プロフィール
著者:大谷内泰久

『競馬研究』元記者。的中精度の高さから、入社2年目で栄誉ある本紙予想者に抜てきされる。不可能と言われた馬連の全レース購入・均等買いでの年間回収率プラスを達成。ジョッキーや調教師とのコネクションが最大の武器。

多くの競馬著書や雑誌執筆があり、「ジョッキー格付けランキング」はTBSの情報番組で取り上げられた。NHK教育テレビ(Eテレ)の競馬ドキュメント番組で主役を務めたことも。

3連単的中の最高配当は355万5,600円。3連単の本線◎○▲的中の最高配当は56万90円。専門紙時代から高配当馬券を的中させることで定評があった大谷内泰久の予想に注目を!



にほんブログ村 競馬ブログへ
↑応援クリックお願いします
今週末の予想提供
※提供レース、提供時間、価格は変更になる場合があります

※各曜日の【メインレース】と【後半レース】は、1つの記事として合わせて提供することがあります。その場合の提供時間は当日の11時~13時ごろになります

◆10月7日(土)
【土曜メインレース】(400円)
 …当日の11時~12時ごろ
サウジアラビアRC、藤森S

【土曜後半レース】(200円~400円)
 …当日の13時~14時ごろ
2鞍以上(9R以降)

【超万馬券予想】(200円~400円)
 …当日の13時~14時ごろ
4鞍以上(9R以降)

◆10月8日(日)
【日曜メインレース】(400円)
 …当日の11時~12時ごろ
毎日王冠、オパールS

【日曜後半レース】(200円~400円)
 …当日の13時~14時ごろ
2鞍以上(9R以降)

【超万馬券予想】(200円~400円)
 …当日の13時~14時ごろ
4鞍以上(9R以降)

◆10月9日(月)
【月曜メインレース】(400円)
 …当日の11時~12時ごろ
グリーンチャンネルカップ、京都大賞典

【月曜後半レース】(200円~400円)
 …当日の13時~14時ごろ
2鞍以上(9R以降)

【超万馬券予想】(200円~400円)
 …当日の13時~14時ごろ
4鞍以上(9R以降)
予想のスタンス
わたくし大谷内泰久は、「競馬専門紙」、「会員制予想会社」、「インターネット予想」と、様々な業界で予想を出してきました。予想家としてのキャリアは20年を超え、ジョッキーや調教師、調教助手、馬主、エージェントなどと強いコネクションを築くことができました。

500円で売られている専門紙の予想は、単純に買い目を並べていて、“均等買い”の形になります。予想会社は情報料が1開催で数万円になることもあり、資金配分を指定します。お客さまの中には、1レースに100万円を超えるような投資をする方もおりました。インターネットサイトでの予想では、月に2,000円とか3,000円の料金をいただいていました。馬券の購入額は、ユーザーによって差があるでしょう。

購入額が違えば、馬券の種別や攻め方が変わり、買い目までも変わってきます。競馬ファンの購入額には大きな幅があり、すべての方に対応する予想を出すのは現実的には難しいです。そこが競馬予想家の悩みどころになります。

現在は均等買いの形で予想を出しています。馬券の種別は「単勝&複勝」、「馬連&ワイド」、「3連複」、「3連単」になります。「これらをすべてを買ってください」という意味ではなく、専門紙的な買い目の出し方をしています。

均等買いということもあり、積極的に穴予想で攻めるケースが多くなっています。堅い軸馬から流す場合は、いわゆる“ヒモ荒れ”を狙っていきます。もちろん、堅いレースとみた時は少ない点数で勝負します。

「予想を買うという行為に抵抗がある」、「買い目は自分で決めたい」という競馬ファンは多いです。しかし、これまでに提供してきた予想サイトのユーザーには、推奨されている穴馬を買い目に足したり、予想をアレンジして購入するという形で利用している方がおりました。

予想の出し方については、なるべく多くのお客さまのご要望に応えるべく、模索しつつ柔軟に変えていきたいと考えております。

専門紙の本紙予想時代から、ポツンと一人だけ◎を打った本命馬が激走することで定評がありました。高配当馬券的中にご期待ください。

予想の印や買い目だけでなく、「結論に至った根拠」もしっかりと書きます。記事の分量が多くなりすぎるという問題はあるのですが、「狙い馬の状態の解説」、「予想されるレース展開」、「騎手や調教師の本気度」などを丁寧に解説します。

競馬とは不確定要素が多く、結果を読むのは簡単ではありません。当たることもあれば外れることもあります。そんな競馬予想ではありますが、有益な情報をお届けできるよう、全力で取り組んでまいります。お付き合いのほどよろしくお願いいたします。
最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

4月8日・9日の予想コメントと的中結果

【4月8日・9日の予想コメントと的中結果】(超万馬券予想の的中結果、日曜メインレース、日曜後半レース、土曜メインレース、土曜後半レース)

──────────────
【超万馬券予想の的中結果】

■4月9日(日)
梅田S
3連単 58万3,520円
3連複  3万 950円
馬 連  5万5,250円
◎トップオブジェラス2着(2人気)

福島12R
3連単 35万  80円
3連複  6万7,600円
馬 連   3,970円
複 勝    340円(90%)
◎サンズオブタイム2着(4人気)

競馬法100周年記念
3連単 28万1,000円
3連複  5万7,080円
馬 連  2万4,520円
単 勝    440円(10%)
複 勝    230円(90%)
◎セイウンハーデス1着(2人気)

鹿野山特別
3連単 3万6,360円
複 勝    200円(90%)
◎ヤマニンガラッシア3着(3人気)

やまびこS
馬 連 1万6,910円
エリモグリッター1着(6人気)

──────────────
■4月8日(土)
阪神牝馬S
3連単 101万6,510円(×2)
3連複  17万4,040円(×2)
馬 連  2万4,120円(×2)
単 勝    1,380円(10%)
複 勝     470円(50%)
複 勝     890円(30%)
◎サウンドビバーチェ1着(6人気)
○サブライムアンセム2着(10人気)

花見山特別
3連単 66万3,920円
3連複 12万5,810円
馬 連   2,900円
単 勝   1,440円(10%)
複 勝    390円(90%)
◎オードゥメール1着(5人気)

阪神12R
3連単 19万6,770円
3連複  2万5,010円
馬 連   4,940円
複 勝    210円(50%)
カンザシ2着(3人気)

ニュージーランドT
3連単 8万8,850円
3連複 2万 460円
複 勝    550円(90%)
◎シャンパンカラー3着(7人気)

━━━━━━━━━━━━━━
【日曜メインレース】

桜花賞
3連単  1万3,220円(×2)
3連複   4,750円(×2)
ワイド   570円(×5)
ワイド   2,540円
複 勝    330円(40%)
◎ペリファーニア3着(5人気)

──────────────
中山11R
京葉ステークス(L) 上昇馬がいて注目の鞍、伏兵馬3騎で高配当を狙う

中山のダ1200mで争われるリステッド競走。

右回り。芝の内回りコース、2コーナー奥の引き込み線からのスタート。100mほど芝を走ってダートコースに入る。スタートしてから緩やかな下り坂で、残り約1050m~残り約850mは急な下り坂になっている。そこから4コーナーに入って残り約450mまでは緩やかな下り勾配。

直線に向かい、残り200mからゴールまでは急な上り坂。約2mの高さを駆け上がることになる。直線距離は308m。ダートコース全体の高低差は4.5m。

クッション砂の砂厚は従来通りで9.0cm。土曜は曇りで始まり、メインの頃から雨が降り出した。ダートはずっと稍重だった。

2勝クラスのダ1200m戦は、ドリームビリーバーが2番手追走から抜け出してV。2着は内から伸びたダイシンウィットで、3着は逃げたエクサープトだった。勝ち時計は1分10秒7(稍)。レースの前半3ハロンは33秒8で、上がりは11秒9-12秒0-13秒0の36秒9だった。

日曜は朝の時点で晴れ、馬場は稍重。メインの時に良になっているかは微妙だが、いずれにせよオープン馬にとって少し走りやすいぐらいのダートになっているだろう。

──────────────
フルゲートを割って13頭立て。4連勝中の上昇馬が2頭いるなどして、楽しみな一戦になった。いつも通りテイエムトッキュウが逃げにこだわり、レースは速いラップで流れるだろう。

手塚貴久厩舎(美浦)の4歳馬レッドゲイルに◎を打った。

府中のダ1300mで3勝クラスを5馬身差の圧勝。初のオープンは重馬場の府中ダ1400mで、テンの3ハロンが33秒6というハイラップの中で好位の後ろを進む形になった。直線で先頭に迫り、自身の1200m通過は1分09秒台。さすがに苦しくなったが、4着に残った。

中間に除外があったが、手塚流で調整は順調。コースと坂路を併用して豊富に乗られてきた。1週前にウッドコースで67秒5-11秒6を楽にマークしていて、今週は坂路を54秒6-39秒4-12秒3で上がっている。動ける仕上がりにあるとみていい。

中山のダ1200mは2歳の2戦目に使って3着。前に行こうという気持ちが強くなっていて、特殊な競馬になるこの舞台にも対応できるはずだ。

問題はミルコ・デムーロがテン乗りになるという点。適度に抑えつつ運ぶ必要があり、3番枠だとゴチャつく危険性もある。スムーズに運びさえすれば、直線でグッと伸びてくるだろう。人気は手ごろだし、狙い目があるとみた。

穴で気になるのは、竹内正洋厩舎(美浦)の5歳馬ボイラーハウスと、加用正厩舎(栗東)の4歳牝馬カルネアサーダの2頭。

ボイラーハウスは馬場が速かった千葉Sで外から0秒4差の7着に伸びた。土曜の競馬で江田照男が落馬負傷し、ヤネは田辺裕信に乗り替わり。田辺は同馬に1度だけ乗っていて、直線で前が壁になり、大外に持ち出して4着に差し込むという田辺らしい騎乗だった。

今回もそんな競馬になる可能性があるが、馬の方は叩いて良くなっている感じだし、上位に食い込むシーンがあっていい。

カルネアサーダは芝でもダートでも走れる短距離走者。当舞台は3走前にカペラSを使ったが、13番枠から好スタートを切り、そのまま外を走らせてバテてしまった(15着)。自身は前半3ハロンを32秒6で通過している。

今回は内の4番枠で、スッと前に行って脚をタメることができるだろう。松岡正海はテン乗りになるが、スムーズに運ぶと一発も。仕上がりは良さそうだ。

△はダートで4戦無敗のサンライズホークで、以下、テイエムトッキュウ、スズカコテキタイ、サイクロトロン、クロジシジョーなど、警戒が必要な勢力が多くいる。

午前9時38分の時点で、◎レッドゲイルは単勝580円の4番人気、○ボイラーハウスは単勝1,490円の6番人気、▲カルネアサーダは単勝2,200円の9番人気。うまくハマると大きな配当になる。

──────────────
◎3番レッドゲイル
○7番ボイラーハウス
▲4番カルネアサーダ
△2番サンライズホーク
※8番テイエムトッキュウ
×13番スズカコテキタイ
×12番サイクロトロン
×10番クロジシジョー
×5番コパノマーキュリー
×1番ジャスパーゴールド

【単勝】3番(10%)
【複勝】3番(90%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
3→全通り
3→13(×4)
3→2.8(×3)
7→全通り
4→全通り
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
3.7→全通り(11点)
3.4→全通り(11点)
4.7→全通り(11点)
2.3→全通り(11点)
2.7→全通り(11点)
2.4→全通り(11点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
3.7→全通り(66点)
3.4→全通り(66点)
7.4→全通り(66点)

━━━━━━━━━━━━━━
阪神11R
桜花賞(GI) ◎は舌しばりが効けば争覇圏に、○は底力十分、◎も○も伏兵

3歳の牝馬が争うGI競走で、舞台は阪神の芝1600m(外)。

右回り。向正面の2コーナー寄りからのスタート、外回りコースを使用。バックストレッチは起伏が少なく、距離は400mと少しある。3コーナーを回り、4コーナー途中の残り約600mの地点からは急めの下り坂に。下りは直線に入って残り約200mまで400mほど続く(高低差は約2m)。

下り切ってからは一転して上り坂に。100m強の間に高低差1.8m(勾配1.5%)の急な坂を上ることになる。最後の100m弱は平坦。直線距離は476.3m(Bコース使用時)。コース全体の高低差は2.4m。

芝は連続開催の9週目で、先週までのAコースからBコース使用に替わっている。野芝に洋芝(イタリアンライグラス)をオーバーシードした状態で施行。金曜の段階で、JRAから「今週からBコースを使用します。コース変更に伴い、内柵沿いの傷みは概ねカバーされ、全体的に良好な状態です」と発表があった。

土曜の芝は重→稍重へと推移した。

阪神牝馬S(芝1600m(外))はサウンドビバーチェが1分33秒9(稍)の時計でV。2番手を追走し、直線で渋太く先頭に立って押し切った。2着は好位のインから脚を使ったサブライムアンセムで、3着は直線で外に出して伸びたコスタボニータ。レースの1000m通過は59秒7で、上がりは11秒2-11秒0-12秒0の34秒2だった。

前の週が道悪競馬になった影響が懸念されたが、Bコースに替わったことで内の荒れた部分は隠されていた。今週の土曜も渋った馬場。ただ、時計、ラップはそれなりの速さだったし、全体で見れば内を通った勢力が活躍していた。

日曜は朝の時点で稍重。メインの頃には良になっているかもしれない。クッション値は、土曜の朝が「9.0」で、日曜の朝は「9.4」となっている。

──────────────
フルゲートの18頭立て。桜花賞といえば「ハイペースになって、外差しが決まる」というイメージが強いが、今年は先行してきた馬が少ないメンバーになっている。

それでも前哨戦のフィリーズレビュー、クイーンカップ、アネモネSはレースが流れたし、遅いペースにもならないだろう。前半、中盤が落ち着いたとして、4コーナーの下り坂からラップが一気に上がるような競馬になる。

鹿戸雄一厩舎(美浦)のペリファーニアに◎を打った。

2歳の暮れ、中山芝1600mの新馬戦では、2コーナーで挟まれてズルッと下がる大きな不利を受けている。気持ちが切れて大敗しておかしくないところ、外を徐々に進出し、直線でパワフルに抜け出して快勝してみせた。

2戦目は3歳になって3月のチューリップ賞。大外17番枠からのスタートで、出脚は少し遅い。前半でスイッチが入って外を上がって行ってしまい、厳しい競馬になった。それでも直線で我慢強く脚を使い、ハナ+クビ差の3着で入線している。

エフフォーリアの妹、近親にはヒシアマゾン、アドマイヤムーンなどがいる。490キロ台で見栄えがする馬体。少し緩さを感じさせるが、今の段階では致し方ないだろう。

問題はノドである。少し鳴るということで、チューリップ賞のレース後には横山武史が「4コーナーですでに苦しそうにしていた」と話している。兄のヴァンガーズハート(現1勝クラス)はノド鳴りの手術をしているし、血の問題がありそうだ。

何頭もの名馬がそれが原因で引退しているように、ノドの問題は怖いもの。ペリファーニアの場合は“疾患”というレベルまではいっていないようで、今回は対策として舌をしばって臨むとのことだ。これが効き、呼吸が楽になれば、発揮するパフォーマンスは上がってくるだろう。

エフフォーリアの主戦でもあった武史は、中間も攻めに跨っている。ウッドコースの最終追いでは、68秒8-52秒7-37秒5-11秒1をマーク。終いに強めに追われると、大きなフットワークで素晴らしい伸びを見せ、併走馬を一気に引き離した。いいデキにあるのは間違いない。

枠は外の14番枠。一完歩目は遅くなるかもしれず、リカバリーしつつ折り合いを取れるかは武史の腕にかかってくる。ペリファーニアの方も適度に落ち着きがあるといい。

ノドは気になって当然だが、陣営も考えているわけだし、気にしてばかりいても仕方ない。リバティアイランドのの強さは認めるものの、真っ向勝負でこれを負かす可能性を持っているのが同馬。ガッツリ追ってくる武史とのコンビもいい。配当面で妙味があるし、狙っていくことにした。

庄野靖志厩舎(栗東)のドゥアイズにも魅力を感じる。

阪神ジュベナイルフィリーズはスタートで後手を踏み、直線で馬群を縫いつつ伸びて2着とクビ差の3着。今年緒戦のクイーンカップでは、うながして好位を取り、直線で早めに先頭に立ってクビ差の2着に食い下がった。

注目すべきはゴールしたあと。どちらのレースも息を入れるとスーッとまた脚を使っていて、余力が残っていた。相当なスタミナを持っている。

もっと馬体が増えるといいのだが、CWコースを中心に攻めはハードにやれている。動きは力強いし、力を出せる仕上がりにあるとみていい。

枠は4番枠。出脚が鈍めなので心配はあるが、吉田隼人がクイーンカップのようにポジションを取りにいくだろう。隼人は捌きに甘さがあるジョッキーで、この点はスムーズに運ぶことを願うしかない。好勝負できる素質がある。

▲の2歳女王のリバティアイランド。2歳の夏に新潟で新馬を勝った時には、31秒4という驚異的な上がりをマークしている。阪神ジュベナイルフィリーズでは、タフな速い流れの競馬を早めに抜けて完勝した。

攻めは大きめ、終い重点をじっくりとというメニュー。前回に比べると負荷は強くないが、中内田充正厩舎(栗東)はビシビシとやるわけでもないし、問題はないだろう。川田将雅が跨ったCWコースの最終追いでは、ラスト1ハロン11秒2で先着している。

まだ体が完成していない感じはあるが、タイトルに最も近い存在であるのは確か。3番枠を引いて周りが閉じ込めようとしてくることが考えられ、問題はその点になる。ただ、脚があるので、待ってから走路を探すことになっても間に合うかもしれない。

△はクイーンカップを好時計勝ちし、ルメールが手綱を取るハーパーで、以下はモズメイメイ、シンリョクカ、キタウイング、ドゥーラなど。気になる伏兵馬が多くいて、印が回り切らなかった。

午前10時7分の時点で、▲リバティアイランドが単勝190円で抜けた1番人気。◎ペリファーニアは単勝1,580円の6番人気、○ドゥアイズは単勝1,260円の4番人気となっている。配当を大きくしてくれる◎と○の奮闘に期待したい。

──────────────
◎14番ペリファーニア
○4番ドゥアイズ
▲3番リバティアイランド
△5番ハーパー
※6番モズメイメイ
×11番シンリョクカ
×8番キタウイング
×13番ドゥーラ
×12番シングザットソング
×2番ライトクオンタム
×7番コンクシェル

【単勝】14番(10%)
【複勝】14番(40%)・4番(50%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
14→全通り
4→全通り
【馬連&ワイド】
3-14(×4)・3-4(×5)・4-5
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
4.14→全通り(16点)
3.14→全通り(16点)
3.14→5(×2)(2点)
3.14→2.9(2点)
3.4→全通り(16点)
3.4→5(×3)(3点)
3.4→2(×2)(2点)
3.4→6.9.11(3点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
14.4→全通り(96点)
14.4→3(×2)(12点)
14.3→全通り(96点)
14.3→5(×3)(18点)
14.3→2(×2)(12点)
14.3→9.11(12点)

━━━━━━━━━━━━━━
【日曜後半レース】

梅田S
3連単  58万3,520円
3連複  3万 950円
馬 連  5万5,250円
ワイド  1万3,260円
ワイド    340円(×5)
複 勝    200円(90%)
◎トップオブジェラス2着(2人気)

福島山12R
馬 連 3,970円
ワイド 1,170円
ワイド 9,950円
複 勝  340円(40%)
◎サンズオブタイム2着(4人気)

──────────────
中山12R
4歳以上1勝クラス

最下級条件のダ1800m戦。14頭立てになり、前走で掲示板に載っている馬が2頭(3着、5着)しかいない。

◎パーカッションは府中の前走でハイペースで逃げ、盛り返すように0秒3差の6着に頑張った。攻めで動いて仕上がりは良好。中山ダ1800mは未勝利戦を強い競馬で勝った舞台で、先行粘り込みに期待すしたい。ヤネはテン乗りで津村明秀。

○セイゲンは久々でも攻めが意欲的で、こちらも流れに乗って抵抗してきそうだ。▲は中央に戻った緒戦で3着に頑張ったルージュブラゾンで、以下はタイセイマーベル、ララモンドール、サパテアールなど。

3連複と3連単は崩れて大きめの配当になってくれると理想的。

◎3番パーカッション
○11番セイゲン
▲10番ルージュブラゾン
△4番タイセイマーベル
※1番ララモンドール
×5番サパテアール
×2番イヴニングスター
×12番レイメイ
×14番ポイズンアロウ

【単勝】3番(10%)
【複勝】3番(90%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
3→4(×3)
3→10.11(×2)
3→1.5
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
3.11→全通り(12点)
3.10→全通り(12点)
3.4→全通り(12点)
【3連複】(軸1頭ながし)
3→4.10.11(×2)(6点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
3.11→全通り(72点)
3.11→4(6点)
3.10→全通り(72点)
3.10→4(6点)

━━━━━━━━━━━━━━
阪神12R
梅田ステークス

ダートは乾いてきているという段階。メンバー的にレースは流れそうで、タフな競馬になるかもしれない。

◎トップオブジェラスは中山ダ1800mで1勝クラスと2勝クラスを連勝した4歳馬。どちらも直線は右手前のままで、それで勝つのだから力がある。関西圏への輸送が鍵になるが、3勝クラスで戦える素材あるのは間違いないし、配当面で妙味があるので狙ってみたい。ヤネは日kぃ続き横山武史。

○ミッキーヌチバナは中山の前走が好時計の2着。勝ち馬は今週の土曜に福島でオープン特別を2着(クビ差)した。巨漢馬で反動がないかがポイントになるが、力量的には上位なので。

▲ダンテスヴューは良血馬で初ダートがプラスに出る可能性があり、△ステイブルアスクは立て直して本来の末脚が戻ってきそうだ。以下はゼウスバイオ、ラルフ、コパノニコルソンなど。

◎は単勝1,100円台と人気がなく、ここから高配当期待で手広く買っていきたい。

◎9番トップオブジェラス
○2番ミッキーヌチバナ
▲8番ダンテスヴュー
△10番ステイブルアスク
※11番ゼウスバイオ
×1番ラルフ
×5番コパノニコルソン
×3番インベルシオン
×4番クレスコジョケツ
×7番ナリタフォルテ

【単勝】9番(10%)
【複勝】9番(90%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
9→全通り
9→2(×4)
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
2.9→全通り(13点)
2.9→10(×3)(3点)
2.9→11(×2)(2点)
2.9→1.5.8(3点)
8.9→全通り(13点)
9.10→全通り(13点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
9.2→全通り(78点)
9.2→10(×3)(18点)
9.2→1.5.8.11(24点)

━━━━━━━━━━━━━━
福島11R
モルガナイトステークス

裏開催、芝1200mのオープン特別。意外と先行するタイプが少なく、特別に速い流れにはならなそうだ。

◎ストーンリッジはディープインパクト産駒で、母系は活躍馬を多く出している。1200mの前2走が内容ある連続3着。4番枠を引いて好位を取りに行きそうだし、デキもいいので軸に期待したい。ヤネはしっかり追ってくる松田大作。

○ジュニパーベリーは2走前に中山芝1200mで逃げて2着。今回はスムーズに先行態勢を取れそうで、渋太さを発揮しそうだ。少し渋った馬場はベスト。

▲サトノファビュラスは当舞台で3勝クラスを勝っている。オープンで通用するスピードがあり、穴馬として狙ってみたい。

以下、ビップウインク、スマートリアン、サンライズオネストなど、軽視できない勢力が多くいる。

人気は割れていて、手広く買って配当が大きくなるのを待ちたい。

◎4番ストーンリッジ
○6番ジュニパーベリー
▲9番サトノファビュラス
△13番ビップウインク
※11番スマートリアン
×8番サンライズオネスト
×10番ルッジェーロ
×2番チェアリングソング
×1番キャプテンドレイク
×16番ショウナンバニラ
×15番ショックアクション

【単勝】4番(10%)・6番(30%)
【複勝】4番(60%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
4→全通り
6→全通り
【馬連&ワイド】
4-6(×3)
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
4.6→全通り(14点)
4.6→1.8.11(×3)(9点)
4.6→2.3.9.10(4点)
4.9→全通り(14点)
6.9→全通り(14点)
4.13→全通り(14点)
6.13→全通り(14点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
4.6→全通り(84点)
4.6→8(×2)(12点)
4.6→1.11(12点)
4.9→全通り(84点)

━━━━━━━━━━━━━━
福島12R
4歳以上1勝クラス

裏開催、最下級条件の芝2000m戦。レベルの高いメンバーとは言えず、思い切って人気薄の3騎を狙っていく。

◎サンズオブタイムは復帰後の2走が6着、7着といっても0秒3差。立て直して格上馬と意欲的に併せていて、今回の顔ぶれなら互角にやれて不思議はない。テン乗りの菱田裕二がうまく流れに乗せて行けば。

○ビヨンドザリミットは小倉の前走で0秒4差の4着。こちらも攻めは入念で、引き続き3キロ減騎手を起用している。陣営がデキに自信を持っていて、牡馬相手でも侮れなムード。

▲シルバースピリットは休みがちで結果が出ていないが、大きく負けているわけでもない。美浦のウッドコースと坂路でしっかりと乗り込んでいて、2キロ減騎手で前進があっても。

◎は8番人気、○は7番人気、▲は13番人気で、ハマるとドデカイ馬券になる。

◎9番サンズオブタイム
○5番ビヨンドザリミット
▲4番シルバースピリット
△13番ダノンジャッカル
※3番クラシックステップ
×10番タケトンボ
×7番ヤマニンループ
×1番ゲンパチムサシ
×14番マイネルシーマー
×6番シャドウエリス

【単勝】9番(10%)
【複勝】9番(40%)・5番(30%)・4番(20%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
9→全通り
9→3.13(×2)
9→10
5→全通り
5→3.13
4→全通り
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
5.9→全通り(13点)
4.9→全通り(13点)
4.5→全通り(13点)
9.13→全通り(13点)
5.13→全通り(13点)
4.13→全通り(13点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
9.5→全通り(78点)
9.4→全通り(78点)
5.4→全通り(78点)

━━━━━━━━━━━━━━
【土曜メインレース】

ニュージーランドT
3連複 2万 460円
馬 連  3,920円(×2)
ワイド  1,350円(×2)
ワイド  1,420円(×2)
単 勝   520円(10%)
複 勝   210円(90%)
◎エエヤン1着(2人気)
◎△▲でヒット

──────────────
中山11R
ニュージーランドトロフィー(GII) ◎は折り合い課題も能力は相当、○は2歳王者で仕上がり上々、連勝式は崩れ待ちで手広く

◎5番エエヤン
○8番ドルチェモア
▲6番シャンパンカラー
△15番ウンブライル
※14番モリアーナ
×4番サンライズジーク
×13番メイクアスナッチ
×1番ミスヨコハマ
×10番バグラダス
×2番ルミノメテオール
×3番ロードディフィート

【単勝】5番(10%)
【複勝】5番(90%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
5→全通り
5→8(×9)
5→2.6.13.14.15
──────────────
【3連複】(軸1頭ながし)
5→全通り(105点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
5.8→全通り(84点)
5.8→2.13.14(×2)(36点)
5.8→6.15(12点)

━━━━━━━━━━━━━━
阪神11R
阪神牝馬ステークス(GII) 道悪の影響あり、◎は折り合えば上位に、○は小柄でも末脚強靭、▲は成長急で

◎5番ママコチャ
○8番ピンハイ
▲7番ルージュスティリア
△3番ウインシャーロット
※12番ディヴィーナ
×11番イズジョーノキセキ
×9番サウンドビバーチェ
×1番サブライムアンセム
×4番フラーズダルム
×6番テンハッピーローズ

【単勝】5番(10%)・8番(20%)
【複勝】5番(70%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
5→全通り
5→3.7(×3)
8→全通り
8→3.7(×2)
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
5.8→全通り(10点)
5.7→全通り(10点)
7.8→全通り(10点)
【3連複】
3-5-8・3-5-7(×4)・3-7-8(×2)・5-7-11・5-7-9・7-8-11
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
5.8→全通り(60点)
5.8→3(6点)
5.7→全通り(60点)
5.7→3(×4)(24点)
5.7→9.11(12点)

━━━━━━━━━━━━━━
【土曜後半レース】

中山12R
3連単 2万7,410円
3連複   4,840円
ワイド   480円(×3)
ワイド  1,110円
複 勝   180円(90%)
◎スマイルアップ3着(3人気)
○×◎でヒット

吾妻小富士S
3連複  9,390円
馬 連 5,720円
ワイド 1,620円
ワイド  410円(×6)
複 勝  180円(60%)
◎ベストリーガード2着(2人気)

──────────────
中山12R
4歳以上1勝クラス

最下級条件の牝馬限定戦。各馬が何かしら不安を抱えている。ダートは少し渋った状態。

◎スマイルアップは前3走で今回と同じ舞台を走って、3着、3着、4着。いずれも流れに乗せていって楽な競馬ではなく、渋太く応戦した点は高く評価できる。

中間はウッドコースで終い重点の攻めを2本、今週はラスト1ハロンが11秒3。前走で馬体が減っていたが、陣営は「叩いて良くなった」と話している。

ヤネは引き続き内田博幸。雑に出していくこところがあり、今回もそんな誘導をするだろう。馬場は少し軽いぐらいで問題なく、4番枠からうまく立ち回れば上位争いに。

○カラパタールは放牧明けでダート2戦目だった前走で2着に伸びた。中5週だが、今週は美浦ウッドコースで65秒8-11秒9を馬なりでマーク。ルメール起用で注目される。

▲リトルポピーは母がエリザベス女王杯を勝ったリトルアマポーラ。スピードがあるのに集中力が持続しない点が悩みで、今回は距離1200mに縮めてきた。攻めは動いているし、変わり身があっていい。

△は3走続けて3着と安定して結果を出しているロジヴィクトリアで、以下、オルコス、シーオブドリームス、ヤマニンエルモサ、セオリーリターンなど、警戒が必要な勢力が多くいる。

混戦ムードになっていて、連勝式は高配当期待で手広く買っていきたい。

◎4番スマイルアップ
○8番カラパタール
▲10番リトルポピー
△13番ロジヴィクトリア
※7番オルコス
×11番シーオブドリームス
×15番ヤマニンエルモサ
×12番セオリーリターン
×9番カリカ
×1番トーアスカーレット

【単勝】4番(10%)
【複勝】4番(90%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
4→全通り
4→13(×4)
4→8(×2)
4→7.10
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
4.8→全通り(13点)
4.10→全通り(13点)
4.13→全通り(13点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
4.8→全通り(78点)
4.8→13(×3)(18点)
4.10→全通り(78点)
4.10→13(6点)

━━━━━━━━━━━━━━
阪神12R
4歳以上2勝クラス

13頭立て。昇級馬が4頭いて、既存勢力の中に実力馬がちらほらと見える。ダートは昼の時点で不良。

◎ナムラフランクは2走前の1勝クラス勝ちが流して4馬身差という圧勝ぶり。昇級緒戦の前走は、ゲートがひと息で、道中は力んで走ってしまった。リズムを欠きながら、0秒2差の4着に応戦している。

ひと息入れて立て直し、坂路(栗東)の最終追いで50秒5-36秒5-12秒2の好時計をマークした。いい仕上がりにあるとみて間違いない。

ヤネは1勝クラス勝ちの時に跨っていた松山弘平。スタートが決まれば、好位のインにつける競馬になるだろう。そこから捌いて抜け出してくるイメージが浮かぶ。

○ワセダタンクは今回と同じ舞台で1勝クラスを快勝。攻め駆けすることで定評があり、実戦に結びついてきた感じだ。坂路(栗東)の最終追いは、楽な手応えで50秒8-36秒8-12秒1。ヤネは引き続き川田将雅で、こちらが頭で来るかもしれない。

▲は末脚堅実なイルデレーヴで、△は流れに乗れば巻き返しがある牝馬のカンザシ。以下はスカーレットジンク、ロードジャスティス、クリーンジーニアスなど。

◎も○も人気だが、2頭に集中しているわけでもない。連勝式は手広く買っていき、伏兵馬が絡んでくると理想的。

◎3番ナムラフランク
○6番ワセダタンク
▲8番イルデレーヴ
△10番カンザシ
※7番スカーレットジンク
×5番ロードジャスティス
×9番クリーンジーニアス
×2番アラモードバイオ
×11番ベジェサ
×1番ゼットレヨン

【単勝】3番(60%)・6番(40%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
3→全通り
3→6(×5)
3→10(×4)
3→8(×3)
3→5.7
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
3.6→全通り(11点)
3.8→全通り(11点)
3.10→全通り(11点)
3.7→全通り(11点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
3.6→全通り(66点)
3.6→8.10(12点)

━━━━━━━━━━━━━━
福島11R
吾妻小富士ステークス

裏開催のオープン特別、ダ1700m戦。ハンデ戦になり、トップハンデが58キロ、最軽量が54キロで、4キロの上下差がある。

◎ベストリーガードは本格化急な4歳馬。中山のダ1800mで3勝クラスを逃げ切ったが、良で1分51秒8という優秀な時計での走破だった。

中間も乗り込みは順調。福島は初めてになるが、走りから問題ないはず。逃げにこだわるわけではなく、控えた時には進路が取れるかが鍵になる。この点は木幡巧也に任せるしかない。55キロのハンデならオープンで通用する。

○ロッシュローブ(57キロ)は1月に小倉ダ1700mで門司S(オープン特別)をV。もともと力はあったが、ブリンカーを着けて前向きさが出ていた。仕上がり良く、福島でも実績があるので注目したい。

▲は昨年の2着馬サンライズラポール(56キロ)で、△は門司S2着のアラジンバローズ(57キロ)。以下、警戒が必要な勢力が多くいる。

◎は2番人気で、○は思ったより人気がない。連勝式は高配当期待で手広く買っていく。

◎4番ベストリーガード
○14番ロッシュローブ
▲3番サンライズラポール
△6番アラジンバローズ
※2番ブルベアイリーデ
×9番ダノンファスト
×12番ワーケア
×13番ミステリオーソ
×7番ラヴィータエベラ
×5番メイショウムラクモ

【単勝】4番(10%)
【複勝】4番(60%)・14番(30%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
4→全通り
4→6(×5)
4→4.7.9.14(×2)
14→全通り
14→6(×3)
14→2.4.9
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
4.14→全通り(13点)
3.4→全通り(13点)
4.6→全通り(13点)
2.4→全通り(13点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
4.14→全通り(78点)
4.14→6(×3)(18点)
4.3→全通り(78点)
4.3→6(6点)

━━━━━━━━━━━━━━
福島12R
4歳以上1勝クラス

裏開催、最下級条件の芝1200m戦。ハイペースで流れ、激戦になる可能性がある。正直、買えるレースではなく、穴狙いに徹してみたい。

◎タイガーリリーは昨秋に当舞台で3着、4着と続けて健闘した。また、中山で1分07秒9の2着に駆けた実績がある。久々、初の56キロと条件は楽でないが、もつれる展開になると浮上するシーンも。

○タムロキュラムンは今年の1月に当舞台で道悪の中を4着。小倉では1分07秒1の時計で3着したことがある。中間は栗東の坂路で3ハロン36秒6をマーク。2キロ減騎手を起用して一発も。

▲は現級では素質上位のラヴォルタで、△はオークス馬ダイワエルシエーロの仔ロンズデールベルト。以下、軽視できない勢力が多くいる。

◎も○も人気薄で、連勝式は手広く買っていきたい。

◎11番タイガーリリー
○3番タムロキュラムン
▲5番ラヴォルタ
△6番ロンズデールベルト
※4番ショウナンハクラク
×14番バトルシャイニング
×2番シュガーフロート
×13番ウェストファリア
×9番バーニングアイズ
×16番デイトンウェイ

【単勝】11番(10%)・3番(10%)
【複勝】11番(40%)・3番(40%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
11→全通り
3→全通り
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
3.11→全通り(14点)
5.11→全通り(14点)
3.5→全通り(14点)
6.11→全通り(14点)
3.6→全通り(14点)
5.6→全通り(14点)

━━━━━━━━━━━━━━

タグ: 競馬予想競馬リバティアイランドエエヤンサウンドビバーチェ皐月賞アンタレスステークス中山グランドジャンプアーリントンカップウマ娘

予想記事の購入方法
■記事内の【マガブロを購入する】を押し、購入画面に進んでください。

クレジットカード、またはFC2ポイントで購入できます。FC2ポイントは銀行振込、電子マネー、クレジットカード、銀行ATMなどで購入できます。詳しくはFC2マニュアルでご確認ください。

ご利用いただくには、FC2IDアカウントが必要です(登録料無料)。IDをお持ちでない方は、記事の購入画面から新規登録できます。

携帯電話料金と一緒にお支払いしたい方は、ブログ『note』をご利用ください。『note』版はコチラから。

※キャリア決済は、docomo、au、ソフトバンクモバイルに対応。パソコンからも決済可能。noteに会員登録(登録料無料)している方のみ、ご利用になれます





↑応援クリックお願いします
最近の主な的中実績
【最近の主な的中実績】

■10月1日(日) 予想:6鞍
阪神12R
3連単  82万9,790円
3連複  8万2,840円
馬 連  2万8,170円(×2)
ワイド   6,520円(×2)
ワイド   3,790円
ワイド   2,580円
複 勝    980円(30%)
複 勝    620円(30%)
◎マイネルプロンプト1着(12人気)
○ケルンコンサート2着(8人気)
◎○×でヒット
馬連2万馬券は本線1点目

スプリンターズS
馬 連 3,260円(×2)
ワイド 1,120円(×2)
ワイド  340円(×9)
単 勝  490円(10%)
複 勝  180円(50%)
◎ママコチャ1着(3人気)

【超万馬券予想】 予想:8鞍
外房S
3連単 14万 900円
3連複  2万1,200円
馬 連   3,290円
単 勝   2,140円(10%)
複 勝    420円(40%)
◎マイステージ1着(8人気)

堺S
3連単 7万4,630円
3連複 1万3,070円
複 勝    240円(90%)
◎セイクリッドゲイズ3着(4人気)

■9月30日(土) 予想:6鞍
シリウスS
3連単  7,060円(×3)
3連複  2,000円
ワイド  340円
ワイド  720円
◎ヴァンヤール3着(3人気)
△×◎でヒット

西宮S
3連複  9,310円
馬 連 5,140円
ワイド 1,800円
ワイド  650円
単 勝  660円(20%)
リカンカブール1着(4人気)

秋風S
ワイド 1,040円
ワイド 5,470円
複 勝  230円(50%)
◎ニシノスーベニア3着(3人気)
××◎でヒット

【超万馬券予想】 予想:8鞍
秋風S
3連単 45万5,690円
3連複  6万 240円
馬 連  3万7,540円
複 勝   1,740円(90%)
◎アールクインダム2着(13人気)

芙蓉S
馬 連 3,080円
複 勝  200円(50%)
◎キャントウェイト2着(5人気)

■9月24日(日) 予想:6鞍
神戸新聞杯
3連複  6,370円
馬 連 4,740円(×2)
ワイド 1,230円(×2)
ワイド 1,570円(×2)
複 勝  460円(40%)
サヴォーナ2着(10人気)

オールカマー
馬 連 1,020円
ワイド  510円
ワイド 1,210円
単 勝  560円(10%)
複 勝  180円(60%)
◎ローシャムパーク1着(4人気)
◎※×でヒット

中山12R
3連複  8,550円
馬 連 5,720円
ワイド 1,610円
ワイド  390円(×4)
複 勝  150円(90%)
◎フラップシグナス2着(1人気)

道頓堀S
ワイド 8,920円
ワイド 2,040円
ドロップオブライト3着(6人気)

内房S
馬 連 2,690円
ワイド  990円
ワイド 2,620円
メイショウミカワ2着(2人気)

【超万馬券予想】 予想:8鞍
木更津特別
3連単 177万4,190円
3連複  26万2,690円
馬 連  4万4,610円
複 勝     370円(90%)
◎サザンステート2着(7人気)

道頓堀S
3連複 14万3,610円
複 勝    340円(40%)
ドロップオブライト3着(6人気)

■9月23日(土) 予想:6鞍
大阪スポーツ杯
3連単  1万5,160円(×3)
3連複    4,160円
馬 連   1,010円(×5)
ワイド    410円(×5)
ワイド   1,390円(×2)
複 勝    220円(90%)
◎スプラウティング2着(3人気)
※◎▲でヒット

北摂特別
3連単  4,770円(×6)
3連複  1,250円(×5)
───────────
馬 連  520円(20%)
ワイド  230円(80%)
───────────
単 勝  270円(40%)
◎バースクライ1着(2人気)
◎○×でヒット

阪神12R
3連複  6,240円
馬 連 1,280円
ワイド  500円
ワイド  710円
単 勝  130円(80%)
◎オーサムリザルト1着(1人気)
◎▲×でヒット

中山12R
3連複  1,010円
馬 連  520円(×6)
ワイド  260円(×6)
ワイド  280円(×6)
単 勝  130円(100%)
◎サーマルソアリング1着(1人気)
◎×▲でヒット

ながつきS
3連複  1,000円
馬 連  930円(×6)
ワイド  370円(×6)
ワイド  270円(×8)
◎パウオレ2着(1人気)
×◎△でヒット

【超万馬券予想】 予想:8鞍
カンナS
3連単 5万5,290円
3連複   4,380円
馬 連   4,920円
単 勝   3,450円(10%)
複 勝    470円(90%)
◎オーキッドロマンス1着(7人気)

大阪スポーツ杯
複 勝 340円(90%)
◎シャンブル3着(5人気)

阪神12R
単 勝 130円(100%)
◎オーサムリザルト1着(1人気)

ながつきS
複 勝 120円(90%)
◎パウオレ2着(1人気)

■9月18日(月) 予想:6鞍
JRAアニバーサリーS
3連単  6万7,710円
3連複  1万3,700円
馬 連   9,550円
ワイド   1,930円
ワイド    370円(×6)
単 勝    210円(50%)
複 勝    210円(50%)
◎セラフィックコール1着(1人気)
○オーロイプラータ3着(3人気)
◎×○でヒット

セントライト記念
3連単  4,220円(×4)
3連複   860円(×6)
───────────
馬 連  310円(20%)
ワイド  170円(80%)
───────────
単 勝  380円(20%)
複 勝  130円(80%)
◎レーベンスティール1着(2人気)
◎○×でヒット

阪神12R
3連複  9,580円
馬 連 2,670円
ワイド 1,010円
ワイド  630円
単 勝  290円(10%)
複 勝  150円(70%)
◎グランデフィオーレ1着(1人気)
◎※×でヒット

シンボリクリスエスカップ
3連単  8,220円(×2)
3連複  2,620円(×2)
ワイド  440円(×6)
ワイド 1,590円
複 勝  260円(50%)
◎ハイエスティーム3着(5人気)
▲×◎でヒット

ロードカナロアカップ
3連単  3,610円(×3)
3連複  1,790円(×2)
馬 連  270円(×12)
ワイド  180円(×12)
ワイド 1,200円
複 勝  130円(90%)
◎トゥードジボン2着(3人気)
○◎▲でヒット

【超万馬券予想】 予想:8鞍
ロードカナロアカップ
複 勝 290円(90%)
◎レゾンドゥスリール3着(6人気)

シンボリクリスエスカップ
複 勝 250円(40%)
◎サクセスドレーク2着(4人気)

■9月17日(日) 予想:6鞍
仲秋S
3連単  1万6,190円(×4)
3連複   3,090円(×2)
ワイド   1,130円(×2)
ワイド    670円(×4)
複 勝    250円(90%)
◎モズゴールドバレル3着(5人気)
○▲◎でヒット

ローズS
3連複  8,450円
馬 連 2,150円(×2)
ワイド  830円(×2)
ワイド  780円(×3)
複 勝  130円(80%)
◎ブレイディヴェーグ2着(1人気)
×◎×でヒット

【超万馬券予想】 予想:8鞍
ラジオ日本賞
複 勝 150円(90%)
◎ベストリーガード2着(3人気)

中山12R
複 勝 260円(60%)
◎ショウナンハクウン3着(4人気)

■9月16日(土) 予想:6鞍
初風S
3連単  2万9,630円(×2)
3連複   5,880円(×3)
ワイド   2,020円
ワイド   1,530円(×2)
複 勝    480円(40%)
◎ヴァンデリオン3着(8人気)
×※◎でヒット

ケフェウスS
3連複  1万3,960円
ワイド    940円(×2)
ワイド   2,080円
◎ヤマニンサンパ3着(5人気)

阪神12R
3連単  3,410円(×4)
3連複   720円
馬 連  720円(×3)
ワイド  310円(×3)
ワイド  210円(×9)
単 勝  220円(10%)
複 勝  120円(90%)
◎ロードアウォード1着(1人気)
◎△○でヒット

【超万馬券予想】 予想:8鞍
中山12R
3連単 16万1,850円
3連複  2万7,700円
馬 連   6,060円
単 勝    920円(10%)
複 勝    310円(40%)
◎ソワドリヨン1着(6人気)

ケフェウスS
3連単 7万 850円
3連複 1万3,960円
複 勝    310円(60%)
◎ヤマニンサンパ3着(5人気)

鳥取特別
3連複 6万1,060円
複 勝   1,240円(30%)
トーアシオン3着(14人気)

ききょうS
3連単 6,470円
3連複 1,480円
馬 連  740円
複 勝  240円(90%)
◎セントメモリーズ2着(3人気)

阪神12R
単 勝 220円
◎ロードアウォード1着(1人気)

■9月10日(日) 予想:6鞍
セントウルS
3連単  97万8,840円
3連複  9万3,130円
馬 連  3万4,820円
ワイド   9,050円
ワイド    650円(×4)
複 勝    180円(80%)
◎アグリ2着(2人気)

オークランドサラブレッドRT
3連複  1万6,400円
馬 連   5,160円
ワイド   1,510円
ワイド    960円(×2)
複 勝    230円(90%)
◎テーオーステルス2着(2人気)

京成杯オータムハンデキャップ
3連複  9,260円
馬 連  2,260円(×2)
ワイド  770円(×2)
ワイド 2,290円
複 勝   260円(40%)
ウイングレイテスト2着(2人気)

セプテンバーS
3連複  3,100円(×2)
馬 連  2,960円(×3)
ワイド 1,010円(×3)
ワイド  640円(×3)
単 勝   990円(10%)
複 勝   230円(40%)
ファロロジー1着(6人気)

中山12R
3連単  7,630円(×3)
3連複  2,590円(×2)
馬 連  900円(×3)
ワイド  420円(×3)
ワイド  400円(×3)
単 勝  150円(100%)
◎オメガシンフォニー1着(1人気)
◎○▲で本線ヒット

阪神12R
3連複  2,140円
馬 連 1,540円(×3)
ワイド  490円(×3)
ワイド  260円(×7)
単 勝  180円(100%)
◎ナイトアウアリウム1着(1人気)

【超万馬券予想】 予想:8鞍
オークランドサラブレッドRT
3連単 14万1,220円
3連複  1万6,400円
馬 連   5,160円
単 勝   2,060円(10%)
複 勝    450円(30%)
◎メイショウミツヤス1着(9人気)

白井特別
3連単 5万 150円
馬 連   6,610円
複 勝    210円(60%)
エープラス2着(4人気)

中山12R
複 勝 250円(90%)
◎レヴール2着(4人気)

阪神12R
馬 連 1,540円
単 勝  180円(100%)
◎ナイトアウアリウム1着(1人気)

■9月9日(土) 予想:6鞍
中山12R
3連単  7万1,850円
3連複   9,820円
ワイド    830円(×4)
ワイド    890円(×2)
複 勝    180円(90%)
◎キングダラス3着(1人気)
○×◎でヒット

紫苑S
3連複 2万 410円
馬 連   1,190円(×5)
ワイド   530円(×5)
ワイド  2,860円
複 勝   180円(80%)
◎ヒップホップソウル2着(2人気)
※◎でヒット

ムーンライトハンデキャップ
馬 連  3,270円(×2)
ワイド 1,200円(×2)
ワイド 5,180円
複 勝  520円(20%)
サジェス2着(8人気)

【超万馬券予想】 予想:8鞍
阪神12R
3連単 38万3,870円
3連複  9万8,890円
複 勝    680円(50%)
◎プレイテシア3着(12人気)

汐留特別
馬 連  4,330円
単 勝   740円(10%)
複 勝   290円(60%)
◎ハギノモーリス1着(5人気)

エニフS
馬 連 1,280円
単 勝  790円(10%)
複 勝  190円(90%)
◎ベルダーイメル1着(5人気)

■9月3日(日) 予想:6鞍
小倉2歳S
3連単  1万7,530円(×2)
3連複   3,000円(×3)
馬 連   1,460円(×3)
ワイド    530円(×3)
ワイド    530円(×4)
複 勝    150円(80%)
◎ミルテンベルク2着(2人気)
△◎○でヒット

札幌12R
3連複  8万7,610円
馬 連   6,610円(×2)
ワイド   2,760円(×2)
ワイド 1万 190円
複 勝    650円(30%)
スズカマジェスタ2着(9人気)

雷光特別
3連複  3万1,770円
馬 連   9,920円
ワイド   2,910円
ワイド    930円(×2)
単 勝    410円(20%)
複 勝    190円(80%)
◎フラッシュアーク1着(2人気)
◎×※でヒット

丹頂S
3連複  3万4,850円
ワイド   4,450円
ワイド    940円
サンセットクラウド3着(4人気)

小倉12R
3連単  6,860円(×3)
3連複  1,590円
馬 連   940円
ワイド  380円
ワイド  410円
単 勝  350円(10%)
複 勝  160円(70%)
◎ジューンレインボー1着(1人気)

【超万馬券予想】 予想:9鞍
丹頂S
3連単 30万7,100円
3連複  3万4,850円
馬 連  1万7,270円
単 勝   4,310円(10%)
複 勝   1,040円(30%)
◎ジャンカズマ1着(12人気)

両津湾特別
3連単 11万1,940円
複 勝    250円(90%)
◎モルチャン3着(4人気)

小倉2歳S
単 勝 710円(20%)
複 勝 190円(70%)
○アスクワンタイム1着(5人気)
◎キャンシーエンゼル3着(4人気)

釧路湿原特別
単 勝 300円(10%)
複 勝 150円(90%)
◎フェアエールング1着(1人気)

■9月2日(土) 予想:6鞍
新潟12R
3連単  11万8,570円
3連複  2万6,210円
馬 連    2,030円(×4)
ワイド    750円(×4)
ワイド   4,510円
単 勝    670円(10%)
複 勝    240円(60%)
◎ラッジオ1着(4人気)
◎▲×でヒット

札幌12R
3連単  3万2,660円
3連複    9,330円
馬 連   1,750円(×3)
ワイド    580円(×3)
ワイド   1,070円(×2)
ワイド   2,700円
単 勝    340円(10%)
複 勝    150円(60%)
複 勝    300円(30%)
◎オウギノカナメ1着(2人気)
○サムハンター2着(6人気)
◎○×でヒット

小倉12R
3連複  1万4,530円
ワイド   2,380円
ワイド    890円
◎ケイエイト3着(4人気)

札幌2歳S
3連複  2,370円
ワイド  440円(×5)
ワイド  470円(×5)
◎ギャンブルルーム3着(2人気)

【超万馬券予想】 予想:9鞍
テレQ杯
3連単 37万3,310円
3連複  6万1,990円
馬 連  1万2,250円
複 勝    550円(40%)
◎タツリュウオー2着(9人気)

日高ステークス
3連単 13万1,210円
3連複  2万2,280円
馬 連   6,730円
単 勝    720円(10%)
複 勝    240円(30%)
セッタレダスト1着(3人気)

札幌12R
3連複 9,330円
馬 連 1,750円
複 勝  300円(90%)
◎サムハンター2着(6人気)

筑後川特別
単 勝 540円(10%)
複 勝 170円(90%)
◎マテンロウアレス1着(2人気)

■8月27日(日) 予想:6鞍
新潟12R
3連単  22万7,280円
3連複  2万 670円
ワイド   3,830円
ワイド    810円(×2)
複 勝    280円(50%)
◎リングストゥワイス3着(3人気)

小倉12R
3連複  1万 360円
馬 連   4,730円
ワイド   1,670円
ワイド    360円(×4)
◎エランティス2着(1人気)

キーンランドC
3連複  6,150円
馬 連 3,590円
ワイド 1,220円
ワイド  440円
単 勝  240円(10%)
複 勝  130円(70%)
◎ナムラクレア1着(1人気)
◎×※でヒット

【超万馬券予想】 予想:9鞍
小倉12R
3連単 23万4,560円
3連複  1万 360円
複 勝    210円(90%)
◎マルモリキング3着(4人気)

小倉日経オープン
3連単 7万6,300円
3連複 1万 750円
馬 連  6,330円
複 勝    260円(50%)
◎カントル1着(5人気)

■8月26日(土) 予想:6鞍
新潟12R
3連単  3万8,380円
3連複  1万 590円
馬 連    640円(×8)
ワイド    330円(×8)
ワイド   3,370円
単 勝    350円(20%)
複 勝    160円(80%)
◎ステイトダイアデム1着(2人気)
◎○でヒット

小倉12R
3連単  1万7,480円(×3)
3連複   2,890円
馬 連   2,240円(×4)
ワイド    830円(×4)
ワイド    690円
ワイド    430円(×5)
複 勝    250円(30%)
複 勝    160円(60%)
○ハクサンパイオニア1着(3人気)
◎ニシノコウダイ2着(2人気)
○◎×でヒット

【超万馬券予想】 予想:9鞍
BSN賞
3連単 17万5,760円
3連複  1万6,790円
馬 連  2万2,100円
複 勝    450円(40%)
ブルベアイリーデ2着(9人気)
特定商取引法に基づく表示
【販売者名】
大谷内泰久

【運営責任者名】
大谷内泰久

【事業者のメールアドレス】
timechart555@gmail.com

【URL】
http://keiba-yoso.jp/

【販売価格】
事前にFC2ID管理画面の「決済/FC2ポイント」欄からFC2ポイントを購入し、 購入したFC2ポイントを消費してコンテンツを購入していただけます。 コンテンツの購入に必要な金額は、 1ポイント=1円として計算し、各コンテンツごとに異なります。 販売価格は各コンテンツごとに表示しています。 ▼参考URL //help.fc2.com/fc2id/manual/group79/315

【商品代金以外の費用】
記事の閲覧やお申し込みなどにかかる通信費はお客様のご負担となります。

【商品引渡方法、引渡時期】
決済完了後、該当する記事を閲覧できます。

【返品に関する事項】
商品の特性上、コンテンツおよびポイントの返品(キャンセル)は承れません。

【動作環境】
下記URL先に記述されている、「推奨使用環境」を満たすデバイスが必要です。 購入前に当ブログが問題なく閲覧可能か、 必ず動作確認を行ったうえでご購入ください。 ▼推奨使用環境 //help.fc2.com/requirements

※上記以外の事項に関しましては、お取引の際に請求があれば遅延なく提示いたします。
訪問者カウンター