配当が…、◎は伏兵馬

◎3番クラーベドラド
○2番ヤマニンサルバム
▲1番アドマイヤザーゲ
△5番ラブアンバサダー
※7番シーリアスラブ
×4番オラヴェリタス
×6番サイモンルモンド

【単勝】3番(10%)
【複勝】3番(90%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
3→2(×2)
3→1.4.5.6.7
──────────────
【3連複】(軸1頭ながし)
3→1.2.4.5.6.7(15点)
【3連複】(軸2頭ながし)
3.2→1.5
──────────────
【3連単】(軸1頭マルチ)
3→1.2.4.5.6.7(90点)
【3連単】(軸1頭マルチ)
3.2→1.4.5(18点)

━━━━━━━━━━━━━━
小倉12R
3歳以上2勝クラス 【推奨度:C】 混戦ムード、◎は攻め動いた伏兵馬

◎12番クロデメニル

【単勝】12番(20%)
【複勝】12番(80%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
12→全通り
12→1.3.6.8.13

━━━━━━━━━━━━━━
札幌11R
札幌日刊スポーツ杯 【推奨度:C】 ハンデ戦で混とん、伏兵馬狙いで

◎6番ペイルライダー

【単勝】6番(10%)
【複勝】6番(90%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
6→全通り
──────────────
【3連複】(軸1頭ながし)
6→全通り(78点)
6→2.4.5.13(6点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
6.13→全通り(72点)

━━━━━━━━━━━━━━
札幌12R
3歳以上1勝クラス 【推奨度:C】 素質馬そろう、◎と○はダで底割れず

◎8番クインズステラ
○6番ランプロファイア
▲1番スミ
△3番タマモタップダンス
※4番セレッソ
×2番ファミリークレスト
×7番メイショウホオズキ

【単勝】8番(10%)・6番(30%)
【複勝】8番(60%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
8→全通り
6→全通り
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
6.8→全通り(6点)
1.8→全通り(6点)
1.6→全通り(6点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
8.6→全通り(36点)
8.1→全通り(36点)
8.1→3.4(12点)

━━━━━━━━━━━━━━

タグ: 競馬予想競馬札幌記念ジャックドールソダシ北九州記念ボンボヤージ新潟2歳ステークスキーンランドカップワールドオールスタージョッキーズ

予想記事の購入方法
■記事内の【マガブロを購入する】を押し、購入画面に進んでください。

クレジットカード、またはFC2ポイントで購入できます。FC2ポイントは銀行振込、電子マネー、クレジットカード、銀行ATMなどで購入できます。詳しくはFC2マニュアルでご確認ください。

ご利用いただくには、FC2IDアカウントが必要です(登録料無料)。IDをお持ちでない方は、記事の購入画面から新規登録できます。

携帯電話料金と一緒にお支払いしたい方は、ブログ『note』をご利用ください。『note』版はコチラから。

※キャリア決済は、docomo、au、ソフトバンクモバイルに対応。パソコンからも決済可能。noteに会員登録(登録料無料)している方のみ、ご利用になれます





↑応援クリックお願いします
最近の主な的中実績
【最近の主な的中実績】

■10月1日(日) 予想:6鞍
阪神12R
3連単  82万9,790円
3連複  8万2,840円
馬 連  2万8,170円(×2)
ワイド   6,520円(×2)
ワイド   3,790円
ワイド   2,580円
複 勝    980円(30%)
複 勝    620円(30%)
◎マイネルプロンプト1着(12人気)
○ケルンコンサート2着(8人気)
◎○×でヒット
馬連2万馬券は本線1点目

スプリンターズS
馬 連 3,260円(×2)
ワイド 1,120円(×2)
ワイド  340円(×9)
単 勝  490円(10%)
複 勝  180円(50%)
◎ママコチャ1着(3人気)

【超万馬券予想】 予想:8鞍
外房S
3連単 14万 900円
3連複  2万1,200円
馬 連   3,290円
単 勝   2,140円(10%)
複 勝    420円(40%)
◎マイステージ1着(8人気)

堺S
3連単 7万4,630円
3連複 1万3,070円
複 勝    240円(90%)
◎セイクリッドゲイズ3着(4人気)

■9月30日(土) 予想:6鞍
シリウスS
3連単  7,060円(×3)
3連複  2,000円
ワイド  340円
ワイド  720円
◎ヴァンヤール3着(3人気)
△×◎でヒット

西宮S
3連複  9,310円
馬 連 5,140円
ワイド 1,800円
ワイド  650円
単 勝  660円(20%)
リカンカブール1着(4人気)

秋風S
ワイド 1,040円
ワイド 5,470円
複 勝  230円(50%)
◎ニシノスーベニア3着(3人気)
××◎でヒット

【超万馬券予想】 予想:8鞍
秋風S
3連単 45万5,690円
3連複  6万 240円
馬 連  3万7,540円
複 勝   1,740円(90%)
◎アールクインダム2着(13人気)

芙蓉S
馬 連 3,080円
複 勝  200円(50%)
◎キャントウェイト2着(5人気)

■9月24日(日) 予想:6鞍
神戸新聞杯
3連複  6,370円
馬 連 4,740円(×2)
ワイド 1,230円(×2)
ワイド 1,570円(×2)
複 勝  460円(40%)
サヴォーナ2着(10人気)

オールカマー
馬 連 1,020円
ワイド  510円
ワイド 1,210円
単 勝  560円(10%)
複 勝  180円(60%)
◎ローシャムパーク1着(4人気)
◎※×でヒット

中山12R
3連複  8,550円
馬 連 5,720円
ワイド 1,610円
ワイド  390円(×4)
複 勝  150円(90%)
◎フラップシグナス2着(1人気)

道頓堀S
ワイド 8,920円
ワイド 2,040円
ドロップオブライト3着(6人気)

内房S
馬 連 2,690円
ワイド  990円
ワイド 2,620円
メイショウミカワ2着(2人気)

【超万馬券予想】 予想:8鞍
木更津特別
3連単 177万4,190円
3連複  26万2,690円
馬 連  4万4,610円
複 勝     370円(90%)
◎サザンステート2着(7人気)

道頓堀S
3連複 14万3,610円
複 勝    340円(40%)
ドロップオブライト3着(6人気)

■9月23日(土) 予想:6鞍
大阪スポーツ杯
3連単  1万5,160円(×3)
3連複    4,160円
馬 連   1,010円(×5)
ワイド    410円(×5)
ワイド   1,390円(×2)
複 勝    220円(90%)
◎スプラウティング2着(3人気)
※◎▲でヒット

北摂特別
3連単  4,770円(×6)
3連複  1,250円(×5)
───────────
馬 連  520円(20%)
ワイド  230円(80%)
───────────
単 勝  270円(40%)
◎バースクライ1着(2人気)
◎○×でヒット

阪神12R
3連複  6,240円
馬 連 1,280円
ワイド  500円
ワイド  710円
単 勝  130円(80%)
◎オーサムリザルト1着(1人気)
◎▲×でヒット

中山12R
3連複  1,010円
馬 連  520円(×6)
ワイド  260円(×6)
ワイド  280円(×6)
単 勝  130円(100%)
◎サーマルソアリング1着(1人気)
◎×▲でヒット

ながつきS
3連複  1,000円
馬 連  930円(×6)
ワイド  370円(×6)
ワイド  270円(×8)
◎パウオレ2着(1人気)
×◎△でヒット

【超万馬券予想】 予想:8鞍
カンナS
3連単 5万5,290円
3連複   4,380円
馬 連   4,920円
単 勝   3,450円(10%)
複 勝    470円(90%)
◎オーキッドロマンス1着(7人気)

大阪スポーツ杯
複 勝 340円(90%)
◎シャンブル3着(5人気)

阪神12R
単 勝 130円(100%)
◎オーサムリザルト1着(1人気)

ながつきS
複 勝 120円(90%)
◎パウオレ2着(1人気)

■9月18日(月) 予想:6鞍
JRAアニバーサリーS
3連単  6万7,710円
3連複  1万3,700円
馬 連   9,550円
ワイド   1,930円
ワイド    370円(×6)
単 勝    210円(50%)
複 勝    210円(50%)
◎セラフィックコール1着(1人気)
○オーロイプラータ3着(3人気)
◎×○でヒット

セントライト記念
3連単  4,220円(×4)
3連複   860円(×6)
───────────
馬 連  310円(20%)
ワイド  170円(80%)
───────────
単 勝  380円(20%)
複 勝  130円(80%)
◎レーベンスティール1着(2人気)
◎○×でヒット

阪神12R
3連複  9,580円
馬 連 2,670円
ワイド 1,010円
ワイド  630円
単 勝  290円(10%)
複 勝  150円(70%)
◎グランデフィオーレ1着(1人気)
◎※×でヒット

シンボリクリスエスカップ
3連単  8,220円(×2)
3連複  2,620円(×2)
ワイド  440円(×6)
ワイド 1,590円
複 勝  260円(50%)
◎ハイエスティーム3着(5人気)
▲×◎でヒット

ロードカナロアカップ
3連単  3,610円(×3)
3連複  1,790円(×2)
馬 連  270円(×12)
ワイド  180円(×12)
ワイド 1,200円
複 勝  130円(90%)
◎トゥードジボン2着(3人気)
○◎▲でヒット

【超万馬券予想】 予想:8鞍
ロードカナロアカップ
複 勝 290円(90%)
◎レゾンドゥスリール3着(6人気)

シンボリクリスエスカップ
複 勝 250円(40%)
◎サクセスドレーク2着(4人気)

■9月17日(日) 予想:6鞍
仲秋S
3連単  1万6,190円(×4)
3連複   3,090円(×2)
ワイド   1,130円(×2)
ワイド    670円(×4)
複 勝    250円(90%)
◎モズゴールドバレル3着(5人気)
○▲◎でヒット

ローズS
3連複  8,450円
馬 連 2,150円(×2)
ワイド  830円(×2)
ワイド  780円(×3)
複 勝  130円(80%)
◎ブレイディヴェーグ2着(1人気)
×◎×でヒット

【超万馬券予想】 予想:8鞍
ラジオ日本賞
複 勝 150円(90%)
◎ベストリーガード2着(3人気)

中山12R
複 勝 260円(60%)
◎ショウナンハクウン3着(4人気)

■9月16日(土) 予想:6鞍
初風S
3連単  2万9,630円(×2)
3連複   5,880円(×3)
ワイド   2,020円
ワイド   1,530円(×2)
複 勝    480円(40%)
◎ヴァンデリオン3着(8人気)
×※◎でヒット

ケフェウスS
3連複  1万3,960円
ワイド    940円(×2)
ワイド   2,080円
◎ヤマニンサンパ3着(5人気)

阪神12R
3連単  3,410円(×4)
3連複   720円
馬 連  720円(×3)
ワイド  310円(×3)
ワイド  210円(×9)
単 勝  220円(10%)
複 勝  120円(90%)
◎ロードアウォード1着(1人気)
◎△○でヒット

【超万馬券予想】 予想:8鞍
中山12R
3連単 16万1,850円
3連複  2万7,700円
馬 連   6,060円
単 勝    920円(10%)
複 勝    310円(40%)
◎ソワドリヨン1着(6人気)

ケフェウスS
3連単 7万 850円
3連複 1万3,960円
複 勝    310円(60%)
◎ヤマニンサンパ3着(5人気)

鳥取特別
3連複 6万1,060円
複 勝   1,240円(30%)
トーアシオン3着(14人気)

ききょうS
3連単 6,470円
3連複 1,480円
馬 連  740円
複 勝  240円(90%)
◎セントメモリーズ2着(3人気)

阪神12R
単 勝 220円
◎ロードアウォード1着(1人気)

■9月10日(日) 予想:6鞍
セントウルS
3連単  97万8,840円
3連複  9万3,130円
馬 連  3万4,820円
ワイド   9,050円
ワイド    650円(×4)
複 勝    180円(80%)
◎アグリ2着(2人気)

オークランドサラブレッドRT
3連複  1万6,400円
馬 連   5,160円
ワイド   1,510円
ワイド    960円(×2)
複 勝    230円(90%)
◎テーオーステルス2着(2人気)

京成杯オータムハンデキャップ
3連複  9,260円
馬 連  2,260円(×2)
ワイド  770円(×2)
ワイド 2,290円
複 勝   260円(40%)
ウイングレイテスト2着(2人気)

セプテンバーS
3連複  3,100円(×2)
馬 連  2,960円(×3)
ワイド 1,010円(×3)
ワイド  640円(×3)
単 勝   990円(10%)
複 勝   230円(40%)
ファロロジー1着(6人気)

中山12R
3連単  7,630円(×3)
3連複  2,590円(×2)
馬 連  900円(×3)
ワイド  420円(×3)
ワイド  400円(×3)
単 勝  150円(100%)
◎オメガシンフォニー1着(1人気)
◎○▲で本線ヒット

阪神12R
3連複  2,140円
馬 連 1,540円(×3)
ワイド  490円(×3)
ワイド  260円(×7)
単 勝  180円(100%)
◎ナイトアウアリウム1着(1人気)

【超万馬券予想】 予想:8鞍
オークランドサラブレッドRT
3連単 14万1,220円
3連複  1万6,400円
馬 連   5,160円
単 勝   2,060円(10%)
複 勝    450円(30%)
◎メイショウミツヤス1着(9人気)

白井特別
3連単 5万 150円
馬 連   6,610円
複 勝    210円(60%)
エープラス2着(4人気)

中山12R
複 勝 250円(90%)
◎レヴール2着(4人気)

阪神12R
馬 連 1,540円
単 勝  180円(100%)
◎ナイトアウアリウム1着(1人気)

■9月9日(土) 予想:6鞍
中山12R
3連単  7万1,850円
3連複   9,820円
ワイド    830円(×4)
ワイド    890円(×2)
複 勝    180円(90%)
◎キングダラス3着(1人気)
○×◎でヒット

紫苑S
3連複 2万 410円
馬 連   1,190円(×5)
ワイド   530円(×5)
ワイド  2,860円
複 勝   180円(80%)
◎ヒップホップソウル2着(2人気)
※◎でヒット

ムーンライトハンデキャップ
馬 連  3,270円(×2)
ワイド 1,200円(×2)
ワイド 5,180円
複 勝  520円(20%)
サジェス2着(8人気)

【超万馬券予想】 予想:8鞍
阪神12R
3連単 38万3,870円
3連複  9万8,890円
複 勝    680円(50%)
◎プレイテシア3着(12人気)

汐留特別
馬 連  4,330円
単 勝   740円(10%)
複 勝   290円(60%)
◎ハギノモーリス1着(5人気)

エニフS
馬 連 1,280円
単 勝  790円(10%)
複 勝  190円(90%)
◎ベルダーイメル1着(5人気)

■9月3日(日) 予想:6鞍
小倉2歳S
3連単  1万7,530円(×2)
3連複   3,000円(×3)
馬 連   1,460円(×3)
ワイド    530円(×3)
ワイド    530円(×4)
複 勝    150円(80%)
◎ミルテンベルク2着(2人気)
△◎○でヒット

札幌12R
3連複  8万7,610円
馬 連   6,610円(×2)
ワイド   2,760円(×2)
ワイド 1万 190円
複 勝    650円(30%)
スズカマジェスタ2着(9人気)

雷光特別
3連複  3万1,770円
馬 連   9,920円
ワイド   2,910円
ワイド    930円(×2)
単 勝    410円(20%)
複 勝    190円(80%)
◎フラッシュアーク1着(2人気)
◎×※でヒット

丹頂S
3連複  3万4,850円
ワイド   4,450円
ワイド    940円
サンセットクラウド3着(4人気)

小倉12R
3連単  6,860円(×3)
3連複  1,590円
馬 連   940円
ワイド  380円
ワイド  410円
単 勝  350円(10%)
複 勝  160円(70%)
◎ジューンレインボー1着(1人気)

【超万馬券予想】 予想:9鞍
丹頂S
3連単 30万7,100円
3連複  3万4,850円
馬 連  1万7,270円
単 勝   4,310円(10%)
複 勝   1,040円(30%)
◎ジャンカズマ1着(12人気)

両津湾特別
3連単 11万1,940円
複 勝    250円(90%)
◎モルチャン3着(4人気)

小倉2歳S
単 勝 710円(20%)
複 勝 190円(70%)
○アスクワンタイム1着(5人気)
◎キャンシーエンゼル3着(4人気)

釧路湿原特別
単 勝 300円(10%)
複 勝 150円(90%)
◎フェアエールング1着(1人気)

■9月2日(土) 予想:6鞍
新潟12R
3連単  11万8,570円
3連複  2万6,210円
馬 連    2,030円(×4)
ワイド    750円(×4)
ワイド   4,510円
単 勝    670円(10%)
複 勝    240円(60%)
◎ラッジオ1着(4人気)
◎▲×でヒット

札幌12R
3連単  3万2,660円
3連複    9,330円
馬 連   1,750円(×3)
ワイド    580円(×3)
ワイド   1,070円(×2)
ワイド   2,700円
単 勝    340円(10%)
複 勝    150円(60%)
複 勝    300円(30%)
◎オウギノカナメ1着(2人気)
○サムハンター2着(6人気)
◎○×でヒット

小倉12R
3連複  1万4,530円
ワイド   2,380円
ワイド    890円
◎ケイエイト3着(4人気)

札幌2歳S
3連複  2,370円
ワイド  440円(×5)
ワイド  470円(×5)
◎ギャンブルルーム3着(2人気)

【超万馬券予想】 予想:9鞍
テレQ杯
3連単 37万3,310円
3連複  6万1,990円
馬 連  1万2,250円
複 勝    550円(40%)
◎タツリュウオー2着(9人気)

日高ステークス
3連単 13万1,210円
3連複  2万2,280円
馬 連   6,730円
単 勝    720円(10%)
複 勝    240円(30%)
セッタレダスト1着(3人気)

札幌12R
3連複 9,330円
馬 連 1,750円
複 勝  300円(90%)
◎サムハンター2着(6人気)

筑後川特別
単 勝 540円(10%)
複 勝 170円(90%)
◎マテンロウアレス1着(2人気)

■8月27日(日) 予想:6鞍
新潟12R
3連単  22万7,280円
3連複  2万 670円
ワイド   3,830円
ワイド    810円(×2)
複 勝    280円(50%)
◎リングストゥワイス3着(3人気)

小倉12R
3連複  1万 360円
馬 連   4,730円
ワイド   1,670円
ワイド    360円(×4)
◎エランティス2着(1人気)

キーンランドC
3連複  6,150円
馬 連 3,590円
ワイド 1,220円
ワイド  440円
単 勝  240円(10%)
複 勝  130円(70%)
◎ナムラクレア1着(1人気)
◎×※でヒット

【超万馬券予想】 予想:9鞍
小倉12R
3連単 23万4,560円
3連複  1万 360円
複 勝    210円(90%)
◎マルモリキング3着(4人気)

小倉日経オープン
3連単 7万6,300円
3連複 1万 750円
馬 連  6,330円
複 勝    260円(50%)
◎カントル1着(5人気)

■8月26日(土) 予想:6鞍
新潟12R
3連単  3万8,380円
3連複  1万 590円
馬 連    640円(×8)
ワイド    330円(×8)
ワイド   3,370円
単 勝    350円(20%)
複 勝    160円(80%)
◎ステイトダイアデム1着(2人気)
◎○でヒット

小倉12R
3連単  1万7,480円(×3)
3連複   2,890円
馬 連   2,240円(×4)
ワイド    830円(×4)
ワイド    690円
ワイド    430円(×5)
複 勝    250円(30%)
複 勝    160円(60%)
○ハクサンパイオニア1着(3人気)
◎ニシノコウダイ2着(2人気)
○◎×でヒット

【超万馬券予想】 予想:9鞍
BSN賞
3連単 17万5,760円
3連複  1万6,790円
馬 連  2万2,100円
複 勝    450円(40%)
ブルベアイリーデ2着(9人気)
特定商取引法に基づく表示
【販売者名】
大谷内泰久

【運営責任者名】
大谷内泰久

【事業者のメールアドレス】
timechart555@gmail.com

【URL】
http://keiba-yoso.jp/

【販売価格】
事前にFC2ID管理画面の「決済/FC2ポイント」欄からFC2ポイントを購入し、 購入したFC2ポイントを消費してコンテンツを購入していただけます。 コンテンツの購入に必要な金額は、 1ポイント=1円として計算し、各コンテンツごとに異なります。 販売価格は各コンテンツごとに表示しています。 ▼参考URL //help.fc2.com/fc2id/manual/group79/315

【商品代金以外の費用】
記事の閲覧やお申し込みなどにかかる通信費はお客様のご負担となります。

【商品引渡方法、引渡時期】
決済完了後、該当する記事を閲覧できます。

【返品に関する事項】
商品の特性上、コンテンツおよびポイントの返品(キャンセル)は承れません。

【動作環境】
下記URL先に記述されている、「推奨使用環境」を満たすデバイスが必要です。 購入前に当ブログが問題なく閲覧可能か、 必ず動作確認を行ったうえでご購入ください。 ▼推奨使用環境 //help.fc2.com/requirements

※上記以外の事項に関しましては、お取引の際に請求があれば遅延なく提示いたします。
訪問者カウンター