東京新聞杯(GIII)の追い切り診断
■東京新聞杯(GIII)の追い切り診断
【ヴァンドギャルド=A】2か月半ぶり。栗東に戻ってからは、コースと坂路で入念に乗られてきた。今週は芝コースに入れ、余裕ある走りで4ハロン49秒級-11秒台をマークした。首を使って推進力ある走り。馬体の造りも良く、仕上がりは良好。
【キャンベルジュニア=B】4ヵ月ぶり。美浦のウッドで入念に調整。今週は内に併せ、馬なりで同入した。時計は69秒台-12秒台。体をしっかり使っていて、前向きさもある。動ける仕上がり。
【クリノガウディー=S】3ヵ月ぶり。栗東の坂路で乗り込み、1週前に51秒8をマーク。今週は全体の時計が52秒5で、ラスト1ハロンは11秒7という速さ。舌がハミを越していたが、ダイナミックな走りで駆け抜けた。仕上がり万全。
【クルーガー=A】豪遠征帰りで3ヵ月ぶり。栗東に戻ってからは坂路で入念に。今週は全体の時計が52秒5で、ラストに一杯に追われて12秒1をマークした。キビキビした動きで好ムード。
【ケイアイノーテック=A】2ヵ月半ぶり。栗東の坂路で意欲的に乗られ、2週前と1週前に51秒7をマークしている。今週は余力十分に53秒1-11秒9。大きな走りで後ろの蹴りも強く、きっちり仕上がった。
【ケイデンスコール=B】2ヵ月半ぶり。栗東に戻ってからは坂路で調整。今週は併せ馬を行い、しっかりと負荷をかけられて51秒6-12秒3で先着した。少し反応は鈍かったが、問題ない程度。仕上がり上々。
【ゴールドサーベラス=映像未確認】3ヵ月ぶり。美浦に戻ってから北Cコースで大きめを熱心に乗られている。2週前の段階で67秒台が出ていて、今週は併せ馬で先着。動ける仕上がりにありそうだ。
【サトノアーサー=S】2ヵ月半ぶり。栗東の坂路で豊富な乗り込み量。2週前に51秒0、1週前に51秒3をマークした。今週は調整程度で52秒1-12秒5。鞍上は抑えたままで、持っていかれるぐらいの手応えだった。動きも良く、仕上がり良好。
【シャドウディーヴァ=S】2ヵ月ぶり。美浦に戻ってから、坂路とウッドで入念に乗り込んできた。2週前にウッドで66秒台が出ている。今週はウッドで併せ馬を行い、楽な手応えで先着した(時計は67秒台-12秒台)。グリップが利いた力強い走り。気持ちも乗っていて、デキは絶好。
【スウィングビート=B】中3週。美浦の坂路とウッドで乗り込む。今週はウッドで内に併せ、楽な手後応えで同入した(時計は68秒台-13秒)。キビキビと動いて好気配。走法からは芝にも対応できそう。
【ドーヴァー=S】中4週になるが、短期放牧を挟んでいる。1週前に66秒級で追われ、今週は大きめの調整(時計は69秒-12秒台)。回転の速いフットワークで、鋭く駆け抜けた。好調。
【プリモシーン=A】3ヵ月ぶり。美浦に戻ってからは、坂路とウッドで熱心に乗り込んできた。今週はミルコ・デムーロが跨ってウッドで。2勝馬を追いかけ、追われてしっかりと先着した。ゴールを過ぎてからも負荷をかけられていた。太くは映らず、力を出せる仕上がり。
【モルフェオルフェ=A】中2週続き。美浦の坂路で乗り込み、今週は江田照男が跨って53秒3-12秒2をマークした。前向きさがあり、スピードに乗った走り。一連のデキをキープしている。
【レイエンダ=A】3ヵ月ぶり。美浦に戻ってから藤沢和雄流で熱心な調整ぶり。今週は動くファストアプローチを追いかける形。ゴールを過ぎて気合をつけられたが、追いつかなかった。少しこじんまりと映るが、しっかりやれていれば問題ない。仕上がり上々。
【レッドヴェイロン=A】2ヵ月半ぶり。栗東に戻ってからは、坂路とウッドで入念な乗り込み。1週前にルメールが跨ってウッドで大きめ。今週は坂路でやられ、50秒6-12秒7をマークした。直線部分に向いた時にトップスピードに入っていて、最後は脚が上がり気味だった。馬体はできていて、好仕上がりとみていい。
【ロワアブソリュー=B】2ヵ月半ぶり。栗東の坂路で熱心な乗り込み。1週前に51秒7をマーク。今週は1勝クラスと併せ、終い追われて煽られた(時計は55秒2-12秒5)。実戦タイプで、しっかりやられていれば力は出せる。
【ヴァンドギャルド=A】2か月半ぶり。栗東に戻ってからは、コースと坂路で入念に乗られてきた。今週は芝コースに入れ、余裕ある走りで4ハロン49秒級-11秒台をマークした。首を使って推進力ある走り。馬体の造りも良く、仕上がりは良好。
【キャンベルジュニア=B】4ヵ月ぶり。美浦のウッドで入念に調整。今週は内に併せ、馬なりで同入した。時計は69秒台-12秒台。体をしっかり使っていて、前向きさもある。動ける仕上がり。
【クリノガウディー=S】3ヵ月ぶり。栗東の坂路で乗り込み、1週前に51秒8をマーク。今週は全体の時計が52秒5で、ラスト1ハロンは11秒7という速さ。舌がハミを越していたが、ダイナミックな走りで駆け抜けた。仕上がり万全。
【クルーガー=A】豪遠征帰りで3ヵ月ぶり。栗東に戻ってからは坂路で入念に。今週は全体の時計が52秒5で、ラストに一杯に追われて12秒1をマークした。キビキビした動きで好ムード。
【ケイアイノーテック=A】2ヵ月半ぶり。栗東の坂路で意欲的に乗られ、2週前と1週前に51秒7をマークしている。今週は余力十分に53秒1-11秒9。大きな走りで後ろの蹴りも強く、きっちり仕上がった。
【ケイデンスコール=B】2ヵ月半ぶり。栗東に戻ってからは坂路で調整。今週は併せ馬を行い、しっかりと負荷をかけられて51秒6-12秒3で先着した。少し反応は鈍かったが、問題ない程度。仕上がり上々。
【ゴールドサーベラス=映像未確認】3ヵ月ぶり。美浦に戻ってから北Cコースで大きめを熱心に乗られている。2週前の段階で67秒台が出ていて、今週は併せ馬で先着。動ける仕上がりにありそうだ。
【サトノアーサー=S】2ヵ月半ぶり。栗東の坂路で豊富な乗り込み量。2週前に51秒0、1週前に51秒3をマークした。今週は調整程度で52秒1-12秒5。鞍上は抑えたままで、持っていかれるぐらいの手応えだった。動きも良く、仕上がり良好。
【シャドウディーヴァ=S】2ヵ月ぶり。美浦に戻ってから、坂路とウッドで入念に乗り込んできた。2週前にウッドで66秒台が出ている。今週はウッドで併せ馬を行い、楽な手応えで先着した(時計は67秒台-12秒台)。グリップが利いた力強い走り。気持ちも乗っていて、デキは絶好。
【スウィングビート=B】中3週。美浦の坂路とウッドで乗り込む。今週はウッドで内に併せ、楽な手後応えで同入した(時計は68秒台-13秒)。キビキビと動いて好気配。走法からは芝にも対応できそう。
【ドーヴァー=S】中4週になるが、短期放牧を挟んでいる。1週前に66秒級で追われ、今週は大きめの調整(時計は69秒-12秒台)。回転の速いフットワークで、鋭く駆け抜けた。好調。
【プリモシーン=A】3ヵ月ぶり。美浦に戻ってからは、坂路とウッドで熱心に乗り込んできた。今週はミルコ・デムーロが跨ってウッドで。2勝馬を追いかけ、追われてしっかりと先着した。ゴールを過ぎてからも負荷をかけられていた。太くは映らず、力を出せる仕上がり。
【モルフェオルフェ=A】中2週続き。美浦の坂路で乗り込み、今週は江田照男が跨って53秒3-12秒2をマークした。前向きさがあり、スピードに乗った走り。一連のデキをキープしている。
【レイエンダ=A】3ヵ月ぶり。美浦に戻ってから藤沢和雄流で熱心な調整ぶり。今週は動くファストアプローチを追いかける形。ゴールを過ぎて気合をつけられたが、追いつかなかった。少しこじんまりと映るが、しっかりやれていれば問題ない。仕上がり上々。
【レッドヴェイロン=A】2ヵ月半ぶり。栗東に戻ってからは、坂路とウッドで入念な乗り込み。1週前にルメールが跨ってウッドで大きめ。今週は坂路でやられ、50秒6-12秒7をマークした。直線部分に向いた時にトップスピードに入っていて、最後は脚が上がり気味だった。馬体はできていて、好仕上がりとみていい。
【ロワアブソリュー=B】2ヵ月半ぶり。栗東の坂路で熱心な乗り込み。1週前に51秒7をマーク。今週は1勝クラスと併せ、終い追われて煽られた(時計は55秒2-12秒5)。実戦タイプで、しっかりやられていれば力は出せる。