【無料公開】日曜当日提供版(無料)・5月24日(日)の【最強競馬予想】
■【日曜メイン版】、【日曜当日提供版】に関するお知らせ
5月24日(日)分の【日曜メイン版】に関し、予想記事を無料で公開いたします。オークスを含む、全予想(東京11R、京都11R、東京12R、京都12R)が対象になります。
ブログ【note】には「サポート機能」がございます。いわゆる“投げ銭”になり、ブログの執筆者に寄付ができる仕組みになっています。本日の予想は無料で見られますが、参考になるところがありましたらサポートしていただけますとありがたく存じます。
サポートは各記事の下部にある「サポートする」のボタンより行うことができます。サポートいただいた場合、騎手、調教師、馬主、エージェント、専門紙の記者などとのコネクション強化に活用させていただきます。
ブログ【note】には↓よりアクセスしてください。
https://note.com/keiba_yoso
なお、【日曜当日提供版】につきましては、予定していた提供レースを変更の上、無料で公開いたします。
~~~~~~~~~~~~~~~
5月24日(日)・日曜当日提供版の【最強競馬予想】です。提供レースは1鞍(新潟11R)です。
【最強競馬予想】
━━━━━━━━━━━━━━
新潟11R
韋駄天ステークス 5月24日(日) ハンデ戦で混とん
新潟の直線芝1000mで争われるオープン特別。芝は開催3週目で、Bコース使用3週目になっている。芝は内めが少し荒れた状態。土曜に1勝クラスの直線競馬があったが、15番枠のトーホウレジーナが外ラチ沿いを抜け出し、勝ち時計は54秒6だった。
ハンデ戦になり、上下差が8.5キロという大きさ。昨年の覇者であるライオンボス(57.5キロ)、一昨年の覇者であるダイメイプリンセス(56キロ)がいて、軽ハンデ馬の中で気になる勢力が多い。
混戦ムードがただよう中、怖さを感じる◎ヒロイックアゲンと○ナランフレグを狙うことにした。
東の6歳牝馬ヒロイックアゲンは、条件クラスで直線競馬を3走。1度目は1番枠から出て54秒6の2着(ハナ差)、2度目は5番枠から出て54秒4の2着(半馬身差)、3度目は13番枠から出て55秒5(稍)の3着(0秒1差)だった。道中のスピード感がいいし、適性はかなり高い。
中間は美浦の坂路で意欲的な調整ぶり。好時計を出すのが恒例になっているが、最終追いでは断トツの一番時計となる50秒5を楽にマークした。いいデキにあるのは間違いない。
2勝クラスを勝ったばかりで、ハンデは50キロという軽さ。さらに直線競馬で有利になる外の15番枠を引いた。ただ、有利とはいってもオープンでの戦いとなると、内から速い馬が飛び出して前に入ってくることになる。外にスペースができれば理想だが、内に動かさないといけなくなるかもしれない。
そのあたりは荻野極に任せるしかない。同馬とコンビを組んで2勝していて、前走では内の狭いところに突っ込んで勝利にみちびいている。捌きがスムーズなら、浮上するシーンがあっていい。
東の4歳馬ナランフレグ(55キロ)は強烈な決め手の持ち主。直線競馬は3歳の夏に1走していて、8番枠から内めを通ってアッという間に抜け出した。走破時計は54秒6で、自身の上がりは31秒7という驚異的な数字だった。
右回りだと反応が鈍くなるところがあり、それでも2走前には重賞のシルクロードSで3着に追い込んでいる。中間は美浦の坂路とウッドでハードに乗られていて力をつけているのだろう。
ヤネは丸田恭介。甘さがあって信頼を置けるジョッキーではないが、馬の力を信じて、切れ味を最大限に引き出してもらいたいところだ。こちらも捌けば上位争いになる。
◎15番ヒロイックアゲン
○8番ナランフレグ
【単勝】15番(10%)・8番(10%)
【複勝】15番(40%)・8番(40%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
15→全通り
8→全通り
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
15.8→全通り(84点)
━━━━━━━━━━━━━━
5月24日(日)分の【日曜メイン版】に関し、予想記事を無料で公開いたします。オークスを含む、全予想(東京11R、京都11R、東京12R、京都12R)が対象になります。
ブログ【note】には「サポート機能」がございます。いわゆる“投げ銭”になり、ブログの執筆者に寄付ができる仕組みになっています。本日の予想は無料で見られますが、参考になるところがありましたらサポートしていただけますとありがたく存じます。
サポートは各記事の下部にある「サポートする」のボタンより行うことができます。サポートいただいた場合、騎手、調教師、馬主、エージェント、専門紙の記者などとのコネクション強化に活用させていただきます。
ブログ【note】には↓よりアクセスしてください。
https://note.com/keiba_yoso
なお、【日曜当日提供版】につきましては、予定していた提供レースを変更の上、無料で公開いたします。
~~~~~~~~~~~~~~~
5月24日(日)・日曜当日提供版の【最強競馬予想】です。提供レースは1鞍(新潟11R)です。
【最強競馬予想】
━━━━━━━━━━━━━━
新潟11R
韋駄天ステークス 5月24日(日) ハンデ戦で混とん
新潟の直線芝1000mで争われるオープン特別。芝は開催3週目で、Bコース使用3週目になっている。芝は内めが少し荒れた状態。土曜に1勝クラスの直線競馬があったが、15番枠のトーホウレジーナが外ラチ沿いを抜け出し、勝ち時計は54秒6だった。
ハンデ戦になり、上下差が8.5キロという大きさ。昨年の覇者であるライオンボス(57.5キロ)、一昨年の覇者であるダイメイプリンセス(56キロ)がいて、軽ハンデ馬の中で気になる勢力が多い。
混戦ムードがただよう中、怖さを感じる◎ヒロイックアゲンと○ナランフレグを狙うことにした。
東の6歳牝馬ヒロイックアゲンは、条件クラスで直線競馬を3走。1度目は1番枠から出て54秒6の2着(ハナ差)、2度目は5番枠から出て54秒4の2着(半馬身差)、3度目は13番枠から出て55秒5(稍)の3着(0秒1差)だった。道中のスピード感がいいし、適性はかなり高い。
中間は美浦の坂路で意欲的な調整ぶり。好時計を出すのが恒例になっているが、最終追いでは断トツの一番時計となる50秒5を楽にマークした。いいデキにあるのは間違いない。
2勝クラスを勝ったばかりで、ハンデは50キロという軽さ。さらに直線競馬で有利になる外の15番枠を引いた。ただ、有利とはいってもオープンでの戦いとなると、内から速い馬が飛び出して前に入ってくることになる。外にスペースができれば理想だが、内に動かさないといけなくなるかもしれない。
そのあたりは荻野極に任せるしかない。同馬とコンビを組んで2勝していて、前走では内の狭いところに突っ込んで勝利にみちびいている。捌きがスムーズなら、浮上するシーンがあっていい。
東の4歳馬ナランフレグ(55キロ)は強烈な決め手の持ち主。直線競馬は3歳の夏に1走していて、8番枠から内めを通ってアッという間に抜け出した。走破時計は54秒6で、自身の上がりは31秒7という驚異的な数字だった。
右回りだと反応が鈍くなるところがあり、それでも2走前には重賞のシルクロードSで3着に追い込んでいる。中間は美浦の坂路とウッドでハードに乗られていて力をつけているのだろう。
ヤネは丸田恭介。甘さがあって信頼を置けるジョッキーではないが、馬の力を信じて、切れ味を最大限に引き出してもらいたいところだ。こちらも捌けば上位争いになる。
◎15番ヒロイックアゲン
○8番ナランフレグ
【単勝】15番(10%)・8番(10%)
【複勝】15番(40%)・8番(40%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
15→全通り
8→全通り
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
15.8→全通り(84点)
━━━━━━━━━━━━━━