土曜無料版・8月17日(土)分の【最強競馬予想】
8月17日(土)・土曜無料版の【最強競馬予想】です。提供レースは4鞍です。
【最強競馬予想】
━━━━━━━━━━━━━━
新潟9R
新発田城特別 8月17日(土)
穴としての狙いになるが、東の3歳牝馬ファムファタルに期待したい。
春の新潟での初勝利はダートの1200mで挙げたもの。が、3月には中京の芝1600mで1分33秒9の2着に駆けていて、芝も問題としない。
中間は放牧に出して立て直し、美浦に戻ってから坂路で入念な調整ぶり。内田博幸が跨った最終追いでは、3ハロン36秒9の一番時計をマークしている。仕上がりは良さそうだ。
内回りの1400mでフルゲートの18頭立てとなると厳しい競馬になりがちだが、好位あたりでうまく立ち回ると穴を開けるシーンがある。
◎12番ファムファタル
【単勝】12番(10%)
【複勝】12番(90%)
━━━━━━━━━━━━━━
新潟10R
麒麟山特別 8月17日(土)
伏兵の関西馬ショウナンサリューに◎を打った。
春の新潟で3馬身差で500万下を勝ち、中京の前走では4馬身差で1勝クラスを快勝。ワンペースでモタつくところがあるが、勢いがつくと長く脚を使って伸びる。
中間は栗東の坂路で入念な調整ぶり。最終追いでは少し遅れたが、攻め駆けするタイプではないので問題はない。
ヤネの三浦皇成はテン乗りになり、引いた枠は外の14番枠。乗り難しくなるかもしれないが、早めに内に寄せてロスを軽減させてもらいたい。能力は2勝クラスで通用する。
◎14番ショウナンサリュー
【単勝】14番(10%)
【複勝】14番(90%)
━━━━━━━━━━━━━━
小倉9R
英彦山特別 8月17日(土)
手頃な人気のイルーシヴゴールドを狙ってみたい。
中央に戻ってから、4戦して4→9→4→4着という成績。前走で初めて小倉の2000mを走ったが、4コーナーで勢いをつけられず、直線で捌きづらくもなりながら0秒1差まで詰めてきた。
中間は栗東の坂路で軽快な動きを見せていて、デキはさらに上がっている感じ。松山弘平も2度目の騎乗になるし、食い込むシーンがあっていい。
◎9番イルーシヴゴールド
【単勝】9番(10%)
【複勝】9番(90%)
━━━━━━━━━━━━━━
小倉10R
戸畑特別 8月17日(土)
3歳の牝馬ラミエルに注目したい。
兄にシュウジ(阪神カップ、スプリンターズS4着)とツルマルレオン(北九州記念)がいる良血の3歳牝馬。春には重賞のフィリーズレビューに挑戦し、直線で他馬と接触しながら0秒3差の6着に健闘している。
開催初日の由布院特別は直線でトモの蹴りが弱くなって5着に終わったが、12キロ増で少し太かったか。中間は栗東の坂路でしっかりと動いていて、陣営は「叩いて体が締まってきた」と話している。
ヤネはリーディングの首位を走る川田将雅。前走に続いて2度目の騎乗になり、特徴はつかんでいるだろう。Aコース使用4週目で内が荒れてきていて、外の12番枠を引いたのも悪い材料ではない。好勝負になる。
◎12番ラミエル
【単勝】12番(20%)
【複勝】12番(80%)
━━━━━━━━━━━━━━
【最強競馬予想】
━━━━━━━━━━━━━━
新潟9R
新発田城特別 8月17日(土)
穴としての狙いになるが、東の3歳牝馬ファムファタルに期待したい。
春の新潟での初勝利はダートの1200mで挙げたもの。が、3月には中京の芝1600mで1分33秒9の2着に駆けていて、芝も問題としない。
中間は放牧に出して立て直し、美浦に戻ってから坂路で入念な調整ぶり。内田博幸が跨った最終追いでは、3ハロン36秒9の一番時計をマークしている。仕上がりは良さそうだ。
内回りの1400mでフルゲートの18頭立てとなると厳しい競馬になりがちだが、好位あたりでうまく立ち回ると穴を開けるシーンがある。
◎12番ファムファタル
【単勝】12番(10%)
【複勝】12番(90%)
━━━━━━━━━━━━━━
新潟10R
麒麟山特別 8月17日(土)
伏兵の関西馬ショウナンサリューに◎を打った。
春の新潟で3馬身差で500万下を勝ち、中京の前走では4馬身差で1勝クラスを快勝。ワンペースでモタつくところがあるが、勢いがつくと長く脚を使って伸びる。
中間は栗東の坂路で入念な調整ぶり。最終追いでは少し遅れたが、攻め駆けするタイプではないので問題はない。
ヤネの三浦皇成はテン乗りになり、引いた枠は外の14番枠。乗り難しくなるかもしれないが、早めに内に寄せてロスを軽減させてもらいたい。能力は2勝クラスで通用する。
◎14番ショウナンサリュー
【単勝】14番(10%)
【複勝】14番(90%)
━━━━━━━━━━━━━━
小倉9R
英彦山特別 8月17日(土)
手頃な人気のイルーシヴゴールドを狙ってみたい。
中央に戻ってから、4戦して4→9→4→4着という成績。前走で初めて小倉の2000mを走ったが、4コーナーで勢いをつけられず、直線で捌きづらくもなりながら0秒1差まで詰めてきた。
中間は栗東の坂路で軽快な動きを見せていて、デキはさらに上がっている感じ。松山弘平も2度目の騎乗になるし、食い込むシーンがあっていい。
◎9番イルーシヴゴールド
【単勝】9番(10%)
【複勝】9番(90%)
━━━━━━━━━━━━━━
小倉10R
戸畑特別 8月17日(土)
3歳の牝馬ラミエルに注目したい。
兄にシュウジ(阪神カップ、スプリンターズS4着)とツルマルレオン(北九州記念)がいる良血の3歳牝馬。春には重賞のフィリーズレビューに挑戦し、直線で他馬と接触しながら0秒3差の6着に健闘している。
開催初日の由布院特別は直線でトモの蹴りが弱くなって5着に終わったが、12キロ増で少し太かったか。中間は栗東の坂路でしっかりと動いていて、陣営は「叩いて体が締まってきた」と話している。
ヤネはリーディングの首位を走る川田将雅。前走に続いて2度目の騎乗になり、特徴はつかんでいるだろう。Aコース使用4週目で内が荒れてきていて、外の12番枠を引いたのも悪い材料ではない。好勝負になる。
◎12番ラミエル
【単勝】12番(20%)
【複勝】12番(80%)
━━━━━━━━━━━━━━