土曜無料版・10月19日(土)分の【最強競馬予想】
10月19日(土)・土曜無料版の【最強競馬予想】です。提供レースは3鞍です。
【最強競馬予想】
━━━━━━━━━━━━━━
東京10R
赤富士ステークス 10月19日(土) 混戦で伏兵馬狙い
3勝クラスの戦いで、舞台は府中のダ2100m。かなりの雨が降り、ダートは当日の朝の時点で不良になっている。ただ、水が溜まってグチャグチャというわけではなく、走りやすい状態と言っていいだろう。
混戦ムードがただよう中、伏兵の3歳馬アシャカトブに◎を打った。
春に重賞のユニコーンSにぶつけて、6着と上々の走りを見せている。秋緒戦は早めに仕掛けていって渋太く抜け出す強い勝ちっぷりで、走破時計は同日の3勝クラスと0秒1しか変わらなかった。
中間は美浦でウッドを中心に熱心な調整ぶり。1週前も今週もパワフルに先着していて、使った分の上積みを見込んで良さそうだ。
クラスが上がり、2100mの距離は初めてで、斤量が2キロ増えている。状況は楽でないが、伸びゆく素質に期待したい。ヤネは若手で甘さがあるものの、同馬の3勝すべて跨っている武藤雅。
◎6番アシャカトブ
【単勝】6番(10%)
【複勝】6番(90%)
━━━━━━━━━━━━━━
京都10R
トルマリンS 10月19日(土) 道悪で伏兵馬狙い
3勝クラスの牝馬限定戦で、舞台は京都の外回り芝1800m。芝は開催3週目で、Aコース使用3週目になっている。当日の朝の段階で馬場は重。昼ごろから雨が降るという予報になっていて、芝のレースは買いづらい状況ではある。
穴としての狙いになるが、西の5歳馬リリックドラマから入ってみたい。
ゴドルフィンの所有馬で、配合がステイゴールド×シングスピール。パワー優先のタイプで、札幌の前走ではタフな馬場の中を逃げて2着に粘った。
中間はひと息入れてリフレッシュさせ、栗東ではCWと坂路を併用して熱心な調整ぶり。1週前にCWでビシッとやられていて、動ける態勢にあるとみた。
ヤネは同馬に乗って勝ち鞍がある菱田裕二で、1番枠からスッとハナに行くことができそう。馬場の内が荒れているという点では楽でないが、後続が道悪に苦しむようだと粘り込むシーンも。
実力を言うならハイヒールが上位。渋太い走りが売りで、小倉ではオープンに挑戦して差のない3着に駆けている。道悪で新馬勝ちした実績がありヤネはガッツリ追ってくる川田将雅。
◎1番リリックドラマ
○7番ハイヒール
【単勝】1番(10%)・7番(30%)
【複勝】1番(60%)
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
1.7→全通り(8点)
━━━━━━━━━━━━━━
新潟11R
妙高特別 10月19日(土) 渋って先行馬に期待
2勝クラスの戦いで、舞台は新潟のダ1200m。ダートは当日の朝の時点で稍重だが、昼ごろからしっかりと降るようで、重以上になってきそうだ。
西の5歳馬マラードザレコードに注目したい。
揉まれ弱い気性だが、スピード能力は相当。中京での1勝クラス勝ちが強く、新潟の前走ではテンの3ハロンを33秒6で飛ばして、1分10秒0の2着(クビ差)に踏ん張った。
中間は短期放牧に出され、栗東に戻ってからは坂路で入念に乗られている。最終追いで終いにビシッと追われ、これで仕上がってくるだろう。
ヤネはテン乗りで吉田隼人になり、問題はやはり展開。1つ外の枠に速いシスルがいて、これと兼ね合いが鍵になる。
砂を被らなければ2番手でも大丈夫ではあり、吉田には冷静に誘導してもらいたいところだ。渋った馬場はプラスで、押し切りに期待する。
◎11番マラードザレコード
【単勝】11番(20%)
【複勝】11番(80%)
━━━━━━━━━━━━━━
【最強競馬予想】
━━━━━━━━━━━━━━
東京10R
赤富士ステークス 10月19日(土) 混戦で伏兵馬狙い
3勝クラスの戦いで、舞台は府中のダ2100m。かなりの雨が降り、ダートは当日の朝の時点で不良になっている。ただ、水が溜まってグチャグチャというわけではなく、走りやすい状態と言っていいだろう。
混戦ムードがただよう中、伏兵の3歳馬アシャカトブに◎を打った。
春に重賞のユニコーンSにぶつけて、6着と上々の走りを見せている。秋緒戦は早めに仕掛けていって渋太く抜け出す強い勝ちっぷりで、走破時計は同日の3勝クラスと0秒1しか変わらなかった。
中間は美浦でウッドを中心に熱心な調整ぶり。1週前も今週もパワフルに先着していて、使った分の上積みを見込んで良さそうだ。
クラスが上がり、2100mの距離は初めてで、斤量が2キロ増えている。状況は楽でないが、伸びゆく素質に期待したい。ヤネは若手で甘さがあるものの、同馬の3勝すべて跨っている武藤雅。
◎6番アシャカトブ
【単勝】6番(10%)
【複勝】6番(90%)
━━━━━━━━━━━━━━
京都10R
トルマリンS 10月19日(土) 道悪で伏兵馬狙い
3勝クラスの牝馬限定戦で、舞台は京都の外回り芝1800m。芝は開催3週目で、Aコース使用3週目になっている。当日の朝の段階で馬場は重。昼ごろから雨が降るという予報になっていて、芝のレースは買いづらい状況ではある。
穴としての狙いになるが、西の5歳馬リリックドラマから入ってみたい。
ゴドルフィンの所有馬で、配合がステイゴールド×シングスピール。パワー優先のタイプで、札幌の前走ではタフな馬場の中を逃げて2着に粘った。
中間はひと息入れてリフレッシュさせ、栗東ではCWと坂路を併用して熱心な調整ぶり。1週前にCWでビシッとやられていて、動ける態勢にあるとみた。
ヤネは同馬に乗って勝ち鞍がある菱田裕二で、1番枠からスッとハナに行くことができそう。馬場の内が荒れているという点では楽でないが、後続が道悪に苦しむようだと粘り込むシーンも。
実力を言うならハイヒールが上位。渋太い走りが売りで、小倉ではオープンに挑戦して差のない3着に駆けている。道悪で新馬勝ちした実績がありヤネはガッツリ追ってくる川田将雅。
◎1番リリックドラマ
○7番ハイヒール
【単勝】1番(10%)・7番(30%)
【複勝】1番(60%)
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
1.7→全通り(8点)
━━━━━━━━━━━━━━
新潟11R
妙高特別 10月19日(土) 渋って先行馬に期待
2勝クラスの戦いで、舞台は新潟のダ1200m。ダートは当日の朝の時点で稍重だが、昼ごろからしっかりと降るようで、重以上になってきそうだ。
西の5歳馬マラードザレコードに注目したい。
揉まれ弱い気性だが、スピード能力は相当。中京での1勝クラス勝ちが強く、新潟の前走ではテンの3ハロンを33秒6で飛ばして、1分10秒0の2着(クビ差)に踏ん張った。
中間は短期放牧に出され、栗東に戻ってからは坂路で入念に乗られている。最終追いで終いにビシッと追われ、これで仕上がってくるだろう。
ヤネはテン乗りで吉田隼人になり、問題はやはり展開。1つ外の枠に速いシスルがいて、これと兼ね合いが鍵になる。
砂を被らなければ2番手でも大丈夫ではあり、吉田には冷静に誘導してもらいたいところだ。渋った馬場はプラスで、押し切りに期待する。
◎11番マラードザレコード
【単勝】11番(20%)
【複勝】11番(80%)
━━━━━━━━━━━━━━