プロフィール
著者:大谷内泰久

『競馬研究』元記者。的中精度の高さから、入社2年目で栄誉ある本紙予想者に抜てきされる。不可能と言われた馬連の全レース購入・均等買いでの年間回収率プラスを達成。ジョッキーや調教師とのコネクションが最大の武器。

多くの競馬著書や雑誌執筆があり、「ジョッキー格付けランキング」はTBSの情報番組で取り上げられた。NHK教育テレビ(Eテレ)の競馬ドキュメント番組で主役を務めたことも。

3連単的中の最高配当は355万5,600円。3連単の本線◎○▲的中の最高配当は56万90円。専門紙時代から高配当馬券を的中させることで定評があった大谷内泰久の予想に注目を!



にほんブログ村 競馬ブログへ
↑応援クリックお願いします
今週末の予想提供
※提供レース、提供時間、価格は変更になる場合があります

※各曜日の【メインレース】と【後半レース】は、1つの記事として合わせて提供することがあります。その場合の提供時間は当日の12時~14時ごろになります

◆12月2日(土)
【土曜メインレース】(400円)
 …当日の11時~12時ごろ
ステイヤーズSチャレンジカップ

【土曜後半レース】(200円~400円)
 …当日の13時~14時ごろ
2鞍以上(9R以降)

【超万馬券予想】(200円~400円)
 …当日の13時~14時ごろ
4鞍以上(9R以降)

◆12月3日(日)
【日曜メインレース】(400円)
 …当日の11時~12時ごろ
ラピスラズリS、チャンピオンズカップ

【日曜後半レース】(200円~400円)
 …当日の13時~14時ごろ
2鞍以上(9R以降)

【超万馬券予想】(200円~400円)
 …当日の13時~14時ごろ
4鞍以上(9R以降)
予想のスタンス
わたくし大谷内泰久は、「競馬専門紙」、「会員制予想会社」、「インターネット予想」と、様々な業界で予想を出してきました。予想家としてのキャリアは20年を超え、ジョッキーや調教師、調教助手、馬主、エージェントなどと強いコネクションを築くことができました。

500円で売られている専門紙の予想は、単純に買い目を並べていて、“均等買い”の形になります。予想会社は情報料が1開催で数万円になることもあり、資金配分を指定します。お客さまの中には、1レースに100万円を超えるような投資をする方もおりました。インターネットサイトでの予想では、月に2,000円とか3,000円の料金をいただいていました。馬券の購入額は、ユーザーによって差があるでしょう。

購入額が違えば、馬券の種別や攻め方が変わり、買い目までも変わってきます。競馬ファンの購入額には大きな幅があり、すべての方に対応する予想を出すのは現実的には難しいです。そこが競馬予想家の悩みどころになります。

現在は均等買いの形で予想を出しています。馬券の種別は「単勝&複勝」、「馬連&ワイド」、「3連複」、「3連単」になります。「これらをすべてを買ってください」という意味ではなく、専門紙的な買い目の出し方をしています。

均等買いということもあり、積極的に穴予想で攻めるケースが多くなっています。堅い軸馬から流す場合は、いわゆる“ヒモ荒れ”を狙っていきます。もちろん、堅いレースとみた時は少ない点数で勝負します。

「予想を買うという行為に抵抗がある」、「買い目は自分で決めたい」という競馬ファンは多いです。しかし、これまでに提供してきた予想サイトのユーザーには、推奨されている穴馬を買い目に足したり、予想をアレンジして購入するという形で利用している方がおりました。

予想の出し方については、なるべく多くのお客さまのご要望に応えるべく、模索しつつ柔軟に変えていきたいと考えております。

専門紙の本紙予想時代から、ポツンと一人だけ◎を打った本命馬が激走することで定評がありました。高配当馬券的中にご期待ください。

予想の印や買い目だけでなく、「結論に至った根拠」もしっかりと書きます。記事の分量が多くなりすぎるという問題はあるのですが、「狙い馬の状態の解説」、「予想されるレース展開」、「騎手や調教師の本気度」などを丁寧に解説します。

競馬とは不確定要素が多く、結果を読むのは簡単ではありません。当たることもあれば外れることもあります。そんな競馬予想ではありますが、有益な情報をお届けできるよう、全力で取り組んでまいります。お付き合いのほどよろしくお願いいたします。
最新記事
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

11月12日・13日の予想コメントと的中結果

【11月12日・13日の予想コメントと的中結果】(日曜メインレース、日曜後半レース、土曜メインレース、土曜後半レース)

──────────────
【日曜メインレース】

エリザベス女王杯
馬 連 1,920円
ワイド 1,570円
ワイド 8,380円
複 勝  370円(30%)
ウインマリリン2着(5人気)

──────────────
阪神11R
エリザベス女王杯(GI) 【推奨度:C】 混戦の上に雨の影響が…、高配当期待で手広く

牝馬が争うGI競走で、舞台は阪神の芝2200m(内)。

右回り。外回りコースの4コーナー出口からのスタート。100mほど走って内回りの4コーナー出口に達し、内回りコースを使用してコーナーを4つ回る。

270mほど走って急坂を上ることになる。ゴール板の約100m前から3コーナー入口まではほぼ平坦。3コーナー途中の残り800mからは緩めの下り坂になる。この下り坂は直線に入って残り約200mまで600mほど続き、高低差は2m弱ある。

残り約200mからは100mほどの間に高低差1.8m(勾配1.5%)の急な坂を上ることになる。直線距離は356.5m(Aコース使用時)。コース全体の高低差は1.9m。

芝は連続開催の6週目で、Aコース使用6週目になっている。野芝に洋芝(イタリアンライグラス)をオーバーシードした状態で施行。金曜の段階で、JRAから「内回り3コーナー入口から4コーナーにかけてコース内側に傷みがあります。その他の箇所についてもコース内側に軽微な傷みがあります」と発表があった。

土曜の芝は良馬場だった。デイリー杯2歳S(芝1600m(外))はオールパルフェが逃げ切ってV。2着は大外から追い込んだダノンタッチダウンで、3着は2番手から粘ったショーモンだった。勝ち時計は1分33秒2。1000m通過は59秒0で、上がりは11秒4-11秒0-11秒8の34秒2だった。

1勝クラスの以上の芝のレースは他に2鞍あり、3勝クラスの芝2000m(内)戦(勝ち馬ニホンピロスクーロ)も2勝クラスの芝1400m(内)戦(同アグリ)も決まり手は“逃げ”だった。アグリはスローに落とし、上がり3ハロンを11秒6-11秒0-11秒0の33秒6で駆けている。

ただ、JRAから発表があったように内は少しボコボコした状態になっている。レースが流れれば、外からの差しが決まるだろう。また、日曜は午前に雨が降り出していて、影響を受けることになりそうだ。

──────────────
内回りの芝2200mにフルゲートの18頭。午前に雨が降り出していて、どれだけの雨量になるのか、馬場にどう影響を与えるかは読みづらいところがある。

2番枠のローザノワール陣営が逃げ宣言。初速が鋭いわけではないが、スピードに乗ると速いラップを刻む。同馬が行けたとして、好位につけるのは内からウインキートス、ウインマリリン、ウインマイティーの岡田一族の3騎。アイルランドから挑むマジカルラグーンはポンと好スタートを切ることが多く、これも前につけるか。

その後ろにはアンドヴァラナウト、スタニングローズ、クリノプレミアム、ジェラルディーナあたり。もちろん、ジョッキーは降雨による馬場傾向の変化を考えるし、どんな展開、どんな競馬になるかは、流動的な部分が多い。

高野友和厩舎(栗東)の3歳馬スタニングローズに◎を打った。

キングカメハメハ×クロフネというパワーを感じさせる配合。2代母のローズバドは、3歳時にオークス(クビ差)、秋華賞(3/4馬身差)、エリザベス女王杯(ハナ差)を2着に駆け、5歳時には重馬場のマーメイドSを3馬身半差で快勝している。

春にはオークスでスターズオンアースの2着。秋緒戦で紫苑Sを勝つと、秋華賞で渋太く抜け出してナミュール、スターズオンアースの追撃を封じてGIタイトルをつかみ取った。秋華賞はうまくいったところがあったが、それも馬のセンスとヤネ(坂井瑠星)の技量があってこそだろう。

今回はレース間隔が中3週。短期放牧に出され、疲れが取れて戻ってきたという。いつも通り、坂路でじっくりと乗られてきた。1週前に坂井が跨って53秒3-38秒3-11秒9を楽に計時。日曜にはナミュールと併せて大きいところを乗り、本追い切りでは55秒5-39秒7-12秒1を無理なくマークした。

1週前も今週もバランスの良い走りで推進力は十分。馬にやる気も見えたし、攻めからは反動があるとは感じられない。調教後の馬体重は秋華賞からプラス6キロの494キロで、春よりパワーアップした馬体をキープしている。

手綱を取るのは引き続き坂井瑠星。これまでも書いてきたが、追う能力に関しては川田将雅、坂井、横山武史(50音順)の3人がJRAでトップ3と思う。同馬とコンビを組んで(3.0.0.0)と負けがなく、陣営も絶大の信頼を寄せているようだ。

稍重で勝っていて、ヒドくならなければ道悪にも対応できるだろう。初めて走る内回りの2200mも問題ないはずだ。3歳のアローワンスがあって54キロで走れる点は大いに有利。条件はそろっていて、GI連勝を決めるシーンあっていい。

手塚貴久厩舎(美浦)の5歳馬ウインマリリンも注目される存在。

3歳時には、春にオークスをデアリングタクトと半馬身差の2着に駆け、秋にエリザベス女王杯(勝ち馬ラッキーライラック)で4着に健闘している。4歳時には、日経賞、オールカマーと、GIIを2つ勝った。

肘種に悩まされてきたが、昨年の春に手術を施し、ようやく気にせず走れるようになったようだ。5歳になった今年の夏には、ハイレベルの札幌記念を太めの体つきで3着。中間は美浦のウッドコースと坂路でバリバリ乗り込み、栗東に移動して最終追いではパワフルな動きを披露した。

昨年の当レースは16着。4着だった2年前も含め、陣営は「前2年とはデキが違う」と話している。テン乗りながらヤネにレーンを起用。道悪はヒドく悪化しなければこなしてくるだろう。今年はチャンスありとみた。

▲は3歳のナミュール。春のオークスは426キロで3着に駆け、秋緒戦となった秋華賞では20キロ増の446キロでスタニングローズと半馬身差の2着に伸びている。

モタれるところがあるという点では心配もあるが、血統的には道悪はOK。秋華賞ぐらい折り合いがつけば、2200mでも末脚を繰り出せる。輸送で馬体が減るかもしれないが、攻めでは力強い動きを見せていたし、それでも走れそうだ。ヤネは横山武史。

△は3歳のピンハイ。410キロ前後と小ぶりだが、春にはスムーズさを欠きながら桜花賞で5着、オークスで4着と奮闘を見せた。そして、秋緒戦は3勝クラスを好時計勝ち。ヤネは川田将雅で、怖い存在になる。

※は愛国の3歳馬マジカルラグーン。欧州とまったく違う日本の馬場への対応が鍵になるが、愛オークスを勝った底力を軽く見るわけにはいかない。父がガリレオで、兄にノヴェリスト(キングジョージ6世&クイーンエリザベスSなど、GIを4勝)がいるという極上の良血馬である。

×の1番手は5歳のデアリングタクト。無敗の牝馬三冠馬に輝いて以降、長期休養もあって勝ち鞍がない。しかし、今年の春にはタイトルホルダーがレコード勝ちした宝塚記念で3着に伸びている。オールカマー(6着)を叩き、攻めの動きは迫力を増した。

以下はイズジョーノキセキ、ウインマイティー、アカイイトなどで、印が回り切っていない。

午前の段階の1番人気のオッズを見ると、単勝が490円、馬連が1,240円、3連複が2,160円、3連単が8,090円…。バリエーションに富んだメンバーらしく、人気は見事に割れている。

◎スタニングローズは単勝620円の2番人気、○ウインマリリンは同1,010円の5番人気。絞って簡単に当たるレースではないし、馬場のこともある。波乱になる可能性はあり、連勝式は高配当馬券を期待して手広く買っていくことにした。

──────────────
◎10番スタニングローズ
○13番ウインマリリン
▲11番ナミュール
△3番ピンハイ
※5番マジカルラグーン
×4番デアリングタクト
×7番イズジョーノキセキ
×17番ウインマイティー
×14番アカイイト
×12番ルビーカサブランカ

【単勝】10番(10%)・13番(10%)
【複勝】10番(50%)・13番(30%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
10→全通り
10→11(×4)
10→4(×3)
10→3.7.13.18
13→全通り
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
10.13→全通り(16点)
10.11→全通り(16点)
11.13→全通り(16点)
3.10→全通り(16点)
3.13→全通り(16点)
5.10→全通り(16点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
10.13→全通り(96点)
10.11→全通り(96点)
10.11→4(6点)

━━━━━━━━━━━━━━
福島11R
福島記念(GIII) 【推奨度:C】 ハンデ戦で混とん、伏兵馬3騎を狙う

福島の芝2000mで争われるGIII競走。

右回り。4コーナー奥の引き込み線からの発走、コーナーを4つ回る。スタート地点は緩やかな下り坂で、ゴール前の約170mの地点から緩やかな坂を上ることになる。ゴール板の前から平坦になり、ゴール板を過ぎて2コーナーにかけては緩やかな下り坂になっている(高低差1.7m)。

向正面に入ると、高低差1.3mの上り坂を上ることになる。残り約1100mから4コーナー途中までは平坦。そして、残り約400mから下り坂になる。なお、3~4コーナーにはスパイラルカーブが導入されている。

下り坂は直線に入って残り約170mの地点まで続く。そこからは上りに転じ、残り約50mまで高低差1.2mの坂を上ることになる。直線距離は292.0m(Aコース使用時)。コース全体の高低差は1.9m。

芝は開催2週目で、Aコース使用2週目になっている。野芝に洋芝(イタリアンライグラス)をオーバーシードした状態で施行。金曜の段階で、JRAから「1週使用しましたが、大きな傷みもなく、概ね良好な状態です」と発表があった。

土曜の芝のレースを見ると、1勝クラスの芝2000m戦が2分00秒7(良)で決着。勝ったのは中団の前で脚をタメ、直線で内を捌いて抜けたサンデイビスだった。2着は外めから脚を使ったストップザタイムで、3着には逃げたダノンソフィアが踏ん張っている。レースの1000m通過は59秒3で、上がりは12秒3-12秒3-12秒4の37秒0だった。

2勝クラスの芝1200mは1分10秒2(良)という遅い勝ち時計だった。テンの3ハロンが33秒7で流れ、ラスト1ハロンは12秒8もかかっている。

スピード、パワー、持久力と、すべてが試される馬場。それらを持ち合わせているかが重要で、展開によっても結果は大きく変わることになる。

──────────────
フルゲートの16頭立て。ハンデ戦になり、トップハンデが57キロ、最軽量が52キロで、5キロの上下差がある。

2番枠のユニコーンライオンがハナを奪いに出るが、ロザムール、ベレヌスもダッシュが良ければ行かせようとするだろう。コスモカレンドゥラ、シャムロックヒルも前につけ、淀みのないラップが刻まれることになりそうだ。

穴狙いに徹して、中野栄治厩舎(美浦)の5歳セン馬フォワードアゲンに◎を打った。

札幌での3勝クラス勝ちは、12番人気(単勝1万3,420円)ながら直線でグッと抜け出す強い競馬。続く新潟記念(ハンデ53キロ)は18頭立ての16番人気という低評価で、しかし、直線で外から渋太く脚を使って4着で入線した。小ぶりでも息の長い末脚を使うことができ、セン馬らしくキャリアを積んで力をつけている。

中間は放牧に出され、美浦に戻ってからはウッドコースで意欲的に乗られてきた。1週前にはマイネルアルケミー(東京のオーロカップに出走)を追いかけて同入し、時計が65秒7-12秒1。今週は単走で67秒1-12秒1をマークしている。少し頼りなさがあるものの馬体は細化しておらず、推進力ある走りを見せた。陣営は「今までで一番のデキ」と話している。

ハンデは引き続き53キロ。1勝クラスでのものといえ福島で勝ち鞍があり、適度に力を要す馬場も向いている。滞在して競馬に臨む方がいいので、輸送で体を減らさないといい。

ヤネは江田照男。もともとセンスが悪くてスムーズに捌けないケースが多く、50歳になって衰えも感じる。ただ、フォワードアゲンには前走で初めて跨って4着に持ってきた。レースは忙しくなりそうで、流れを見てうまく立ち回ってもらいたいところ。ハマる可能性はある。

田中博康厩舎(美浦)の6歳馬コスモカレンドゥラも穴で気になる存在。

中京のケフェウスS(ハンデ54キロ)は3戦目で上積みがあるか微妙と思えたが、ハナを切って競馬を作り、早めにラップを上げて1分57秒6の好時計で押し切った。

中間は放牧に出され、美浦に戻ってからはウッドコースで4ハロンからやってきている。1週前に51秒4-11秒5をマーク。今週は54秒8-11秒7で、体を大きく使った伸び脚が目を引いた。

ハンデは前走から1キロ増えて55キロ。左回りの方がスムーズな印象があるが、福島では1走(3勝クラス)して3着に駆けている。

丸山元気はテン乗りになり、同馬の強い前進気勢と岡田一族らしい確かな根性を活かすことができるといい。噛み合うと一発がある。

清水久詞厩舎(栗東)の5歳牝馬フィオリキアリが3頭目の穴馬。

3歳時には桜花賞(勝ち馬デアリングタクト)で7着と上々の結果を出した。意外と出世が遅くなったが、この夏のクイーンSは直線で捌きづらくなっての8着(0秒4差)で、力のあるところは見せている。続く札幌記念も8着といえ、強豪相手に悪い走りではなかった。

エリザベス女王杯を除外されて回ってきたもので、GIに向けた仕上げになっている。斎藤新はテン乗り、福島コースは初になるが、最軽量の52キロで激走があっても。

△はオクトーバーS勝ちが力強く差し切る好内容だったゴールドスミス(56キロ)。以下、アラタ、サトノセシル、オニャンコポン、ヴァンケドミンゴなど、警戒が必要な勢力が多くいる。

午前の段階の1番人気のオッズを見ると、単勝が510円で、馬連は1,280円、3連複は2,190円、3連単は7,350円。ハンデ戦らしく、オッズは割れている。

◎フォワードアゲンは単勝1,720円の9番人気、○コスモカレンドゥラは同1,710円の8番人気、▲フィオリキアリは1,270円の7番人気…。高配当馬券が見込めるので、連勝式は手広く買っていきたい。

──────────────
◎6番フォワードアゲン
○5番コスモカレンドゥラ
▲9番フィオリキアリ
△14番ゴールドスミス
※1番アラタ
×7番サトノセシル
×12番オニャンコポン
×16番ヴァンケドミンゴ
×4番カテドラル
×13番サトノエルドール

【複勝】6番(40%)・5番(30%)・9番(30%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
6→全通り
5→全通り
9→全通り
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
5.6→全通り(14点)
6.9→全通り(14点)
5.9→全通り(14点)
6.14→全通り(14点)
5.14→全通り(14点)
9.14→全通り(14点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
6.5→全通り(84点)
6.9→全通り(84点)
━━━━━━━━━━━━━━
【日曜後半レース】

福島12R
3連単  1万7,530円
3連複    4,890円(×3)
馬 連   1,280円
ワイド    550円
ワイド    780円
ワイド   1,290円(×2)
複 勝    240円(40%)
複 勝    270円(40%)
〇ザアトム2着(4人気)
◎サンフィニティ3着(6人気)
△○◎でヒット

オーロカップ
ワイド   2,830円
ワイド 1万7,290円
複 勝    970円(20%)
◎トリプルエース3着(12人気)

──────────────
東京10R
ユートピアステークス 【推奨度:B】 ◎は仕上がり良好、追えるマーカンドで注目

◎6番ノワールドゥジェ

【単勝】6番(20%)
【複勝】6番(80%)

━━━━━━━━━━━━━━
東京11R
オーロカップ(L) 【推奨度:C】 ハンデ戦で混とん、伏兵馬をごっそり狙ってみる

◎12番トリプルエース
○10番ストーンリッジ
▲7番ルッジェーロ
△3番ザイツィンガー
※9番ラルナブリラーレ
×2番ウインシャーロット
×1番テンハッピーローズ
×6番アオイクレアトール
×11番グレイイングリーン
×16番カイザーミノル
×4番プルパレイ

【複勝】12番(20%)・10番(30%)・7番(30%)・3番(20%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
12→全通り
10→全通り
7→全通り
3→全通り

━━━━━━━━━━━━━━
東京12R
3歳以上2勝クラス 【推奨度:B】 ◎は良化してマーカンド、相手は○▲△※が有力

◎4番ロードカテドラル
○9番エアミアーニ
▲5番エーティーソヴリン
△8番セッタレダスト
※7番エイシンシュトルム
×10番シーリアスラブ
×3番ミモザイエロー
×6番ムーンライト
×1番ニシノアジャスト

【馬連&ワイド】(ながし)
4→9(×6)
4→5.8(×3)
4→7(×2)

━━━━━━━━━━━━━━
阪神10R
室町ステークス 【推奨度:C】 ハンデ戦で混とん、◎と○は前走から3キロ減で魅力あり

◎9番ゼンノアンジュ
○11番ファイアランス
▲4番シゲルホサヤク
△12番オメガレインボー

【単勝】9番(10%)・11番(10%)
【複勝】9番(30%)・11番(50%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
9→全通り
11→全通り
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
9.11→全通り(14点)
4.9→全通り(14点)
4.11→全通り(14点)
9.12→全通り(14点)
11.12→全通り(14点)
4.12→全通り(14点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
9.11→全通り(84点)
9.4→全通り(84点)

━━━━━━━━━━━━━━
阪神12R
ドンカスターカップ 【推奨度:C】 ◎はC・デムーロで一発も、○は阪神で崩れず

◎7番ドゥーベ
○9番ヴアーサ
▲5番モズリッキー
△13番ケルンコンサート
※4番キタノエクスプレス
×1番プライムライン
×10番テーオードレフォン
×8番サヴァイヴ
×11番メタモルフォーゼ
×2番ユイノチャッキー

【単勝】7番(10%)・9番(10%)
【複勝】7番(30%)・9番(50%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
7→全通り
9→全通り
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
7.9→全通り(11点)
5.7→全通り(11点)
5.9→全通り(11点)
7.13→全通り(11点)
9.13→全通り(11点)
4.7→全通り(11点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
7.9→全通り(66点)
7.5→全通り(66点)

━━━━━━━━━━━━━━
福島10R
福島放送賞 【推奨度:C】 ◎は安定勢力で仕上がり良好、○▲△は立て直した効果で

◎11番タイキドミニオン
○3番ユウゲン
▲5番コスモセイリュウ
△12番シンヨモギネス

【単勝】11番(10%)・3番(20%)
【複勝】11番(70%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
11→全通り
3→全通り
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
3.11→全通り(13点)
5.11→全通り(13点)
3.5→全通り(13点)
11.12→全通り(13点)
3.12→全通り(13点)
5.12→全通り(13点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
11.3→全通り(78点)
11.5→全通り(78点)

━━━━━━━━━━━━━━
福島12R
3歳以上1勝クラス 【推奨度:C】 ハイペース必至、◎と○は穴で妙味あり

◎8番サンフィニティ
○1番ザアトム
▲10番ドリームアゲイン
△5番ユウグロスファクタ
※6番サンダビューク
×15番キリシマタウン
×13番フタミジョウワ
×4番ルールシェーバー
×12番シュロス
×16番ゲンパチレオニダス

【単勝】8番(10%)・1番(10%)
【複勝】8番(40%)・1番(40%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
8→全通り
1→全通り
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
1.8→全通り(14点)
8.10→全通り(14点)
1.10→全通り(14点)
5.8→全通り(14点)
1.5→全通り(14点)
5.10→全通り(14点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
8.1→全通り(84点)
8.10→全通り(84点)

━━━━━━━━━━━━━━
【土曜メインレース】

デイリー杯2歳S
3連複  2,220円
馬 連 1,300円
ワイド  530円
ワイド  670円(×3)
ワイド  440円
単 勝  590円(30%)
◎オールパルフェ1着(3人気)
◎×○でヒット

武蔵野S
3連複  3,830円
馬 連  610円
ワイド  300円
ワイド 2,280円
単 勝  600円(10%)
複 勝  160円(70%)
◎ギルデッドミラー1着(2人気)
◎△×でヒット

──────────────
東京11R
武蔵野ステークス(GIII) 【推奨度:C】 ◎はダートで底割れず、○▲は末脚魅力、△は中1週だけ

東京のダ1600mで争われるGIII競走。

左回り。2コーナー奥の引き込み線からの発走。箱が大きく、ワンターンのコース。スタートして150mほど芝コースを走ることになる。スタートして150mほど芝コースを走ることになる。さらに緩やかな下り坂になっていて、スピードが出やすい。下り勾配は向正面の残り約1200mの地点まで続き、そこから小さめの山を上って下る。

3コーナー途中から直線入り口までは平坦。直線に入ると、約300mの間に2.4mの高低差がある坂を上ることになる。上り切ってからは平坦。直線距離は501.6m。コース全体の高低差は2.5m。

先週のダートのレースを見ると、土曜に行われた2勝クラスのダ1600m戦が1分36秒6(良)、日曜の3勝クラスのダ1600m戦が1分36秒7(良)で決着している。

3勝クラスを勝ったのはバトルクライで、3番手のインを進み、直線で内を割って伸びて勝ち切るという内容だった。2着は好位の後ろを追走し、直線で外から脚を使って一旦は先頭に出たガンダルフで、3着は後方から追い込んだクリーンスレイトだった。レースの1000m通過は60秒3で、上がりは11秒9-11秒9-12秒6の36秒4だった。

今週のクッション砂の砂厚は、従来通りで9.0cm。当日の予報は“晴れ”で、良馬場で行われることになる。乾いてパサパサの砂。ただ、府中は特別に時計がかかる馬場になるケースは少なく、オープン馬にとって“適度に走りやすい”といった状態になっていると考えておいていいだろう。

──────────────
◎11番ギルデッドミラー
○12番スマッシングハーツ
▲9番タガノビューティー
△7番レモンポップ
※14番ハヤブサナンデクン
×3番アシャカトブ
×8番バスラットレオン
×2番セキフウ
×13番ブラッティーキッド
×4番アドマイヤルプス

【単勝】11番(10%)・12番(20%)
【複勝】11番(70%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
11→全通り
12→全通り
9→全通り
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
11.12→全通り(14点)
9.11→全通り(14点)
9.12→全通り(14点)
7.11→全通り(14点)
7.12→全通り(14点)
7.9→全通り(14点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
11.12→全通り(84点)
11.12→7(6点)
11.9→全通り(84点)
11.9→7(6点)
【3連単】(1着固定)
7→9.11.12(×2)(12点)

━━━━━━━━━━━━━━
阪神11R
デイリー杯2歳ステークス(GII) 【推奨度:C】 ◎は輸送が鍵も攻め絶好、高配当狙いで手広く

2歳馬が争うGII競走で、舞台は阪神の芝1600m(外)。

右回り。向正面の2コーナー寄りからのスタート。外回りコースを使用。バックストレッチは起伏が少なく、距離が400mと少しある。3コーナーを回り、4コーナー途中の残り約600mの地点からは下り坂に。下りは直線に入って残り約200mの地点まで400mほど続く(高低差は約2m)。

下り切ってからは一転して上り坂に。約120mの間に高低差1.8m(勾配1.5%)の急な坂を上ることになる。最後の100m弱は平坦。直線距離は473.6m(Aコース使用時)。コース全体の高低差は2.4m。

芝は連続開催の6週目で、Aコース使用6週目になっている。野芝に洋芝(イタリアンライグラス)をオーバーシードした状態で施行。金曜の段階で、JRAから「     」と発表があった。

先週は土曜も日曜も良馬場。日曜に行われた3勝クラスの芝1200m戦を見ると、ジャスパージャックが1分08秒3の時計で逃げ切っている。前半3ハロンは34秒5で、上がりは11秒2-11秒0-11秒6の33秒8だった。

日曜の2勝クラスの芝1600m戦は、ルージュスティリアが1分32秒6でV。離れた3番手を進み、直線で馬場の中ほどを伸びて勝ち切った。レースの1000m通過は58秒0で、上がりは11秒3-11秒0-12秒3の34秒6だった。ルージュスティリアの上がりは33秒5。

内は少し荒れた状態で、内回りの競馬では内を走った先行馬が頑張り、外回りでは直線で中~外めを通った勢力が好走するケースが多かった。

今週はAコース使用6週目。馬場には変化が出てくるので、その推移、ジョッキーの動かし方には注意を払いたい。

──────────────
◎10番オールパルフェ
○1番ショーモン
▲6番シルヴァーデューク
△8番クルゼイロドスル
※3番フォーサイドナイン
×2番ダノンタッチダウン
×7番ショウナンアレクサ
×4番トーセントラム

【単勝】10番(30%)・1番(20%)・6番(30%)・8番(20%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ボックス)
1.2.3.6.7.8.10
1.3.6.8.10
1.6.8.10
──────────────
【3連複】(ボックス)
1.2.3.6.7.8.10(35点)
1.3.6.8.10(10点)
1.6.8.10(4点)
──────────────
【3連単】(軸2頭)
10.1→2.3.4.6.7.8(36点)
10.6→1.2.3.4.7.8(36点)
10.8→1.2.3.4.6.7(36点)
【3連単】(ボックス)
1.3.6.8.10(60点)

━━━━━━━━━━━━━━
【土曜後半レース】

奥羽S
馬 連 2,020円
ワイド  740円
ワイド 3,130円
単 勝  340円(10%)
複 勝  180円(90%)
◎ジャズブルース1着(2人気)
◎△×でヒット

阪神12R
ワイド  240円(×6)
ワイド 2,050円
複 勝  140円(90%)
◎メイショウドウドウ3着(2人気)
▲×◎でヒット

──────────────
東京12R
3歳以上2勝クラス 【推奨度:C】 各馬不安を抱えて…、◎○▲は配当面で妙味あり

◎5番ドリームインパクト
○6番オブデュモンド
▲1番アドマイヤハレー
△3番レヴァンジル
※7番ノーダブルディップ
×8番テーオーシリウス
×4番レッドロワ
×9番アルディエンテ

【単勝】5番(10%)
【複勝】5番(90%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
5→全通り
【馬連&ワイド】
3-5(×2)・4-5
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
5.6→全通り(7点)
1.5→全通り(7点)
1.6→全通り(7点)
【3連複】
1-4-5・1-3-5(2点)

━━━━━━━━━━━━━━
阪神12R
3歳以上2勝クラス 【推奨度:C】 ◎は末脚堅実、使い詰めでも疲れ見られず

◎9番メイショウドウドウ
○3番レゾンドゥスリール
▲8番アグリ
△1番テーオーダヴィンチ
※10番オラヴェリタス
×6番タマモダイジョッキ
×11番カーフライターク
×7番ダンツイノーバ
×5番トーホウラビアン

【単勝】9番(10%)
【複勝】9番(90%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
9→8(×6)
9→1.3.6.10(×2)
9→2.4.5.7.11

━━━━━━━━━━━━━━
福島11R
奥羽ステークス 【推奨度:C】 ◎は連勝中の3歳馬、○は揉まれなければ、連勝式は崩れ高配当待ち

◎8番ジャズブルース
○4番コパノニコルソン
▲7番ラボエーム
△9番ペイシャキュウ
※12番アイリッシュムーン
×2番タイセイシェダル
×1番ショウナンマリオ
×3番ルヴァン
×14番ハンディーズピーク
×15番オレンジペコ

【単勝】8番(10%)
【複勝】8番(90%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
8→全通り
【馬連&ワイド】
4-8(×5)・7-8
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
4.8→全通り(13点)
【3連複】
4-7-8(×2)・4-8-9・4-8-12(×2)・4-8-14(6点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
8.4→全通り(78点)

━━━━━━━━━━━━━━
福島12R
3歳以上1勝クラス 【推奨度:C】 混戦ムード、手広く攻めて高配当を狙う

◎13番サザンステート
○4番ルージュルミナス
▲9番ラッシュアップ
△12番タイガーリリー
※1番ユナイテッドハーツ
×2番デフィデリ
×3番ベンガン
×10番コスモサンレミ
×11番エコロキング
×7番デルマヤクシ

【単勝】13番(10%)・4番(10%)
【複勝】13番(40%)・4番(40%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
13→全通り
4→全通り
9→全通り
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
4.13→全通り(14点)
9.13→全通り(14点)
4.9→全通り(14点)
【3連複】(ボックス)
1.2.3.4.9.12.13(35点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
13.4→全通り(84点)
13.4→2(6点)
13.9→全通り(84点)

━━━━━━━━━━━━━━

タグ: 競馬予想競馬エリザベス女王杯ジェラルディーナマイルチャンピオンシップソダシサリオスセリフォスソウルラッシュシュネルマイスター

予想記事の購入方法
■記事内の【マガブロを購入する】を押し、購入画面に進んでください。

クレジットカード、またはFC2ポイントで購入できます。FC2ポイントは銀行振込、電子マネー、クレジットカード、銀行ATMなどで購入できます。詳しくはFC2マニュアルでご確認ください。

ご利用いただくには、FC2IDアカウントが必要です(登録料無料)。IDをお持ちでない方は、記事の購入画面から新規登録できます。

携帯電話料金と一緒にお支払いしたい方は、ブログ『note』をご利用ください。『note』版はコチラから。

※キャリア決済は、docomo、au、ソフトバンクモバイルに対応。パソコンからも決済可能。noteに会員登録(登録料無料)している方のみ、ご利用になれます





↑応援クリックお願いします
最近の主な的中実績
【最近の主な的中実績】

■11月26日(日) 予想:2鞍
ジャパンカップ
3連複   600円(×3)
馬 連  180円(×25)
ワイド  130円(×25)
単 勝  130円(90%)
◎イクイノックス1着(1人気)
◎▲×でヒット

京阪杯
3連複   5,210円
馬 連  1,430円
ワイド   600円
ワイド  1,010円

【超万馬券予想】 予想:8鞍
ウェルカムS
複 勝 340円(60%)
マイネルモーント2着(5人気)

■11月25日(土) 予想:6鞍
東京12R
3連単  1万2,540円(×2)
3連複    2,110円(×2)
馬 連   1,280円(×2)
ワイド    470円(×2)
ワイド    380円
ワイド    550円(×2)
複 勝    200円(90%)
◎サイルーン2着(4人気)
※◎▲でヒット

京都12R
ワイド 8,100円 
ワイド 3,460円
複 勝 1,080円(20%)
ガリレイ3着(13人気)

シャングリラS
3連複  2,080円
馬 連 1,120円(×5)
ワイド  480円(×5)
ワイド  350円(×6)
複 勝  130円(80%)
◎バグラダス2着(1人気)
×◎△でヒット

【超万馬券予想】 予想:8鞍
京都2歳S
3連単 6万2,160円
3連複 1万1,650円
馬 連   7,380円
単 勝    370円(10%)
複 勝    170円(90%)
◎シンエンペラー1着(1人気)

シャングリラS
複 勝 130円(90%)
◎バグラダス2着(1人気)

■11月19日(日) 予想:6鞍
マイルチャンピオンシップ
3連単  17万6,490円
3連複  3万 930円
馬 連   4,440円(×4)
ワイド   1,820円(×4)
ワイド   5,140円
ワイド   1,780円
複 勝    250円(90%)
◎ソウルラッシュ2着(3人気)
▲◎×でヒット

霜月S
3連複  20万8,770円
馬 連  3万1,990円
ワイド   6,360円
ワイド   3,050円
複 勝    350円(40%)
◎アルファマム1着(5人気)
◎××でヒット

西陣S
3連単  1万5,170円(×2)
3連複   2,850円
馬 連    870円
ワイド    400円
ワイド    760円

東京12R
馬 連 2,650円
ワイド  900円
ワイド  760円
複 勝  270円(30%)
ベガリス1着(5人気)

【超万馬券予想】 予想:9鞍
マイルチャンピオンシップ
3連単  17万6,490円
3連複  3万 930円
複 勝     590円(90%)
◎ジャスティンカフェ3着(7人気)

近江特別
馬 連 3,560円
単 勝  450円(10%)
複 勝  210円(90%)
◎ウインスノーライト1着(2人気)

福島民友カップ
馬 連 2,080円
複 勝  230円(90%)
◎ブラックアーメット2着(4人気)

西陣S
複 勝 150円(90%)
◎タマモダイジョッキ2着(1人気)

■11月18日(土) 予想:6鞍
福島12R
3連単  7万9,030円
3連複  1万5,190円
馬 連   4,080円
ワイド   1,400円
ワイド   1,760円
単 勝    630円(10%)
複 勝    240円(40%)
◎ボーンイングランデ1着(3人気)
◎×▲でヒット

京都12R
3連複  2,220円
馬 連 1,260円(×4)
ワイド  530円(×4)
ワイド  350円(×4)
複 勝  120円(90%)
◎シルヴァーデューク2着(1人気)
△◎▲でヒット

東京12R
3連複  820円(×2)
馬 連 260円(×13)
ワイド 150円(×13)
ワイド 340円(×5)
複 勝 110円(90%)
◎ペリファーニア2着(1人気)
×◎※でヒット

【超万馬券予想】 予想:9鞍
東京スポーツ杯2歳S
3連単 8万3,770円
3連複 1万2,760円
馬 連   9,420円
複 勝    790円(50%)
シュバルツクーゲル2着(8人気)

キビタキS
3連複 8万4,810円
馬 連 1万8,470円
複 勝   1,080円(30%)
メイショウツツジ2着(14人気)

比叡S
3連単 4万9,720円(×3)
複 勝    330円(50%)

京都12R
複 勝 120円(90%)
◎シルヴァーデューク2着(1人気)

■11月12日(日) 予想:6鞍
福島12R
3連単  19万2,540円
3連複  1万9,610円
馬 連   7,650円(×2)
ワイド   2,990円(×2)
ワイド    530円(×3)
複 勝    170円(80%)
◎ストリンジェンド2着(2人気)
×◎▲でヒット

福島記念
3連単  8万4,550円
3連複  1万5,600円
馬 連   6,330円(×2)
ワイド   1,840円(×2)
ワイド    900円
ワイド   2,620円
単 勝    550円(20%)
複 勝    200円(80%)
◎ホウオウエミーズ1着(3人気)
◎▲でヒット

オーロカップ
3連複  3万4,270円
馬 連 1万1,250円
ワイド   3,080円
ワイド   2,110円(×2)
単 勝   1,450円(10%)
複 勝    440円(30%)
◎グランデマーレ1着(7人気)
◎×※でヒット

東京12R
3連単  7,540円
3連複  2,350円
馬 連  810円(×5)
ワイド  360円(×5)
ワイド  430円(×3)
単 勝  250円(60%)
◎ジェイパームス1着(1人気)
◎▲×でヒット

【超万馬券予想】
提供なし

■11月11日(土) 予想:6鞍
デイリー杯2歳S
3連複  3万9,580円
ワイド   2,670円
ワイド   6,930円

福島12R
3連単  3万7,900円
3連複   7,480円(×2)
ワイド    320円(×5)
ワイド   2,320円

東京12R
3連単  2,640円
ワイド  420円(×2)
ワイド  580円

【超万馬券予想】
提供なし

■11月5日(日) 予想:2鞍
みやこS
3連単  1万 800円
3連複   2,590円
馬 連   1,310円(×5)
ワイド    530円(×5)
ワイド    370円(×7)
単 勝    260円(20%)
複 勝    140円(80%)
◎セラフィックコール1着(1人気)
◎▲×でヒット

【超万馬券予想】 予想:9鞍
河北新報杯
3連単 36万7,100円
3連複  5万6,380円
馬 連   2,190円
複 勝    180円(90%)
◎ネイリッカ2着(2人気)

■11月4日(土) 予想:6鞍
フルーツラインカップ
3連単  13万9,180円
3連複  3万5,110円
ワイド   2,660円
ワイド   5,450円
複 勝    810円(40%)
◎ナンヨープランタン3着(12人気)
△×◎でヒット

ファンタジーS
馬 連 4万4,430円
ワイド 1万 600円
ワイド   5,690円
複 勝    630円(20%)
ドナベティ2着(9人気)

福島12R
3連単  1万9,330円(×2)
3連複    2,730円(×3)
ワイド    530円(×4)
ワイド    610円(×2)
複 勝    160円(80%)
◎フライングブレード3着(1人気)
〇△◎でヒット

京都12R
3連単  1万 670円(×3)
3連複    2,140円(×3)
馬 連    670円(×6)
ワイド    300円(×6)
ワイド    400円(×4)
◎ディオ2着(1人気)
▲◎△でヒット

東京12R
3連単  7,580円
3連複  2,480円
馬 連  840円(×3)
ワイド  330円(×3)
ワイド  430円(×3)
単 勝  140円(100%)
◎マイネルケレリウス1着(1人気)
◎××でヒット

【超万馬券予想】
提供なし

■10月29日(日) 予想:2鞍

【超万馬券予想】 予想:9鞍
秋嶺S
3連単 32万8,790円
3連複  3万7,760円
馬 連  2万6,940円
複 勝    430円(30%)
タイセイブレイズ2着(7人気)

ペルセウスS
3連単 4万2,050円(×2)
3連複   8,000円(×2)
馬 連   2,530円
複 勝    250円(40%)
複 勝    260円(40%)
◎エーティーマクフィ2着(6人気)
○フルム3着(5人気)

カシオペアS
複 勝 290円(60%)
◎ヤマニンサンパ3着(7人気)

■10月28日(土) 予想:4鞍
スワンS
3連単  51万4,740円
3連複  8万2,160円
馬 連   9,410円(×2)
ワイド   2,600円(×2)
ワイド   7,380円
ワイド   3,920円
複 勝    520円(30%)
複 勝    330円(40%)
○ウイングレイテスト1着(10人気)
▲ララクリスティーヌ2着(6人気)

東京12R
3連単  1万6,950円(×2)
3連複    1,390円(×2)
馬 連   1,880円(×4)
ワイド    530円(×4)
ワイド    200円(×9)
複 勝    130円(90%)
◎エピックジョイ2着(1人気)
※◎○でヒット

アルテミスS
馬 連 350円(×10)
ワイド 170円(×10)
ワイド 260円(×5)

【超万馬券予想】 予想:9鞍
魚沼S
3連単 105万8,930円
3連複  15万 970円
馬 連  1万 690円
単 勝    4,650円(10%)
複 勝    1,010円(40%)
ホウオウリアリティ1着(11人気)

東京12R
馬 連 1,880円
単 勝 1,950円(10%)
複 勝  250円(90%)
◎フォトスフィア1着(6人気)

■10月22日(日) 予想:4鞍
桂川S
馬 連 1,490円(×4)
ワイド  540円(×4)
ワイド  340円(×5)
単 勝  350円(40%)
ペースセッティング1着(2人気)

ブラジルカップ
馬 連 640円(×9)
ワイド 320円(×9)

【超万馬券予想】 予想:9鞍
甲斐路S
3連複 1万1,260円
複 勝    180円(90%)
◎リフレーミング3着(1人気)

三年坂S
馬 連 1,280円
単 勝  420円(10%)
複 勝  150円(90%)
◎ソーダズリング1着(2人気)

妙高特別
複 勝 290円(90%)
◎パロットビーク3着(7人気)

■10月21日(土) 予想:6鞍
オータムリーフS
3連単 1万6,030円(×3)
3連複    3,560円(×5)
馬 連    1,820円(×3)
ワイド    700円(×3)
ワイド    840円(×3)
複 勝    260円(70%)
◎カセノダンサー2着(6人気)
×◎△でヒット

富士S
3連複  6,060円
馬 連 1,700円(×3)
ワイド  700円(×3)
ワイド  830円(×3)
単 勝  380円(10%)
複 勝  170円(70%)
◎ナミュール1着(1人気)
◎××でヒット

新潟12R
単 勝 300円(10%)
複 勝 150円(60%)
◎ビップシュプリーム1着(1人気)

【超万馬券予想】 予想:9鞍
東京12R
3連単 5万 650円
馬 連   7,500円
複 勝    490円(40%)
◎グランドカリナン1着(7人気)
特定商取引法に基づく表示
【販売者名】
大谷内泰久

【運営責任者名】
大谷内泰久

【事業者のメールアドレス】
timechart555@gmail.com

【URL】
http://keiba-yoso.jp/

【販売価格】
事前にFC2ID管理画面の「決済/FC2ポイント」欄からFC2ポイントを購入し、 購入したFC2ポイントを消費してコンテンツを購入していただけます。 コンテンツの購入に必要な金額は、 1ポイント=1円として計算し、各コンテンツごとに異なります。 販売価格は各コンテンツごとに表示しています。 ▼参考URL //help.fc2.com/fc2id/manual/group79/315

【商品代金以外の費用】
記事の閲覧やお申し込みなどにかかる通信費はお客様のご負担となります。

【商品引渡方法、引渡時期】
決済完了後、該当する記事を閲覧できます。

【返品に関する事項】
商品の特性上、コンテンツおよびポイントの返品(キャンセル)は承れません。

【動作環境】
下記URL先に記述されている、「推奨使用環境」を満たすデバイスが必要です。 購入前に当ブログが問題なく閲覧可能か、 必ず動作確認を行ったうえでご購入ください。 ▼推奨使用環境 //help.fc2.com/requirements

※上記以外の事項に関しましては、お取引の際に請求があれば遅延なく提示いたします。
訪問者カウンター