日曜無料版・2月17日(日)分の【最強競馬予想】
2月17日(日)・日曜無料版の【最強競馬予想】です。提供レースは2鞍です。
【最強競馬予想】
━━━━━━━━━━━━━━
東京9R
ヒヤシンスS(L) 2月17日(日) 若い3歳馬同士
3歳馬が争うオープン特別で、舞台はダ1600m。“能力は高くても、体も気性もまだまだ”といった若駒がそろっている。レースは楽しみだが、馬券的に勝負はしづらい。
伏兵の関西馬マスターフェンサーを狙ってみる。3戦目に初ダートの状況で勝利を決めたが、これが当日の古馬1000万下で3着に相当する時計。続く500万下もしっかり抜けて勝ち切り、素材の良さをアピールした。
中間は栗東のCWと坂路で熱心な調整ぶり。動きは目立たないが、攻め駆けするタイプではないので問題ない。距離に関しては1800mがおそらくベストで、ただ、今の府中は少し時計がかかっている点で対応できそうだ。粘り強く脚を使う点は魅力だし、一発があっても。
相手の筆頭は、牝馬のメイクハッピー。まだビシビシと追えない段階だが、当舞台での新馬→500万下の連勝が強い競馬だった。54キロの斤量利は大きい。
以下、デルマルーヴル、オーヴァルエース、ナンヨーイザヨイなど。◎に人気がない分、連勝式は手広く買っていきたい。
◎1番マスターフェンサー
○4番メイクハッピー
▲3番デルマルーヴル
△6番オーヴァルエース
※5番ナンヨーイザヨイ
×9番ヴァイトブリック
×2番オルトグラフ
×7番ミヤケ
【単勝】1番(20%)・4番(20%)
【複勝】1番(60%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
1→全通り
──────────────
【3連複】(軸1頭ながし)
1→全通り(36点)
──────────────
【3連単】(軸1頭マルチ)
1→2.3.4.5.6.9(90点)
━━━━━━━━━━━━━━
京都9R
春日特別 2月17日(日) 馬場が荒れていて
1000万下の外回り芝1800m戦。荒れた馬場の中、8頭立てで確たる先行馬がいない。どんな展開、どんな競馬になるのか読みづらいところがある。
◎は牝馬のインヘリットデール。3歳時に現級を勝っていて、準オープンで3着した実績もある。昨年の後半の2走は結果が出なかったが、体調面に問題があった。
放牧に出して立て直し、栗東のCWと坂路で意欲的に追われて、前2走とは明らかにデキが違う。京都の1800mは合っているし、巻き返しに期待したい。
強敵は4歳のフランツ。2勝目の勝ち時計が速く、続く重賞の京都新聞杯で1番人気に推された素材である。長欠明けの分がどうかだが、攻めはそれなりに積んでいるし、あっさり決めるシーンも。
以下はエイシンスレイマン、ハローユニコーン、ミトノグラスなど。少頭数で配当面の妙味は薄いが、馬場が荒れている分で適度に狂った入線になってくれないか。
◎3番インヘリットデール
○7番フランツ
▲1番エイシンスレイマン
△8番ハローユニコーン
※6番ミトノグラス
×5番トーセンスーリヤ
×2番ホットファイヤー
【単勝】3番(20%)・7番(20%)
【複勝】3番(60%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
3→全通り
──────────────
【3連複】(軸1頭ながし)
3→全通り(21点)
──────────────
【3連単】(1着固定・2着固定)
3→1.5.6.7.8(40点)
━━━━━━━━━━━━━━
【最強競馬予想】
━━━━━━━━━━━━━━
東京9R
ヒヤシンスS(L) 2月17日(日) 若い3歳馬同士
3歳馬が争うオープン特別で、舞台はダ1600m。“能力は高くても、体も気性もまだまだ”といった若駒がそろっている。レースは楽しみだが、馬券的に勝負はしづらい。
伏兵の関西馬マスターフェンサーを狙ってみる。3戦目に初ダートの状況で勝利を決めたが、これが当日の古馬1000万下で3着に相当する時計。続く500万下もしっかり抜けて勝ち切り、素材の良さをアピールした。
中間は栗東のCWと坂路で熱心な調整ぶり。動きは目立たないが、攻め駆けするタイプではないので問題ない。距離に関しては1800mがおそらくベストで、ただ、今の府中は少し時計がかかっている点で対応できそうだ。粘り強く脚を使う点は魅力だし、一発があっても。
相手の筆頭は、牝馬のメイクハッピー。まだビシビシと追えない段階だが、当舞台での新馬→500万下の連勝が強い競馬だった。54キロの斤量利は大きい。
以下、デルマルーヴル、オーヴァルエース、ナンヨーイザヨイなど。◎に人気がない分、連勝式は手広く買っていきたい。
◎1番マスターフェンサー
○4番メイクハッピー
▲3番デルマルーヴル
△6番オーヴァルエース
※5番ナンヨーイザヨイ
×9番ヴァイトブリック
×2番オルトグラフ
×7番ミヤケ
【単勝】1番(20%)・4番(20%)
【複勝】1番(60%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
1→全通り
──────────────
【3連複】(軸1頭ながし)
1→全通り(36点)
──────────────
【3連単】(軸1頭マルチ)
1→2.3.4.5.6.9(90点)
━━━━━━━━━━━━━━
京都9R
春日特別 2月17日(日) 馬場が荒れていて
1000万下の外回り芝1800m戦。荒れた馬場の中、8頭立てで確たる先行馬がいない。どんな展開、どんな競馬になるのか読みづらいところがある。
◎は牝馬のインヘリットデール。3歳時に現級を勝っていて、準オープンで3着した実績もある。昨年の後半の2走は結果が出なかったが、体調面に問題があった。
放牧に出して立て直し、栗東のCWと坂路で意欲的に追われて、前2走とは明らかにデキが違う。京都の1800mは合っているし、巻き返しに期待したい。
強敵は4歳のフランツ。2勝目の勝ち時計が速く、続く重賞の京都新聞杯で1番人気に推された素材である。長欠明けの分がどうかだが、攻めはそれなりに積んでいるし、あっさり決めるシーンも。
以下はエイシンスレイマン、ハローユニコーン、ミトノグラスなど。少頭数で配当面の妙味は薄いが、馬場が荒れている分で適度に狂った入線になってくれないか。
◎3番インヘリットデール
○7番フランツ
▲1番エイシンスレイマン
△8番ハローユニコーン
※6番ミトノグラス
×5番トーセンスーリヤ
×2番ホットファイヤー
【単勝】3番(20%)・7番(20%)
【複勝】3番(60%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
3→全通り
──────────────
【3連複】(軸1頭ながし)
3→全通り(21点)
──────────────
【3連単】(1着固定・2着固定)
3→1.5.6.7.8(40点)
━━━━━━━━━━━━━━