日曜無料版・6月23日(日)分の【最強競馬予想】
6月23日(日)・日曜無料版の【最強競馬予想】です。提供レースは4鞍です。
【最強競馬予想】
━━━━━━━━━━━━━━
東京9R
清里特別 6月23日(日)
ヒルノサルバドールは1400mに距離を縮めた前走で2着。軽快に逃げて1200mを1分11秒1で通過し、3/4馬身差に粘った。良で1分24秒0の走破時計は優秀で、後続には6馬身もの差をつけていた。
反動が出ていないか気になるところだが、栗東の坂路でしっかりと負荷をかけられていて、再遠征でも問題はないとみた。
リズムを崩すと脆いところはあるものの、脚抜きの良い馬場で先行すれば簡単には止まらないだろう。
西の3歳馬サトノギャロスは未勝利と500万下の連勝が圧巻の走り。素質は2勝クラスでも上位である。1400mにも対応できそうだし、アローワンスがあって斤量は54キロ。あっさり決めるシーンまで。
朝の段階で馬連の一番人気が900円台と配当面で妙味のあるレースで、単勝、複勝、馬連、ワイドを4種を買う形で攻めたい。
◎4番ヒルノサルバドール
○16番サトノギャロス
【単勝】4番(10%)・16番(20%)
【複勝】4番(40%)
【馬連】4-16(10%)
【ワイド】4-16(20%)
━━━━━━━━━━━━━━
東京10R
夏至ステークス 6月23日(日)
西の伏兵馬メイショウラケーテに注目したい。
500万下と1000万下を連勝すると、準オープン緒戦で逃げて3着。クビだけ先着された2着のアディラートは、のちにオープン特別で4着に駆けている。
距離が延びて直線の長い府中になるので、人気は薄くなっている。が、もともと1700mや1800mに実績があり、また、軽い馬場の中で単騎で先導することができそうだ。
粘りを見せて不思議はなく、穴狙いで一票を投じてみたい。
◎3番メイショウラケーテ
【単勝】3番(10%)
【複勝】3番(90%)
━━━━━━━━━━━━━━
阪神9R
皆生特別 6月23日(日)
コンパウンダーは4歳になって1200mに路線変更し、そこから3→1→3着。じっくりと脚をタメることができ、直線は外からでも馬群を割ってでも確実に伸びてくる。
中間は放牧に出されていたが、栗東の坂路で入念に乗り込んで動ける仕上がり。55キロはトップハンデになるが、自身は問題としないし、人気面で妙味があるので狙っていきたい。
◎11番コンパウンダー
【単勝】11番(10%)
【複勝】11番(90%)
━━━━━━━━━━━━━━
阪神10R
花のみちS 6月23日(日)
人気薄のクリノケンリュウを狙ってみたい。
1月の中京での500万下勝ちが一気に抜けて強い勝ちっぷり。阪神の前走は久々で昇級という状況だったが、馬群を割って伸びて勝利をものにした。良で1分11秒5は水準以上の時計である。
3勝クラスまで上がると楽でないが、ここにきての本格化ぶりには注目すべき。無理せず流れに乗れるようだと、穴を開けるシーンも。
◎9番クリノケンリュウ
【単勝】9番(10%)
【複勝】9番(90%)
━━━━━━━━━━━━━━
【最強競馬予想】
━━━━━━━━━━━━━━
東京9R
清里特別 6月23日(日)
ヒルノサルバドールは1400mに距離を縮めた前走で2着。軽快に逃げて1200mを1分11秒1で通過し、3/4馬身差に粘った。良で1分24秒0の走破時計は優秀で、後続には6馬身もの差をつけていた。
反動が出ていないか気になるところだが、栗東の坂路でしっかりと負荷をかけられていて、再遠征でも問題はないとみた。
リズムを崩すと脆いところはあるものの、脚抜きの良い馬場で先行すれば簡単には止まらないだろう。
西の3歳馬サトノギャロスは未勝利と500万下の連勝が圧巻の走り。素質は2勝クラスでも上位である。1400mにも対応できそうだし、アローワンスがあって斤量は54キロ。あっさり決めるシーンまで。
朝の段階で馬連の一番人気が900円台と配当面で妙味のあるレースで、単勝、複勝、馬連、ワイドを4種を買う形で攻めたい。
◎4番ヒルノサルバドール
○16番サトノギャロス
【単勝】4番(10%)・16番(20%)
【複勝】4番(40%)
【馬連】4-16(10%)
【ワイド】4-16(20%)
━━━━━━━━━━━━━━
東京10R
夏至ステークス 6月23日(日)
西の伏兵馬メイショウラケーテに注目したい。
500万下と1000万下を連勝すると、準オープン緒戦で逃げて3着。クビだけ先着された2着のアディラートは、のちにオープン特別で4着に駆けている。
距離が延びて直線の長い府中になるので、人気は薄くなっている。が、もともと1700mや1800mに実績があり、また、軽い馬場の中で単騎で先導することができそうだ。
粘りを見せて不思議はなく、穴狙いで一票を投じてみたい。
◎3番メイショウラケーテ
【単勝】3番(10%)
【複勝】3番(90%)
━━━━━━━━━━━━━━
阪神9R
皆生特別 6月23日(日)
コンパウンダーは4歳になって1200mに路線変更し、そこから3→1→3着。じっくりと脚をタメることができ、直線は外からでも馬群を割ってでも確実に伸びてくる。
中間は放牧に出されていたが、栗東の坂路で入念に乗り込んで動ける仕上がり。55キロはトップハンデになるが、自身は問題としないし、人気面で妙味があるので狙っていきたい。
◎11番コンパウンダー
【単勝】11番(10%)
【複勝】11番(90%)
━━━━━━━━━━━━━━
阪神10R
花のみちS 6月23日(日)
人気薄のクリノケンリュウを狙ってみたい。
1月の中京での500万下勝ちが一気に抜けて強い勝ちっぷり。阪神の前走は久々で昇級という状況だったが、馬群を割って伸びて勝利をものにした。良で1分11秒5は水準以上の時計である。
3勝クラスまで上がると楽でないが、ここにきての本格化ぶりには注目すべき。無理せず流れに乗れるようだと、穴を開けるシーンも。
◎9番クリノケンリュウ
【単勝】9番(10%)
【複勝】9番(90%)
━━━━━━━━━━━━━━