土曜無料版・7月27日(土)分の【最強競馬予想】
7月27日(土)・土曜無料版の【最強競馬予想】です。提供レースは4鞍です。
【最強競馬予想】
━━━━━━━━━━━━━━
新潟9R
閃光特別 7月27日(土)
西の3歳牝馬ファストアズエバーに注目したい。
初の直線競馬となった前走は、楽でない内枠(4番)からのスタートだった。スピードある走りで流れに乗り、徐々に外に動かしていく。後半は外から来た勝ち馬を封じようとしたが、逆に何度か内に弾かれてしまった。それで0秒1差の3着に頑張るのだから、直線競馬への適性は高い。
夏の新潟に照準を合わせての復帰になり、栗東のCWと坂路で乗り込みは入念。動ける仕上がりにあるとみていい。
枠は大外の18番枠。基本的には有利だが、閉じ込められて出られなくなる危険性をはらんでいる。津村明秀は以前よりも捌きが甘くなっている印象だが、慌てずに進路を取ることができれば。52キロは大いに魅力。
◎18番ファストアズエバー
【単勝】18番(20%)
【複勝】18番(80%)
━━━━━━━━━━━━━━
新潟10R
苗場特別 7月27日(土)
東の3歳牝馬トゥーフラッシーを狙ってみたい。
春の新潟で初勝利を挙げると、福島で1勝クラスを一発クリア。どちらも追走ぶりが良く、抜け出してソラをつかうぐらいの余裕があった。
美浦のポリトラックで軽快な動きを見せていて、デキはさらに上がっている感じ。2勝クラスともなるとメンバーが強いが、ハンデは51キロと軽いし、人気も手頃なので一票を投じてみる。
ヤネはテン乗りで野中悠太郎になり、少し雑に乗るところがあるのは心配。
◎1番トゥーフラッシー
【単勝】1番(10%)
【複勝】1番(90%)
━━━━━━━━━━━━━━
小倉9R
国東特別 7月27日(土)
3歳のシルヴァーソニックは、父がオルフェーヴルで、母が阪神牝馬S勝ちのエアトゥーレ。きょうだい馬の顔ぶれは豪華で、キャプテントゥーレは皐月賞を逃げ切っている。
4戦目に阪神で初勝利を挙げたが、外から早めに抜けて2馬身半差で押し切る強い勝ちっぷり。芝は力の要る状態で、勝ち時計は優秀な数字だった。
中間は間隔を取り、栗東のCWと坂路で入念な調整ぶり。力を出せる仕上がりにあるとみていい。
まだ若さが残り、気を抜いて走っている感じはある。その点で小倉で時計が速くなった時にどうかだが、アローワンスがあって斤量は54キロだし、リーディング首位を独走する川田将雅が気持ちを入れて動かしてくれそうだ。好勝負に。
◎3番シルヴァーソニック
【単勝】3番(20%)
【複勝】3番(80%)
━━━━━━━━━━━━━━
小倉10R
由布院特別 7月27日(土)
2頭いる3歳の牝馬に期待したい。
ラミエルはスプリンターズS4着の実績を持つシュウジの妹。春に重賞のフィリーズレビューで0秒3差の6着と上々の走りを見せている。
栗東の坂路で3ハロン36秒5をマークするなどして、中間の気配は活気十分。小倉は(2.0.1.0)と得意だし、斤量が52キロ、ヤネが川田将雅で注目される。
ジュランビルはフィリーズレビューで外を回りながら0秒1差の3着とラミエルに先着。前走の橘Sは後続に3馬身半の差をつけての2着だった。
こちらも仕上がりが良く、斤量は52キロ。小倉では大きな不利を受けながら新馬戦を勝っているし、素質の高さを見せてくれそうだ。
◎8番ラミエル
○6番ジュランビル
【単勝】8番(10%)
【複勝】8番(50%)
【馬連】6-8(10%)
【ワイド】6-8(30%)
━━━━━━━━━━━━━━
【最強競馬予想】
━━━━━━━━━━━━━━
新潟9R
閃光特別 7月27日(土)
西の3歳牝馬ファストアズエバーに注目したい。
初の直線競馬となった前走は、楽でない内枠(4番)からのスタートだった。スピードある走りで流れに乗り、徐々に外に動かしていく。後半は外から来た勝ち馬を封じようとしたが、逆に何度か内に弾かれてしまった。それで0秒1差の3着に頑張るのだから、直線競馬への適性は高い。
夏の新潟に照準を合わせての復帰になり、栗東のCWと坂路で乗り込みは入念。動ける仕上がりにあるとみていい。
枠は大外の18番枠。基本的には有利だが、閉じ込められて出られなくなる危険性をはらんでいる。津村明秀は以前よりも捌きが甘くなっている印象だが、慌てずに進路を取ることができれば。52キロは大いに魅力。
◎18番ファストアズエバー
【単勝】18番(20%)
【複勝】18番(80%)
━━━━━━━━━━━━━━
新潟10R
苗場特別 7月27日(土)
東の3歳牝馬トゥーフラッシーを狙ってみたい。
春の新潟で初勝利を挙げると、福島で1勝クラスを一発クリア。どちらも追走ぶりが良く、抜け出してソラをつかうぐらいの余裕があった。
美浦のポリトラックで軽快な動きを見せていて、デキはさらに上がっている感じ。2勝クラスともなるとメンバーが強いが、ハンデは51キロと軽いし、人気も手頃なので一票を投じてみる。
ヤネはテン乗りで野中悠太郎になり、少し雑に乗るところがあるのは心配。
◎1番トゥーフラッシー
【単勝】1番(10%)
【複勝】1番(90%)
━━━━━━━━━━━━━━
小倉9R
国東特別 7月27日(土)
3歳のシルヴァーソニックは、父がオルフェーヴルで、母が阪神牝馬S勝ちのエアトゥーレ。きょうだい馬の顔ぶれは豪華で、キャプテントゥーレは皐月賞を逃げ切っている。
4戦目に阪神で初勝利を挙げたが、外から早めに抜けて2馬身半差で押し切る強い勝ちっぷり。芝は力の要る状態で、勝ち時計は優秀な数字だった。
中間は間隔を取り、栗東のCWと坂路で入念な調整ぶり。力を出せる仕上がりにあるとみていい。
まだ若さが残り、気を抜いて走っている感じはある。その点で小倉で時計が速くなった時にどうかだが、アローワンスがあって斤量は54キロだし、リーディング首位を独走する川田将雅が気持ちを入れて動かしてくれそうだ。好勝負に。
◎3番シルヴァーソニック
【単勝】3番(20%)
【複勝】3番(80%)
━━━━━━━━━━━━━━
小倉10R
由布院特別 7月27日(土)
2頭いる3歳の牝馬に期待したい。
ラミエルはスプリンターズS4着の実績を持つシュウジの妹。春に重賞のフィリーズレビューで0秒3差の6着と上々の走りを見せている。
栗東の坂路で3ハロン36秒5をマークするなどして、中間の気配は活気十分。小倉は(2.0.1.0)と得意だし、斤量が52キロ、ヤネが川田将雅で注目される。
ジュランビルはフィリーズレビューで外を回りながら0秒1差の3着とラミエルに先着。前走の橘Sは後続に3馬身半の差をつけての2着だった。
こちらも仕上がりが良く、斤量は52キロ。小倉では大きな不利を受けながら新馬戦を勝っているし、素質の高さを見せてくれそうだ。
◎8番ラミエル
○6番ジュランビル
【単勝】8番(10%)
【複勝】8番(50%)
【馬連】6-8(10%)
【ワイド】6-8(30%)
━━━━━━━━━━━━━━