日曜無料予想版(無料)・4月18日(日)
4月18日(日)・日曜無料予想版(無料)の【最強競馬予想】です。提供レースは1鞍(新潟11R)です。
【最強競馬予想】
━━━━━━━━━━━━━━
新潟11R
福島民報杯(L) 4月18日(日) 馬場が悪化して…
新潟の芝2000m(外)で争われるリステッド競走。
芝は開催2週目で、Bコース使用2週目になっている。新潟地方は雨模様。午後はさらに強まるという予報になっている。午前の段階で重だが、メインの頃には不良まで悪化しているかもしれない。
確たる逃げ馬は不在。ウインイクシード、ショウナンバルディ、トーセンスーリヤ、マイネルウィルトスあたりが押し出されてハナに立つことになるか。馬場を考えると体力を残すようにじっくりと進みたいところで、ただ、揉まれて泥をかぶるのもよくない。どんな競馬、どんなペースになるかは流動的だ。
鈴木伸尋厩舎(美浦)の7歳馬ウインイクシードに◎を打った。
スパッと切れる脚はないが、持久力に優れたタイプ。前走の中山記念では、逃げるバビットをマークしてこれをしんがり14着に沈め、自身は0秒1差の3着に踏ん張った。高速馬場だったといえ、1分45秒0で走破したのは立派である。
除外があって予定が延びたが、美浦でウッドを中心に乗り込みは順調。1週前にデアフルーグ(オープン)と併せて追走同入を果たし、今週は単走でしっかりと動いた。いいデキで臨むことができそうだ。
ヤネはテン乗りで武藤雅。甘さがあるジョッキーだが、1週前の併せ馬で同馬に跨って特徴はつかんでいるはずで、自然と流れに乗せる形で丁寧に誘導してもらいたい。
ハンデは56キロで問題なく、(0.1.1.1)で道悪も水準にはこなす。新潟の外回りは直線が長いが、後続も道悪で決め手がそがれるし、持ち前の渋太さで食い下がるシーンがあっていい。
相手には少しひねって宮徹厩舎(栗東)のマイネルウィルトスを狙ってみる。2走前に重で負けているが、前走は稍重で3勝クラスを勝った。◎と同じく岡田一族の所有馬。もちろん、みながというわけではないが、傾向としては道悪巧者が多い。
ハンデは54キロ、攻めを積んでデキも良さそう。1番枠を引いたのは厳しいが、うまく立ち回ると激走シーンも。
▲はトップハンデとなる57キロを背負うロードマイウェイ。重馬場で快勝したことがあり、2000mでは鳴尾記念を勝っている。
△は末脚確かなヴァンケドミンゴ(56キロ)で、※は昨夏に函館記念を快勝したアドマイヤジャスタ(56キロ)。以下、警戒が必要な勢力が多くいる。
道悪のハンデ戦で何が起こっても驚けない状況。連勝式は手広く買っていきたい。
◎9番ウインイクシード
○1番マイネルウィルトス
▲8番ロードマイウェイ
△14番ヴァンケドミンゴ
※12番アドマイヤジャスタ
×5番サトノクロニクル
×13番トーセンスーリヤ
×3番ドリームソルジャー
×2番ゴーフォザサミット
【単勝】9番(10%)
【複勝】9番(50%)・1番(40%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
9→全通り
1→全通り
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
1.9→全通り(14点)
8.9→全通り(14点)
9.14→全通り(14点)
9.12→全通り(14点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
9.1→全通り(84点)
━━━━━━━━━━━━━━
【最強競馬予想】
━━━━━━━━━━━━━━
新潟11R
福島民報杯(L) 4月18日(日) 馬場が悪化して…
新潟の芝2000m(外)で争われるリステッド競走。
芝は開催2週目で、Bコース使用2週目になっている。新潟地方は雨模様。午後はさらに強まるという予報になっている。午前の段階で重だが、メインの頃には不良まで悪化しているかもしれない。
確たる逃げ馬は不在。ウインイクシード、ショウナンバルディ、トーセンスーリヤ、マイネルウィルトスあたりが押し出されてハナに立つことになるか。馬場を考えると体力を残すようにじっくりと進みたいところで、ただ、揉まれて泥をかぶるのもよくない。どんな競馬、どんなペースになるかは流動的だ。
鈴木伸尋厩舎(美浦)の7歳馬ウインイクシードに◎を打った。
スパッと切れる脚はないが、持久力に優れたタイプ。前走の中山記念では、逃げるバビットをマークしてこれをしんがり14着に沈め、自身は0秒1差の3着に踏ん張った。高速馬場だったといえ、1分45秒0で走破したのは立派である。
除外があって予定が延びたが、美浦でウッドを中心に乗り込みは順調。1週前にデアフルーグ(オープン)と併せて追走同入を果たし、今週は単走でしっかりと動いた。いいデキで臨むことができそうだ。
ヤネはテン乗りで武藤雅。甘さがあるジョッキーだが、1週前の併せ馬で同馬に跨って特徴はつかんでいるはずで、自然と流れに乗せる形で丁寧に誘導してもらいたい。
ハンデは56キロで問題なく、(0.1.1.1)で道悪も水準にはこなす。新潟の外回りは直線が長いが、後続も道悪で決め手がそがれるし、持ち前の渋太さで食い下がるシーンがあっていい。
相手には少しひねって宮徹厩舎(栗東)のマイネルウィルトスを狙ってみる。2走前に重で負けているが、前走は稍重で3勝クラスを勝った。◎と同じく岡田一族の所有馬。もちろん、みながというわけではないが、傾向としては道悪巧者が多い。
ハンデは54キロ、攻めを積んでデキも良さそう。1番枠を引いたのは厳しいが、うまく立ち回ると激走シーンも。
▲はトップハンデとなる57キロを背負うロードマイウェイ。重馬場で快勝したことがあり、2000mでは鳴尾記念を勝っている。
△は末脚確かなヴァンケドミンゴ(56キロ)で、※は昨夏に函館記念を快勝したアドマイヤジャスタ(56キロ)。以下、警戒が必要な勢力が多くいる。
道悪のハンデ戦で何が起こっても驚けない状況。連勝式は手広く買っていきたい。
◎9番ウインイクシード
○1番マイネルウィルトス
▲8番ロードマイウェイ
△14番ヴァンケドミンゴ
※12番アドマイヤジャスタ
×5番サトノクロニクル
×13番トーセンスーリヤ
×3番ドリームソルジャー
×2番ゴーフォザサミット
【単勝】9番(10%)
【複勝】9番(50%)・1番(40%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
9→全通り
1→全通り
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
1.9→全通り(14点)
8.9→全通り(14点)
9.14→全通り(14点)
9.12→全通り(14点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
9.1→全通り(84点)
━━━━━━━━━━━━━━
タグ: 競馬競馬予想皐月賞アーリントンカップ中山グランドジャンプアンタレスSオジュウチョウサンダノンザキッドエフフォーリアアドマイヤハダル