土曜無料版・10月5日(土)分の【最強競馬予想】
10月5日(土)・土曜無料版の【最強競馬予想】です。提供レースは4鞍です。
【最強競馬予想】
━━━━━━━━━━━━━━
東京9R
3歳以上1勝クラス 10月5日(土) 乱戦で高配当狙い
抜けた存在はおらず、乱戦の様相。朝の段階で、馬連の1番人気が1,300円台で、3連複の1番人気は2,000円を超えている。正直、買いづらい一戦だ。
穴狙いに徹して、3歳の牝馬スペキュラースに◎を打った。
3歳500万下で4度の4着があって、いずれも強敵相手の結果。夏場は休ませ、美浦に戻ってからは坂路とウッドで熱心に乗られている。春は坂路がメインだったので、状態面の上乗せは大きいはずだ。
ヤネはしっかりと強く追える若手の木幡巧也。斤量は53キロだし、5番枠からうまく捌いてくると穴を開けるシーンも。
もう一頭、4歳の牝馬ライレローズも気になる存在。現級で好走実績を持っていて、こちらも坂路とウッドで入念に乗って好仕上がりを見せている。
◎5番スペキュラース
○7番ライレローズ
【単勝】5番(10%)・7番(10%)
【複勝】5番(40%)・7番(40%)
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
5.7→全通り(15点)
━━━━━━━━━━━━━━
東京10R
秋嶺ステークス 10月5日(土) 混戦で伏兵馬狙い
4歳以上の古馬は実力馬ぞろい。そこに3歳の素質馬が加わり、ハイレベルの混戦といったムードだ。なお、出走全11頭がひと息入った状態になっている。
伏兵の5歳セン馬バレッティを狙ってみたい。
去勢しているのは気性が悪いため。休養前の一戦は、チークピーシズを着けて挑んで2着とクビ差の3着に好走した。ただ、苦しくなると頭が上がってきて、やはり気性面で課題は残る。
中間はリフレッシュ放牧に出され、美浦に戻ってからはウッドで大きめを熱心に乗られている。煮詰まってくると良くないので、久々の方が動けるかもしれない。
ヤネは横山典弘。同馬では(0.0.0.5)だが、春に0秒2差の5着には持ってきているし、考えて乗るだろう。一発があっても。
◎10番バレッティ
【単勝】10番(10%)
【複勝】10番(90%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
10→全通り
━━━━━━━━━━━━━━
京都9R
りんどう賞 10月5日(土) 若い牝馬の戦いで
デビューして間もない2歳の牝馬同士の戦い。みなが体も気性も完成前で、安心して馬券をあずけられる存在はいない。
手頃な人気のカリオストロを狙ってみたい。
攻めは地味だが、実戦でスピードある走りを見せる。3戦目に阪神の芝1400m(内)で初勝利を挙げたが、速いペースの中で2番手を進み、直線でグッと抜けて快勝した。ゴールした時に余力がある感じだった。
間隔を詰めて使ってきていて、今回は中1週。普通なら敬遠すべきところだが、栗東のCWでしっかりと乗られていて、疲れはなさそうだ。
ヤネは腕っぷしの強い松山弘平。1番枠は有利にも不利にもなり得るところだが、好位につけてうまく息が入ると上位争いに加わってくる。
◎1番カリオストロ
【単勝】1番(10%)
【複勝】1番(90%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
1→全通り
━━━━━━━━━━━━━━
京都10R
北國新聞杯 10月5日(土) 伏兵の差し馬狙い
3歳の牝馬ローザノワールの力が上だが、配当面の妙味は薄い。レース自体は淀みない流れで推移しそうで、伏兵の差し馬を狙ってみる。
5歳のスズカロングは、夏に札幌に遠征して3→2着。小回りのダ1700mは少し忙しかったが、渋太く脚を使ってきた。
栗東に戻ってからは、坂路で意欲的な調整ぶり。1週前に51秒4、最終追いで51秒3が出ていて、いい仕上がりで臨むことができそうだ。
京都は(0.0.0.3)だが、特に問題はないはず。ヤネの藤岡康太は同馬に乗って(2.2.1.7)で、タイミング良く動けると上位浮上が可能になる。
◎10番スズカロング
【単勝】10番(10%)
【複勝】10番(90%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
10→全通り
━━━━━━━━━━━━━━
【最強競馬予想】
━━━━━━━━━━━━━━
東京9R
3歳以上1勝クラス 10月5日(土) 乱戦で高配当狙い
抜けた存在はおらず、乱戦の様相。朝の段階で、馬連の1番人気が1,300円台で、3連複の1番人気は2,000円を超えている。正直、買いづらい一戦だ。
穴狙いに徹して、3歳の牝馬スペキュラースに◎を打った。
3歳500万下で4度の4着があって、いずれも強敵相手の結果。夏場は休ませ、美浦に戻ってからは坂路とウッドで熱心に乗られている。春は坂路がメインだったので、状態面の上乗せは大きいはずだ。
ヤネはしっかりと強く追える若手の木幡巧也。斤量は53キロだし、5番枠からうまく捌いてくると穴を開けるシーンも。
もう一頭、4歳の牝馬ライレローズも気になる存在。現級で好走実績を持っていて、こちらも坂路とウッドで入念に乗って好仕上がりを見せている。
◎5番スペキュラース
○7番ライレローズ
【単勝】5番(10%)・7番(10%)
【複勝】5番(40%)・7番(40%)
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
5.7→全通り(15点)
━━━━━━━━━━━━━━
東京10R
秋嶺ステークス 10月5日(土) 混戦で伏兵馬狙い
4歳以上の古馬は実力馬ぞろい。そこに3歳の素質馬が加わり、ハイレベルの混戦といったムードだ。なお、出走全11頭がひと息入った状態になっている。
伏兵の5歳セン馬バレッティを狙ってみたい。
去勢しているのは気性が悪いため。休養前の一戦は、チークピーシズを着けて挑んで2着とクビ差の3着に好走した。ただ、苦しくなると頭が上がってきて、やはり気性面で課題は残る。
中間はリフレッシュ放牧に出され、美浦に戻ってからはウッドで大きめを熱心に乗られている。煮詰まってくると良くないので、久々の方が動けるかもしれない。
ヤネは横山典弘。同馬では(0.0.0.5)だが、春に0秒2差の5着には持ってきているし、考えて乗るだろう。一発があっても。
◎10番バレッティ
【単勝】10番(10%)
【複勝】10番(90%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
10→全通り
━━━━━━━━━━━━━━
京都9R
りんどう賞 10月5日(土) 若い牝馬の戦いで
デビューして間もない2歳の牝馬同士の戦い。みなが体も気性も完成前で、安心して馬券をあずけられる存在はいない。
手頃な人気のカリオストロを狙ってみたい。
攻めは地味だが、実戦でスピードある走りを見せる。3戦目に阪神の芝1400m(内)で初勝利を挙げたが、速いペースの中で2番手を進み、直線でグッと抜けて快勝した。ゴールした時に余力がある感じだった。
間隔を詰めて使ってきていて、今回は中1週。普通なら敬遠すべきところだが、栗東のCWでしっかりと乗られていて、疲れはなさそうだ。
ヤネは腕っぷしの強い松山弘平。1番枠は有利にも不利にもなり得るところだが、好位につけてうまく息が入ると上位争いに加わってくる。
◎1番カリオストロ
【単勝】1番(10%)
【複勝】1番(90%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
1→全通り
━━━━━━━━━━━━━━
京都10R
北國新聞杯 10月5日(土) 伏兵の差し馬狙い
3歳の牝馬ローザノワールの力が上だが、配当面の妙味は薄い。レース自体は淀みない流れで推移しそうで、伏兵の差し馬を狙ってみる。
5歳のスズカロングは、夏に札幌に遠征して3→2着。小回りのダ1700mは少し忙しかったが、渋太く脚を使ってきた。
栗東に戻ってからは、坂路で意欲的な調整ぶり。1週前に51秒4、最終追いで51秒3が出ていて、いい仕上がりで臨むことができそうだ。
京都は(0.0.0.3)だが、特に問題はないはず。ヤネの藤岡康太は同馬に乗って(2.2.1.7)で、タイミング良く動けると上位浮上が可能になる。
◎10番スズカロング
【単勝】10番(10%)
【複勝】10番(90%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
10→全通り
━━━━━━━━━━━━━━