日曜無料予想版(無料)・3月14日(日)
3月14日(日)・日曜無料予想版(無料)の【最強競馬予想】です。提供レースは1鞍(中京11R)です。
【最強競馬予想】
━━━━━━━━━━━━━━
中京11R
金鯱賞(GII) 3月14日(日) 道悪が残って…
中京の芝2000mで争われるGII競走。
芝は開幕週でAコース使用になっている。土曜の芝は不良馬場で相当に時計のかかる状態。日曜の午前は重になっていて、メインの頃にも影響は多分に残ることになる。
展開面ではキセキの出方がはっきりしないのがやっかい。昨年のジャパンカップのように暴走してハイラップで飛ばすことがあれば、出遅れから途中でマクッていくこともある。ジナンボー陣営が積極策を匂わせているし、どんな競馬になるのか、どんなペースになるのかは流動的だ。
杉山晴紀厩舎(栗東)の4歳牝馬デアリングタクトに期待したい。
言わずと知れた三冠牝馬。ジャパンカップで初めて土が付いたが、直線で内にモタれながら馬群を割って伸びて0秒2差の3着で入線した。非凡さを証明するに十分な走りだった。
その後は放牧に出され、栗東に戻ってからは熱心な調整ぶり。2週前、1週前とCWコースで長めから追われ、坂路に入れた今週は52秒9-12秒2をマークした。馬体が大きく成長した感じもないが、シャープに動いて仕上がりは良さそうだ。
ヤネは6戦すべてで手綱を取ってきた松山弘平。目標は先にあり、実戦で左にモタれないかを確認しないといけず、それでも人気が集中していてと、難しい立場にあるのは間違いない。それらを克服し、結果を出してもらいたいところだ。馬自身、重たい馬場は苦にしない。
配当面を考えると、馬券は決め撃ち的な買い方をする必要がある。そこで、相手には伏兵のサンレイポケットを狙うことにした。
少しモタつくところがあるが、終いの伸びは確実。昨年の秋に毎日王冠で2着とハナ差の3着に駆けていて、前走の白富士Sでは最後方からクビ差の2着に追い込んだ。ヤネが追いの甘い秋山真一郎でどうかだが、ジャングルポケット産駒で力の要る馬場は合うし、一発があっても。
▲は折り合えば高い能力を発揮する菊花賞馬キセキで、以下はポタジェ、グローリーヴェイズ、ブラヴァスなど。最低人気のギベオンを含め、切り捨てていい勢力はいない。
◎1番デアリングタクト
○2番サンレイポケット
▲7番キセキ
△10番ポタジェ
※4番グローリーヴェイズ
×3番ブラヴァス
×9番サトノフラッグ
×6番ジナンボー
×8番ペルシアンナイト
【単勝】1番(90%)・2番(10%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
1→全通り
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
1.2→全通り(8点)
1.7→全通り(8点)
1.10→全通り(8点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
1.2→全通り(48点)
━━━━━━━━━━━━━━
【最強競馬予想】
━━━━━━━━━━━━━━
中京11R
金鯱賞(GII) 3月14日(日) 道悪が残って…
中京の芝2000mで争われるGII競走。
芝は開幕週でAコース使用になっている。土曜の芝は不良馬場で相当に時計のかかる状態。日曜の午前は重になっていて、メインの頃にも影響は多分に残ることになる。
展開面ではキセキの出方がはっきりしないのがやっかい。昨年のジャパンカップのように暴走してハイラップで飛ばすことがあれば、出遅れから途中でマクッていくこともある。ジナンボー陣営が積極策を匂わせているし、どんな競馬になるのか、どんなペースになるのかは流動的だ。
杉山晴紀厩舎(栗東)の4歳牝馬デアリングタクトに期待したい。
言わずと知れた三冠牝馬。ジャパンカップで初めて土が付いたが、直線で内にモタれながら馬群を割って伸びて0秒2差の3着で入線した。非凡さを証明するに十分な走りだった。
その後は放牧に出され、栗東に戻ってからは熱心な調整ぶり。2週前、1週前とCWコースで長めから追われ、坂路に入れた今週は52秒9-12秒2をマークした。馬体が大きく成長した感じもないが、シャープに動いて仕上がりは良さそうだ。
ヤネは6戦すべてで手綱を取ってきた松山弘平。目標は先にあり、実戦で左にモタれないかを確認しないといけず、それでも人気が集中していてと、難しい立場にあるのは間違いない。それらを克服し、結果を出してもらいたいところだ。馬自身、重たい馬場は苦にしない。
配当面を考えると、馬券は決め撃ち的な買い方をする必要がある。そこで、相手には伏兵のサンレイポケットを狙うことにした。
少しモタつくところがあるが、終いの伸びは確実。昨年の秋に毎日王冠で2着とハナ差の3着に駆けていて、前走の白富士Sでは最後方からクビ差の2着に追い込んだ。ヤネが追いの甘い秋山真一郎でどうかだが、ジャングルポケット産駒で力の要る馬場は合うし、一発があっても。
▲は折り合えば高い能力を発揮する菊花賞馬キセキで、以下はポタジェ、グローリーヴェイズ、ブラヴァスなど。最低人気のギベオンを含め、切り捨てていい勢力はいない。
◎1番デアリングタクト
○2番サンレイポケット
▲7番キセキ
△10番ポタジェ
※4番グローリーヴェイズ
×3番ブラヴァス
×9番サトノフラッグ
×6番ジナンボー
×8番ペルシアンナイト
【単勝】1番(90%)・2番(10%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
1→全通り
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
1.2→全通り(8点)
1.7→全通り(8点)
1.10→全通り(8点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
1.2→全通り(48点)
━━━━━━━━━━━━━━