土曜無料版・9月21日(土)分の【最強競馬予想】
9月21日(土)・土曜無料版の【最強競馬予想】です。提供レースは3鞍です。
【最強競馬予想】
━━━━━━━━━━━━━━
中山9R
九十九里特別 9月21日(土) 妙味ある上昇馬に◎
前日までは昼ごろから雨になるという予報だったが、降らずに済む可能性が出てきた。少なくとも、馬場がヒドく悪化することはないだろう。
東の3歳馬エフェクトオンに期待したい。
ディープンインパクト産駒で馬体は小ぶりだが、いい瞬発力があって、スタミナも十分。前3走は強い内容の1→2→1着だった。
中間は美浦でウッドを中心に熱心な調整ぶり。先週に除外されたが、今週は大外を回って66秒級の時計を出してきた。デキはさらに上向いている感じだ。
アローワンスがあって、斤量は引き続き54キロ。2勝クラスでもやれる素材であるのは間違いないし、人気も手頃なので狙っていきたい。
ただ、ヤネがテン乗りで大野拓弥。捌きが甘く、無駄に外に動かすケースがあるジョッキーだが、距離はたっぷりあるし、ソツなく誘導してもらいたいところだ。
◎2番エフェクトオン
【単勝】2番(10%)
【複勝】2番(90%)
━━━━━━━━━━━━━━
阪神9R
ききょうステークス 9月21日(土) 注目の2歳オープン
前日の予報だと雨量が多くなりそうだったが、それほどは降らなかった。朝の天候は曇りで、芝のレースは良馬場で進行することになるだろう。
6頭立てと頭数は少ないが、将来性を秘めた素材がいて、楽しみな一戦。中でエピファネイア産駒のカーフライタークに◎を打った。
8月の初めに小倉の芝1200mでデビュー。川田将雅が手綱を動かして気合をつけつつ誘導し、直線で力強く抜け出して6馬身差で圧倒した。1分09秒1と走破時計も上々だった。
中間は短期放牧に出され、栗東に戻ってからは坂路で意欲的な調整ぶり。1週前に自己ベストとなる52秒6でビッシリと追われ、今週は余裕ある手応えでラスト1ハロンを12秒3で上がってきた。仕上げに抜かりはない。
初戦のレースぶりからして、阪神の芝1400m(内)という条件は合うはず。ヤネは引き続き追いの強いリーディングジョッキー川田で、しっかりと伸ばしてくれそうだ。人気になっているシャレード、あとワンスカイは強いが、その分、配当面で妙味がある。
◎1番カーフライターク
【単勝】1番(20%)
【複勝】1番(80%)
━━━━━━━━━━━━━━
阪神10R
夕月特別 9月21日(土) 良血馬がそろって
1番枠のタンタラスはブエナビスタ(阪神ジュベナイルF、桜花賞、オークス、ヴィクトリアマイル、天皇賞(秋)、ジャパンカップ)の仔、3番枠のコパカティはアロマティコ(エリザベス女王杯3着)の仔、8番枠のシーリアはシーザリオ(オークス、アメリカンオークス、仔にエピファネイア、サートゥルナーリア)の仔…。
2勝クラスの牝馬限定戦だが、良血馬が多くなっている。期待したいのは3歳のブランノワール。姉に阪神ジュベナイルFを制したローブティサージュがいて、同馬も血統面で筋が通っている。
2月に3歳オープンのエルフィンSで2着に好走。7月に中京で1勝クラスを勝ったが、力強く伸びて差し切る内容で、ゴールした時に余力があった。
その後はリフレッシュ放牧に出され、栗東に戻ってから気配の良さが目立っている。1週前に坂路で49秒6の猛時計をマークし、今週はジョッキー騎乗といえラスト1ハロンを11秒8で上がってきた。
阪神は初勝利を挙げたコースで、1800mの距離にも対応できるだろう。スパッと切れるタイプではなく、あまりに上がりが速くなるとどうかだが、2勝クラスでも見劣りすることはない。
ヤネは3度目の騎乗となる福永祐一。追いの甘いジョッキーであるが、ソツなく立ち回ってくるので。
◎5番ブランノワール
【単勝】5番(20%)
【複勝】5番(80%)
━━━━━━━━━━━━━━
【最強競馬予想】
━━━━━━━━━━━━━━
中山9R
九十九里特別 9月21日(土) 妙味ある上昇馬に◎
前日までは昼ごろから雨になるという予報だったが、降らずに済む可能性が出てきた。少なくとも、馬場がヒドく悪化することはないだろう。
東の3歳馬エフェクトオンに期待したい。
ディープンインパクト産駒で馬体は小ぶりだが、いい瞬発力があって、スタミナも十分。前3走は強い内容の1→2→1着だった。
中間は美浦でウッドを中心に熱心な調整ぶり。先週に除外されたが、今週は大外を回って66秒級の時計を出してきた。デキはさらに上向いている感じだ。
アローワンスがあって、斤量は引き続き54キロ。2勝クラスでもやれる素材であるのは間違いないし、人気も手頃なので狙っていきたい。
ただ、ヤネがテン乗りで大野拓弥。捌きが甘く、無駄に外に動かすケースがあるジョッキーだが、距離はたっぷりあるし、ソツなく誘導してもらいたいところだ。
◎2番エフェクトオン
【単勝】2番(10%)
【複勝】2番(90%)
━━━━━━━━━━━━━━
阪神9R
ききょうステークス 9月21日(土) 注目の2歳オープン
前日の予報だと雨量が多くなりそうだったが、それほどは降らなかった。朝の天候は曇りで、芝のレースは良馬場で進行することになるだろう。
6頭立てと頭数は少ないが、将来性を秘めた素材がいて、楽しみな一戦。中でエピファネイア産駒のカーフライタークに◎を打った。
8月の初めに小倉の芝1200mでデビュー。川田将雅が手綱を動かして気合をつけつつ誘導し、直線で力強く抜け出して6馬身差で圧倒した。1分09秒1と走破時計も上々だった。
中間は短期放牧に出され、栗東に戻ってからは坂路で意欲的な調整ぶり。1週前に自己ベストとなる52秒6でビッシリと追われ、今週は余裕ある手応えでラスト1ハロンを12秒3で上がってきた。仕上げに抜かりはない。
初戦のレースぶりからして、阪神の芝1400m(内)という条件は合うはず。ヤネは引き続き追いの強いリーディングジョッキー川田で、しっかりと伸ばしてくれそうだ。人気になっているシャレード、あとワンスカイは強いが、その分、配当面で妙味がある。
◎1番カーフライターク
【単勝】1番(20%)
【複勝】1番(80%)
━━━━━━━━━━━━━━
阪神10R
夕月特別 9月21日(土) 良血馬がそろって
1番枠のタンタラスはブエナビスタ(阪神ジュベナイルF、桜花賞、オークス、ヴィクトリアマイル、天皇賞(秋)、ジャパンカップ)の仔、3番枠のコパカティはアロマティコ(エリザベス女王杯3着)の仔、8番枠のシーリアはシーザリオ(オークス、アメリカンオークス、仔にエピファネイア、サートゥルナーリア)の仔…。
2勝クラスの牝馬限定戦だが、良血馬が多くなっている。期待したいのは3歳のブランノワール。姉に阪神ジュベナイルFを制したローブティサージュがいて、同馬も血統面で筋が通っている。
2月に3歳オープンのエルフィンSで2着に好走。7月に中京で1勝クラスを勝ったが、力強く伸びて差し切る内容で、ゴールした時に余力があった。
その後はリフレッシュ放牧に出され、栗東に戻ってから気配の良さが目立っている。1週前に坂路で49秒6の猛時計をマークし、今週はジョッキー騎乗といえラスト1ハロンを11秒8で上がってきた。
阪神は初勝利を挙げたコースで、1800mの距離にも対応できるだろう。スパッと切れるタイプではなく、あまりに上がりが速くなるとどうかだが、2勝クラスでも見劣りすることはない。
ヤネは3度目の騎乗となる福永祐一。追いの甘いジョッキーであるが、ソツなく立ち回ってくるので。
◎5番ブランノワール
【単勝】5番(20%)
【複勝】5番(80%)
━━━━━━━━━━━━━━