土曜無料版・2月16日(土)分の【最強競馬予想】
2月16日(土)・土曜無料版の【最強競馬予想】です。提供レースは2鞍です。
【最強競馬予想】
━━━━━━━━━━━━━━
東京9R
フリージア賞 2月16日(土) 上位2騎に注目
3歳の500万下で、舞台は芝2000m。8頭立てと頭数は少ないが、飛躍しそうな素材がいて、楽しみな一戦である。マイネルエキサイトがハナを切り、レースは淡々と流れそうだ。
◎はハーツクライ産駒の牝馬シャドウディーヴァ。初勝利は3戦目になったが、直線で狭いところを割って抜け、後続を一気に引き離すインパクト十分の勝ちっぷりだった。ラスト1ハロンは11秒2という速い数字だった。
その後は放牧に出され、美浦に戻ってからウッドと坂路で熱心に乗り込んで動ける仕上がり。昇級して牡馬が相手になるが、突破できるだけの器である。クラシック戦線に乗ってくる可能性も。
オークス3着のビッシュを姉に持つ男馬ホウオウサーベルも注目される存在。後手に回った東京スポーツ杯2歳Sで外から6着(0秒5差)に伸びていて、こちらも相当な能力の持ち主である。少し太いようだが、攻めで動いて仕上がりはいい。
以下はアップライトスピン、エデリー、パトリックなど。
◎3番シャドウディーヴァ
○4番ホウオウサーベル
▲7番アップライトスピン
△5番エデリー
※6番パトリック
×1番アトミックフォース
×8番シフルマン
【単勝】3番(20%)
【複勝】3番(80%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
3→1.4.5.6.7.8
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
3.4→1.5.6.7.8(5点)
──────────────
【3連単】(フォーメーション)
1着:3.4
2着:3.4
3着:1.5.6.7.8(10点)
【3連単】(軸2頭)
1着:3
3着:4
相手:1.5.6.7.8(5点)
━━━━━━━━━━━━━━
京都9R
つばき賞 2月16日(土) 荒れ馬場の3歳戦
3歳の500万下で、舞台は外回り芝1800m。荒れた馬場の中での3歳戦になり、展開を読むのも結果を読むのも難しい。ハナを切るのはレターオンザサンドになりそうだ。
人気を集めることになるサトノウィザードに注目したい。母が秋華賞2着のブロードストリートで、父がロードカナロアという良血馬。新馬戦で上がり3ハロン11秒4-11秒3-11秒1の流れを抜け出し、2戦目にオープンの若駒Sを2着に伸びている。
中間は栗東のCWと坂路でしっかりと乗り込み、気になる反動はない様子。仕掛けてからモタつくところがあるので自己条件だからといって安心はできないが、外回りコースはいいはずだし、末脚発揮に期待したい。ヤネは引き続きルメール。
相手の筆頭は、マル外のユニコーンライオン。新馬勝ちは半馬身差で着差こそ大きくなかったが、気を抜いて走りながらの結果だった、攻めで動くし、能力は高い。
以下はルモンド、ティグラーシャ、ワールドプレミアなど。
◎5番サトノウィザード
○6番ユニコーンライオン
▲4番ルモンド
△2番ティグラーシャ
※1番ワールドプレミア
×7番レターオンザサンド
×3番フラル
【単勝】5番(60%)
【複勝】6番(40%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
6→1.2.3.4.6.7
──────────────
【3連複】(軸1頭ながし)
6→1.2.3.4.6.7(15点)
──────────────
【3連単】(1着固定)
6→1.2.3.4.6.7(30点)
━━━━━━━━━━━━━━
【最強競馬予想】
━━━━━━━━━━━━━━
東京9R
フリージア賞 2月16日(土) 上位2騎に注目
3歳の500万下で、舞台は芝2000m。8頭立てと頭数は少ないが、飛躍しそうな素材がいて、楽しみな一戦である。マイネルエキサイトがハナを切り、レースは淡々と流れそうだ。
◎はハーツクライ産駒の牝馬シャドウディーヴァ。初勝利は3戦目になったが、直線で狭いところを割って抜け、後続を一気に引き離すインパクト十分の勝ちっぷりだった。ラスト1ハロンは11秒2という速い数字だった。
その後は放牧に出され、美浦に戻ってからウッドと坂路で熱心に乗り込んで動ける仕上がり。昇級して牡馬が相手になるが、突破できるだけの器である。クラシック戦線に乗ってくる可能性も。
オークス3着のビッシュを姉に持つ男馬ホウオウサーベルも注目される存在。後手に回った東京スポーツ杯2歳Sで外から6着(0秒5差)に伸びていて、こちらも相当な能力の持ち主である。少し太いようだが、攻めで動いて仕上がりはいい。
以下はアップライトスピン、エデリー、パトリックなど。
◎3番シャドウディーヴァ
○4番ホウオウサーベル
▲7番アップライトスピン
△5番エデリー
※6番パトリック
×1番アトミックフォース
×8番シフルマン
【単勝】3番(20%)
【複勝】3番(80%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
3→1.4.5.6.7.8
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
3.4→1.5.6.7.8(5点)
──────────────
【3連単】(フォーメーション)
1着:3.4
2着:3.4
3着:1.5.6.7.8(10点)
【3連単】(軸2頭)
1着:3
3着:4
相手:1.5.6.7.8(5点)
━━━━━━━━━━━━━━
京都9R
つばき賞 2月16日(土) 荒れ馬場の3歳戦
3歳の500万下で、舞台は外回り芝1800m。荒れた馬場の中での3歳戦になり、展開を読むのも結果を読むのも難しい。ハナを切るのはレターオンザサンドになりそうだ。
人気を集めることになるサトノウィザードに注目したい。母が秋華賞2着のブロードストリートで、父がロードカナロアという良血馬。新馬戦で上がり3ハロン11秒4-11秒3-11秒1の流れを抜け出し、2戦目にオープンの若駒Sを2着に伸びている。
中間は栗東のCWと坂路でしっかりと乗り込み、気になる反動はない様子。仕掛けてからモタつくところがあるので自己条件だからといって安心はできないが、外回りコースはいいはずだし、末脚発揮に期待したい。ヤネは引き続きルメール。
相手の筆頭は、マル外のユニコーンライオン。新馬勝ちは半馬身差で着差こそ大きくなかったが、気を抜いて走りながらの結果だった、攻めで動くし、能力は高い。
以下はルモンド、ティグラーシャ、ワールドプレミアなど。
◎5番サトノウィザード
○6番ユニコーンライオン
▲4番ルモンド
△2番ティグラーシャ
※1番ワールドプレミア
×7番レターオンザサンド
×3番フラル
【単勝】5番(60%)
【複勝】6番(40%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
6→1.2.3.4.6.7
──────────────
【3連複】(軸1頭ながし)
6→1.2.3.4.6.7(15点)
──────────────
【3連単】(1着固定)
6→1.2.3.4.6.7(30点)
━━━━━━━━━━━━━━