日曜無料予想版(無料)・5月2日(日)
5月2日(日)・日曜無料予想版(無料)の【最強競馬予想】です。提供レースは1鞍(新潟11R)です。
【最強競馬予想】
━━━━━━━━━━━━━━
新潟11R
吾妻小富士ステークス 5月2日(日) 馬場がポイントに
新潟のダ1800mで争われるオープン特別。
雨が降り続いている状況で、ダートは不良。午前のレースを見ると、上がりがかかる傾向にある。雨量が多すぎて、脚抜きが良いと言える状態ではないのかもしれない。
スパーダがしごいてハナを奪いに出る。ただ、ダッシュが速いタイプではない。メイショウワザシ陣営は控える競馬を示唆しているが、こちらが行くことになる可能性もある。どういう形になるにしろ、レースは速めのペースで流れそうだ。
奥村豊厩舎(栗東)の5歳牝馬アッシェンプッテルに◎を打った。
渋った馬場を得意にしていて、これまで重と不良で(2.1.1.0)。前走の名古屋城Sでは、いつもより前で競馬を取り、しっかりと脚を使って2着に駆けた。3馬身離されたといえ、勝ち馬のテーオーケインズは次走で重賞のアンタレスSを快勝。そして、3着には5馬身もの差をつけていた。
中間は栗東CWコースで熱心な調整ぶり。大きめをじっくり乗るというのはいつものメニューで、併せ馬で楽な手応えでいい動きを見せている。ラストに11秒台の時計も出ていて、前走の反動はなさそうだ。
ヤネは乗り替わって城戸義政。同馬に乗るのは久しぶりだが、コンビを組んでの戦歴は(3.0.2.4)で、特徴はつかんでいる。
ハンデは53キロで、別定の前走から斤量2キロ減。不良でも少し走りづらい馬場になっている可能性があるが、好走条件がそろっているので狙っていきたい。
相手の筆頭はサトノギャロス(55キロ)。巨漢馬で大味なところがあるが、2走前にオーヴェルニュ、テーオーケインズというのちに重賞を勝つ2頭と差のない3着に好走した。小倉で忙しかった前走でも3着に駆けている。渋った馬場でも流れに乗れれば。
▲はダートで底が割れていない52キロの牝馬ダイアナブライトで、△は差しが板についてきたブランクエンド(54キロ)、※は息の長い末脚が売りのクレスコブレイブ(53キロ)。以下、警戒が必要な勢力が多くいる。
展開次第で結果が変わってくるレース。連勝式は手広く買っていき、大きな配当になってくれると理想的。
◎10番アッシェンプッテル
○8番サトノギャロス
▲6番ダイアナブライト
△2番ブランクエンド
※5番クレスコブレイブ
×13番バーンスター
×14番メイショウワザシ
×7番ライトウォーリア
×12番モズアトラクション
【単勝】10番(10%)
【複勝】10番(90%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
10→全通り
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
8.10→全通り(13点)
6.10→全通り(13点)
2.10→全通り(13点)
5.10→全通り(13点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
10.8→全通り(78点)
━━━━━━━━━━━━━━
【最強競馬予想】
━━━━━━━━━━━━━━
新潟11R
吾妻小富士ステークス 5月2日(日) 馬場がポイントに
新潟のダ1800mで争われるオープン特別。
雨が降り続いている状況で、ダートは不良。午前のレースを見ると、上がりがかかる傾向にある。雨量が多すぎて、脚抜きが良いと言える状態ではないのかもしれない。
スパーダがしごいてハナを奪いに出る。ただ、ダッシュが速いタイプではない。メイショウワザシ陣営は控える競馬を示唆しているが、こちらが行くことになる可能性もある。どういう形になるにしろ、レースは速めのペースで流れそうだ。
奥村豊厩舎(栗東)の5歳牝馬アッシェンプッテルに◎を打った。
渋った馬場を得意にしていて、これまで重と不良で(2.1.1.0)。前走の名古屋城Sでは、いつもより前で競馬を取り、しっかりと脚を使って2着に駆けた。3馬身離されたといえ、勝ち馬のテーオーケインズは次走で重賞のアンタレスSを快勝。そして、3着には5馬身もの差をつけていた。
中間は栗東CWコースで熱心な調整ぶり。大きめをじっくり乗るというのはいつものメニューで、併せ馬で楽な手応えでいい動きを見せている。ラストに11秒台の時計も出ていて、前走の反動はなさそうだ。
ヤネは乗り替わって城戸義政。同馬に乗るのは久しぶりだが、コンビを組んでの戦歴は(3.0.2.4)で、特徴はつかんでいる。
ハンデは53キロで、別定の前走から斤量2キロ減。不良でも少し走りづらい馬場になっている可能性があるが、好走条件がそろっているので狙っていきたい。
相手の筆頭はサトノギャロス(55キロ)。巨漢馬で大味なところがあるが、2走前にオーヴェルニュ、テーオーケインズというのちに重賞を勝つ2頭と差のない3着に好走した。小倉で忙しかった前走でも3着に駆けている。渋った馬場でも流れに乗れれば。
▲はダートで底が割れていない52キロの牝馬ダイアナブライトで、△は差しが板についてきたブランクエンド(54キロ)、※は息の長い末脚が売りのクレスコブレイブ(53キロ)。以下、警戒が必要な勢力が多くいる。
展開次第で結果が変わってくるレース。連勝式は手広く買っていき、大きな配当になってくれると理想的。
◎10番アッシェンプッテル
○8番サトノギャロス
▲6番ダイアナブライト
△2番ブランクエンド
※5番クレスコブレイブ
×13番バーンスター
×14番メイショウワザシ
×7番ライトウォーリア
×12番モズアトラクション
【単勝】10番(10%)
【複勝】10番(90%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
10→全通り
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
8.10→全通り(13点)
6.10→全通り(13点)
2.10→全通り(13点)
5.10→全通り(13点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
10.8→全通り(78点)
━━━━━━━━━━━━━━
タグ: 競馬競馬予想天皇賞天皇賞春ディープボンドアリストテレスワールドプレミアユーキャンスマイルウインマリリンカレンブーケドール