土曜無料版・12月21日(土)分の【最強競馬予想】、および競艇予想スタートのご案内
【競艇予想ブログの告知】
【オール返金対応】競艇S級厳選予想&勝負レーサー
↑をクリック
競馬予想家・大谷内泰久が率いる予想チームがおくる競艇予想ブログがスタートします。
au公式サイトで予想を打っていた競艇予想のプロが集結!
ボート関係者から情報を入手し、総力を挙げて大幅プラス達成に挑みます。
全予想でnoteの返金システムを適用。
好スタートを切れるよう情報収集に力を入れてまいりますので、楽しみにお待ちください!
━━━━━━━━━━━━━━
12月21日(土)・土曜無料版の【最強競馬予想】です。提供レースは2鞍です。
【最強競馬予想】
━━━━━━━━━━━━━━
中山10R
中山大障害(J・GI) 12月21日(土) 上位拮抗
中山の芝4100mで争われるJ・GI競走。
オジュウチョウサン不在の障害界の大一番。全体には“上位拮抗”といった様相である。先行するのはディライトフルとメドウラークで、両者の折り合い次第でペースは変わってくる。
東の6歳馬シンキングダンサーに◎を打った。
大障害コースの経験していない馬が多い中、同馬はこれまでに4戦。当レースは一昨年、昨年と共に4着に駆けていて、今年の春の中山グランドジャンプでは、オジュウチョウサンに勝負を挑んで2着に踏ん張った。
府中の前走が強い勝ちっぷりで、中間も順調に乗られている。ヤネは引き続き石神雄一で、待望のJ・GI制覇のシーンがあっていい。
相手は西の6歳馬メイショウダッサイで、▲は東の5歳馬シングンマイケル。どちらも近走の充実ぶりが光り、上がり目で言えば◎より上である。共に大障害コースは未経験。
以下はディライトフル、ルペールノエル、メドウラークなど。
◎15番シンキングダンサー
○12番メイショウダッサイ
▲7番シングルマイケル
△9番ディライトフル
※10番ルペールノエル
×13番メドウラーク
×2番ヨカグラ
×5番ブライトクォーツ
×8番トラキアンコード
【単勝】15番(20%)
【複勝】15番(80%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
15→2.5.7.8.9.10.12.13
──────────────
【3連複】(軸1頭ながし)
15→2.5.7.8.9.10.12.13(28点)
──────────────
【3連単】(軸1頭マルチ)
15→7.9.10.12.13(60点)
━━━━━━━━━━━━━━
阪神10R
摩耶ステークス 12月21日(土) ヒモ荒れがあれば
3勝クラスの戦いで、舞台は阪神のダ1800m。
ダートは当日の朝の時点で稍重で、“適度に力を要す”といった状態になっていそうだ。
タガノグルナが押してハナを奪いに出るが、ナムラシンウチも積極的に乗られそう。好位勢にもスピードがあるタイプが多く、全体に息の入りづらい流れになりそうだ。
人気を背負うことになる、西の3歳馬マスターフェンサーに注目したい。
春から果敢にアメリカに挑戦し、ケンタッキーダービーで6着、ベルモントダービーで5着と健闘の走りを見せた。帰国緒戦は2勝クラスからのスタートで、あっさりと抜け出して3馬身差で快勝している。
1週前、今週と栗東CWで長めからしっかり追われ、反動もなく、上向いている様子。前走は遠征前の一戦から馬体が30キロも増えていたが、成長分が大きいのだろう。
ヤネは引き続き福永祐一。甘さがあって信頼の置けるジョッキーではないが、前走でもコンビを組んでいるわけだし、冷静に誘導してもらいたい。昇級してトップハンデの56キロでも好勝負必至だ。
相手の筆頭は、西の4歳セン馬タガノボンバー(55キロ)。3歳時の走りから潜在能力は相当に高く、叩き2戦目の前走(9着)は直線で進路が取れれば上位もあった内容だった。
▲は同じく前走(4着)は直線でロスがあったライジングドラゴン(55キロ)。以下はスーパーライナー、シロニイ、ヒストリーメイカーなどで、連勝式は手広く買って薄めに抜けるのを待つ作戦でいきたい。
◎15番マスターフェンサー
○4番タガノボンバー
▲5番ライジングドラゴン
△14番スーパーライナー
※11番シロニイ
×2番ヒストリーメイカー
×9番スマートセラヴィー
×10番エルプシャフト
×16番スズカフリオーソ
【単勝】15番(20%)
【複勝】15番(80%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
15→2.4.5.7.9.10.11.14.16
──────────────
【3連複】(軸1頭ながし)
15→2.4.5.7.9.10.11.14.16(36点)
──────────────
【3連単】(1着固定)
15→2.4.5.7.9.10.11.14.16(72点)
━━━━━━━━━━━━━━
【オール返金対応】競艇S級厳選予想&勝負レーサー
↑をクリック
競馬予想家・大谷内泰久が率いる予想チームがおくる競艇予想ブログがスタートします。
au公式サイトで予想を打っていた競艇予想のプロが集結!
ボート関係者から情報を入手し、総力を挙げて大幅プラス達成に挑みます。
全予想でnoteの返金システムを適用。
好スタートを切れるよう情報収集に力を入れてまいりますので、楽しみにお待ちください!
━━━━━━━━━━━━━━
12月21日(土)・土曜無料版の【最強競馬予想】です。提供レースは2鞍です。
【最強競馬予想】
━━━━━━━━━━━━━━
中山10R
中山大障害(J・GI) 12月21日(土) 上位拮抗
中山の芝4100mで争われるJ・GI競走。
オジュウチョウサン不在の障害界の大一番。全体には“上位拮抗”といった様相である。先行するのはディライトフルとメドウラークで、両者の折り合い次第でペースは変わってくる。
東の6歳馬シンキングダンサーに◎を打った。
大障害コースの経験していない馬が多い中、同馬はこれまでに4戦。当レースは一昨年、昨年と共に4着に駆けていて、今年の春の中山グランドジャンプでは、オジュウチョウサンに勝負を挑んで2着に踏ん張った。
府中の前走が強い勝ちっぷりで、中間も順調に乗られている。ヤネは引き続き石神雄一で、待望のJ・GI制覇のシーンがあっていい。
相手は西の6歳馬メイショウダッサイで、▲は東の5歳馬シングンマイケル。どちらも近走の充実ぶりが光り、上がり目で言えば◎より上である。共に大障害コースは未経験。
以下はディライトフル、ルペールノエル、メドウラークなど。
◎15番シンキングダンサー
○12番メイショウダッサイ
▲7番シングルマイケル
△9番ディライトフル
※10番ルペールノエル
×13番メドウラーク
×2番ヨカグラ
×5番ブライトクォーツ
×8番トラキアンコード
【単勝】15番(20%)
【複勝】15番(80%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
15→2.5.7.8.9.10.12.13
──────────────
【3連複】(軸1頭ながし)
15→2.5.7.8.9.10.12.13(28点)
──────────────
【3連単】(軸1頭マルチ)
15→7.9.10.12.13(60点)
━━━━━━━━━━━━━━
阪神10R
摩耶ステークス 12月21日(土) ヒモ荒れがあれば
3勝クラスの戦いで、舞台は阪神のダ1800m。
ダートは当日の朝の時点で稍重で、“適度に力を要す”といった状態になっていそうだ。
タガノグルナが押してハナを奪いに出るが、ナムラシンウチも積極的に乗られそう。好位勢にもスピードがあるタイプが多く、全体に息の入りづらい流れになりそうだ。
人気を背負うことになる、西の3歳馬マスターフェンサーに注目したい。
春から果敢にアメリカに挑戦し、ケンタッキーダービーで6着、ベルモントダービーで5着と健闘の走りを見せた。帰国緒戦は2勝クラスからのスタートで、あっさりと抜け出して3馬身差で快勝している。
1週前、今週と栗東CWで長めからしっかり追われ、反動もなく、上向いている様子。前走は遠征前の一戦から馬体が30キロも増えていたが、成長分が大きいのだろう。
ヤネは引き続き福永祐一。甘さがあって信頼の置けるジョッキーではないが、前走でもコンビを組んでいるわけだし、冷静に誘導してもらいたい。昇級してトップハンデの56キロでも好勝負必至だ。
相手の筆頭は、西の4歳セン馬タガノボンバー(55キロ)。3歳時の走りから潜在能力は相当に高く、叩き2戦目の前走(9着)は直線で進路が取れれば上位もあった内容だった。
▲は同じく前走(4着)は直線でロスがあったライジングドラゴン(55キロ)。以下はスーパーライナー、シロニイ、ヒストリーメイカーなどで、連勝式は手広く買って薄めに抜けるのを待つ作戦でいきたい。
◎15番マスターフェンサー
○4番タガノボンバー
▲5番ライジングドラゴン
△14番スーパーライナー
※11番シロニイ
×2番ヒストリーメイカー
×9番スマートセラヴィー
×10番エルプシャフト
×16番スズカフリオーソ
【単勝】15番(20%)
【複勝】15番(80%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
15→2.4.5.7.9.10.11.14.16
──────────────
【3連複】(軸1頭ながし)
15→2.4.5.7.9.10.11.14.16(36点)
──────────────
【3連単】(1着固定)
15→2.4.5.7.9.10.11.14.16(72点)
━━━━━━━━━━━━━━