【無料公開】当日版(無料)・2月2日(土)分の【最強競馬予想】
2月2日(土)・当日版の【最強競馬予想】です。提供レースは2鞍です。
【最強競馬予想】
━━━━━━━━━━━━━━
東京9R
春菜賞 2月2日(土) 若い牝馬の戦いで
3歳500万下の牝馬限定戦で、舞台は芝1400m。体も気性も完成前という若い牝馬ばかりで、どんな展開になるのか読みづらいし、結果も流動的である。
◎は藤沢和雄厩舎のスイープセレリタス。父はハーツクライで、母が秋華賞、宝塚記念、エリザベス女王杯を制したスイープトウショウという超良血馬である。大型牝馬で体が固まっておらず、現段階では緩さを感じさせる走り。また、実戦でもハミを噛むところがある。それでも初勝利の時計が速かったし、中京の昇級戦では強いメンバーを相手に僅差の3着に健闘した。坂路(美浦)で大きめ中心といえ熱心に乗られてきたし、1400mも合いそうなので軸に期待したい。
相手の筆頭はココフィーユ。こちらはまだ非力な感じだが、休ませて体が増えてはいるようだし、安定したレース運びを支持したい。最近の岩田康誠は捌きがヒドく下手になっているが…。
以下、レディードリー、チビラーサン、ルチアーナミノルなど、軽視できない勢力が多くいる。人気馬に重い印を打った形になったが、キレイに人気順に入線する可能性が高いわけでなく、連勝式は手広く買って崩れるのを待ちたい。
◎2番スイープセレリタス
○12番ココフィーユ
▲1番レディードリー
△6番チビラーサン
※9番ルチアーナミノル
×15番ブルーグローブ
×11番プリミエラムール
×5番サンタンデール
【単勝】2番(20%)
【複勝】2番(80%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
2→1.5.6.9.11.12.13.15
──────────────
【3連複】(軸1頭ながし)
2→1.5.6.9.11.12.13.15(28点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
2.12→全通り(78点)
━━━━━━━━━━━━━━
京都9R
乙訓特別 2月2日(土) 馬場が荒れて…
1000万下の内回り芝1200m戦。芝は開催5週目で、Bコース使用2週目になっている。京都の芝は荒れた状態。前半に体力を使わせたくないし、コース選択も難しくて、ジョッキーたちが苦労している感じだ。ハナ候補はスマートシャヒーンとグランシェリーで、先団がバラけた競馬になるかもしれない。
◎は東の4歳牝馬ヴェルスパー。中山での500万下勝ちは抜け出してラスト1ハロンを11秒4で駆ける強さで、府中の昇級戦では外から2着に差し込んだ。美浦のウッドで入念に乗られて仕上がりは悪くなさそう。気分良く走りすぎるところがあって1200mはベストの距離だし、テン乗りになるミルコ・デムーロがうまく御すことができればグッと伸びてくる。ただ、関西圏の競馬は初めて。
相手の筆頭は、東の4歳馬ピースユニヴァース。中山の前走では18キロ増の馬体で2着に追い込んでいて、これから強くなっていきそうなムードだ。ヤネが福永祐一という点で心配はある。
以下はダイシンバルカン、スペードクイーン、イサチルホープなどで、切り捨てていい勢力はいない。馬場や展開を考えるとレースは崩れる可能性があり、連勝式は手広く買って高配当馬券になるのを待つ作戦でいく。
◎3番ヴェルスパー
○4番ピースユニヴァース
▲6番ダイシンバルカン
△9番スペードクイーン
※10番イサチルホープ
×1番スマートシャヒーン
×2番ムーンチャイム
×5番グランシェリー
【単勝】3番(20%)
【複勝】3番(80%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
3→全通り
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
3.4→全通り(8点)
3.6→全通り(8点)
3.9→全通り(8点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
3.4→全通り(48点)
━━━━━━━━━━━━━━
【最強競馬予想】
━━━━━━━━━━━━━━
東京9R
春菜賞 2月2日(土) 若い牝馬の戦いで
3歳500万下の牝馬限定戦で、舞台は芝1400m。体も気性も完成前という若い牝馬ばかりで、どんな展開になるのか読みづらいし、結果も流動的である。
◎は藤沢和雄厩舎のスイープセレリタス。父はハーツクライで、母が秋華賞、宝塚記念、エリザベス女王杯を制したスイープトウショウという超良血馬である。大型牝馬で体が固まっておらず、現段階では緩さを感じさせる走り。また、実戦でもハミを噛むところがある。それでも初勝利の時計が速かったし、中京の昇級戦では強いメンバーを相手に僅差の3着に健闘した。坂路(美浦)で大きめ中心といえ熱心に乗られてきたし、1400mも合いそうなので軸に期待したい。
相手の筆頭はココフィーユ。こちらはまだ非力な感じだが、休ませて体が増えてはいるようだし、安定したレース運びを支持したい。最近の岩田康誠は捌きがヒドく下手になっているが…。
以下、レディードリー、チビラーサン、ルチアーナミノルなど、軽視できない勢力が多くいる。人気馬に重い印を打った形になったが、キレイに人気順に入線する可能性が高いわけでなく、連勝式は手広く買って崩れるのを待ちたい。
◎2番スイープセレリタス
○12番ココフィーユ
▲1番レディードリー
△6番チビラーサン
※9番ルチアーナミノル
×15番ブルーグローブ
×11番プリミエラムール
×5番サンタンデール
【単勝】2番(20%)
【複勝】2番(80%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
2→1.5.6.9.11.12.13.15
──────────────
【3連複】(軸1頭ながし)
2→1.5.6.9.11.12.13.15(28点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
2.12→全通り(78点)
━━━━━━━━━━━━━━
京都9R
乙訓特別 2月2日(土) 馬場が荒れて…
1000万下の内回り芝1200m戦。芝は開催5週目で、Bコース使用2週目になっている。京都の芝は荒れた状態。前半に体力を使わせたくないし、コース選択も難しくて、ジョッキーたちが苦労している感じだ。ハナ候補はスマートシャヒーンとグランシェリーで、先団がバラけた競馬になるかもしれない。
◎は東の4歳牝馬ヴェルスパー。中山での500万下勝ちは抜け出してラスト1ハロンを11秒4で駆ける強さで、府中の昇級戦では外から2着に差し込んだ。美浦のウッドで入念に乗られて仕上がりは悪くなさそう。気分良く走りすぎるところがあって1200mはベストの距離だし、テン乗りになるミルコ・デムーロがうまく御すことができればグッと伸びてくる。ただ、関西圏の競馬は初めて。
相手の筆頭は、東の4歳馬ピースユニヴァース。中山の前走では18キロ増の馬体で2着に追い込んでいて、これから強くなっていきそうなムードだ。ヤネが福永祐一という点で心配はある。
以下はダイシンバルカン、スペードクイーン、イサチルホープなどで、切り捨てていい勢力はいない。馬場や展開を考えるとレースは崩れる可能性があり、連勝式は手広く買って高配当馬券になるのを待つ作戦でいく。
◎3番ヴェルスパー
○4番ピースユニヴァース
▲6番ダイシンバルカン
△9番スペードクイーン
※10番イサチルホープ
×1番スマートシャヒーン
×2番ムーンチャイム
×5番グランシェリー
【単勝】3番(20%)
【複勝】3番(80%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
3→全通り
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
3.4→全通り(8点)
3.6→全通り(8点)
3.9→全通り(8点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
3.4→全通り(48点)
━━━━━━━━━━━━━━