プロフィール
著者:大谷内泰久

『競馬研究』元記者。的中精度の高さから、入社2年目で栄誉ある本紙予想者に抜てきされる。不可能と言われた馬連の全レース購入・均等買いでの年間回収率プラスを達成。ジョッキーや調教師とのコネクションが最大の武器。

多くの競馬著書や雑誌執筆があり、「ジョッキー格付けランキング」はTBSの情報番組で取り上げられた。NHK教育テレビ(Eテレ)の競馬ドキュメント番組で主役を務めたことも。

3連単的中の最高配当は355万5,600円。3連単の本線◎○▲的中の最高配当は56万90円。専門紙時代から高配当馬券を的中させることで定評があった大谷内泰久の予想に注目を!



にほんブログ村 競馬ブログへ
↑応援クリックお願いします
今週末の予想提供
※提供レース、提供時間、価格は変更になる場合があります

※各曜日の【メインレース】と【後半レース】は、1つの記事として合わせて提供することがあります。その場合の提供時間は当日の11時~13時ごろになります

◆6月10日(土)
【土曜メインレース】(400円)
 …当日の11時~12時ごろ
ジューンS、水無月S

【土曜後半レース】(200円~400円)
 …当日の13時~14時ごろ
2鞍以上(9R以降)

【超万馬券予想】(200円~400円)
 …当日の13時~14時ごろ
4鞍以上(9R以降)

◆6月11日(日)
【日曜メインレース】(400円)
 …当日の11時~12時ごろ
エプソムカップ函館スプリントS

【日曜後半レース】(200円~400円)
 …当日の13時~14時ごろ
2鞍以上(9R以降)

【超万馬券予想】(200円~400円)
 …当日の13時~14時ごろ
4鞍以上(9R以降)
予想のスタンス
わたくし大谷内泰久は、「競馬専門紙」、「会員制予想会社」、「インターネット予想」と、様々な業界で予想を出してきました。予想家としてのキャリアは20年を超え、ジョッキーや調教師、調教助手、馬主、エージェントなどと強いコネクションを築くことができました。

500円で売られている専門紙の予想は、単純に買い目を並べていて、“均等買い”の形になります。予想会社は情報料が1開催で数万円になることもあり、資金配分を指定します。お客さまの中には、1レースに100万円を超えるような投資をする方もおりました。インターネットサイトでの予想では、月に2,000円とか3,000円の料金をいただいていました。馬券の購入額は、ユーザーによって差があるでしょう。

購入額が違えば、馬券の種別や攻め方が変わり、買い目までも変わってきます。競馬ファンの購入額には大きな幅があり、すべての方に対応する予想を出すのは現実的には難しいです。そこが競馬予想家の悩みどころになります。

現在は均等買いの形で予想を出しています。馬券の種別は「単勝&複勝」、「馬連&ワイド」、「3連複」、「3連単」になります。「これらをすべてを買ってください」という意味ではなく、専門紙的な買い目の出し方をしています。

均等買いということもあり、積極的に穴予想で攻めるケースが多くなっています。堅い軸馬から流す場合は、いわゆる“ヒモ荒れ”を狙っていきます。もちろん、堅いレースとみた時は少ない点数で勝負します。

「予想を買うという行為に抵抗がある」、「買い目は自分で決めたい」という競馬ファンは多いです。しかし、これまでに提供してきた予想サイトのユーザーには、推奨されている穴馬を買い目に足したり、予想をアレンジして購入するという形で利用している方がおりました。

予想の出し方については、なるべく多くのお客さまのご要望に応えるべく、模索しつつ柔軟に変えていきたいと考えております。

専門紙の本紙予想時代から、ポツンと一人だけ◎を打った本命馬が激走することで定評がありました。高配当馬券的中にご期待ください。

予想の印や買い目だけでなく、「結論に至った根拠」もしっかりと書きます。記事の分量が多くなりすぎるという問題はあるのですが、「狙い馬の状態の解説」、「予想されるレース展開」、「騎手や調教師の本気度」などを丁寧に解説します。

競馬とは不確定要素が多く、結果を読むのは簡単ではありません。当たることもあれば外れることもあります。そんな競馬予想ではありますが、有益な情報をお届けできるよう、全力で取り組んでまいります。お付き合いのほどよろしくお願いいたします。
最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

【今週末の予想提供】、【SNSの紹介】、【的中レースの予想コメント】(天皇賞(春)、鞍馬S等)

【今週末の予想提供】

※提供レース、提供時間、価格は変更になる場合があります

◆5月15日(土)
【土曜メイン版】(350円)
 …前日23時ごろ
京王杯スプリングC、都大路S

【土曜最終レース版】(250円)
 …当日12時ごろ
東京12R、中京12R

◆5月16日(日)
【日曜メイン版】(350円)
 …前日23時ごろ
ヴィクトリアマイル、栗東S

【日曜最終レース版】(250円)
 …当日12時ごろ
東京12R、中京12R

【日曜無料予想版】(無料)
 …当日13時ごろ
新潟11R

※携帯電話料金と一緒にお支払いしたい方は、『note』版をご利用ください

ブログ『note』はコチラから

キャリア決済は、docomo、au、ソフトバンクモバイルに対応しています。携帯料金と一緒に支払いができるサービスで、パソコンからも決済できます。noteに会員登録(登録料無料)している方のみ、ご利用になれます


【SNSの紹介】

ツイッター、フェイスブックページで競馬予想の参考になる簡単なコラムを発信しています。よろしかったら、ご覧ください。

ツイッター
アカウント名:@y_ohyauchi

フェイスブックページ
ページ名:大谷内泰久の最強競馬予想&重賞完全攻略

【的中レースの予想コメント】(天皇賞(春)、鞍馬S等)

【天皇賞(春)】

3連単 1万1,490円
3連複   2,040円
馬 連    940円
単 勝    520円(40%)
ワールドプレミア1着(3人気)
○◎△でヒット

阪神11R
天皇賞(春)(GI) 5月2日(日) 連勝式は崩れ待ち

阪神の芝3200m(外→内)で争われるGI競走。

芝は連続開催の12週目で、Bコース使用4週目になっている。短い時間だったが、土曜に雨が降り、10RのストークSは稍重になった。3勝クラスの芝1600m(外)戦で、3番手を進んだグランデマーレが渋太く伸びて勝利。勝ち時計は1分33秒1で、レースの1000m通過は59秒1、上がり3ハロンは11秒2-11秒1-11秒7(34秒0)だった。

開催が進んでいるが、速めの時計が出る状態。前出のストークSは2着馬が内から脚を使っていて、外が優勢というわけでもない。日曜ははっきりしない空模様になりそうで、強くはなくても雨が降る可能性がある。

今年の天皇賞(春)は異例づくめのGI。京都競馬場が改修工事に入って使えないため、阪神の芝3200mで施行される。1周目は外回りコースを走り、2周目は内回りというトリッキーなコース。直線の坂を2度登るわけで、スタミナが試される。

このコースが使われるのは2度目。1度目は今年2月の松籟S(3勝クラス)で、今回の天皇賞に出走するディアスティマが上げ下げのあるラップを踏みながら逃げ切っている。

ディアスティマがハナ候補ではあるが、逃げが絶対条件ではない。ジャコマルを行かせ、好位に控える可能性がある。隊列が決まればペースは落ち着くだろう。ただ、2周目が内回り。このことを意識している陣営が多い感じで、後半に入ってマクりを打とうとする馬が出てきそうだ。

17頭のメンバーを見ると、16年にダービーを勝ったマカヒキ、19年に菊花賞を勝ったワールドプレミアと、GI馬はわずか2頭。古馬のGIを獲ったことがある馬がいない。そんなだから条件馬が使ってきたわけだ。

特殊なコース、どの馬がどこで動くかが読みづらい。そんな難しい状況の中、馬に力があるのはもちろん、ジョッキーにも重きを置いて予想を組み立てるべきだろう。冷静に立ち回り、体力を残しつつ乗ってくるのが最善だ。

大久保龍志厩舎(栗東)の4歳馬ディープボンドに◎を打った。

3歳時は三冠で10着、5着、4着で、ダービーと菊花賞は直線で伸び切れなかったもの。4歳になって緒戦の中山金杯(14着)は、流れに乗れず、直線もゴチャつくところに入って力を出せなかった。

その後は放牧に出され、3月に阪神大賞典で復帰。跳びが大きいだけに道悪がどうかと思われたが、4番手でリズムの良い追走ぶりを見せ、直線でパワフルに抜けて5馬身差で圧倒した。大きな成長を感じさせる走りだった。

血統を見ると、父がキズナ(その父ディープインパクト)で、BMSがキングヘイロー。2代母の仔にはローレルゲレイロ(高松宮記念、スプリンターズS)がいる。

ステイヤーの血筋ではなく、ただ、5代母がクリヒデという点は見逃せない。クリヒデは1962年に牝馬にして天皇賞(秋)を制覇。この天皇賞は、今とは違って東京競馬場の芝3200mが舞台だった。

阪神大賞典を勝ったあとは短期放牧に出され、栗東に戻ってからの調整は順調。1週前には、主戦の和田竜二が跨ってCWコースで64秒台-11秒台の時計で先着した。今週も和田が乗り、CWで大きめを乗っている。無駄に力んだりしないし、推進力十分で気配は絶好だ。

実戦ももちろん和田竜二。コースこそ違え、和田は00年、01年にテイエムオペラオーで当レースを連覇している。馬との呼吸を大事にし、捌きに関しても巧みなジョッキー。個人的な見解になるが、正直、過小評価されていると感じる。

特殊なコースで展開も特殊になるかもしれないが、和田なら惑わされずにディープボンドの力を最大限に引き出してくれるだろう。GI制覇のシーンがあっていい。

強敵は友道康夫厩舎(栗東)の5歳馬ワールドプレミア。3歳の秋に菊花賞を勝ち、続く有馬記念(勝ち馬リスグラシュー)では2着サートゥルナーリアとクビ差の3着に追い込んだ。その後は順調に使い込めなかったが、ここにきてようやく良くなってきた印象である。

復帰戦の日経賞は斤量が軽い2頭の牝馬にうまく立ち回られ、それでも0秒1差の3着まで詰めた。中間の稽古は意欲的で、福永祐一が跨った1週前には栗東CWコースで64秒台で追われている。

福永は追いが強いわけでなく、見ていて頼りないところがある。が、強引に脚を使わせるような騎乗はしないので、体力を温存しつつ誘導してくるだろう。1番枠からどう乗ってくるかが鍵にはなるが、勝てるだけの力とスタミナがある。

▲はアリストテレス。コントレイルをクビ差まで追い詰めた昨年の菊花賞だけ走れば、もちろん勝負になる。阪神大賞典ではテンに行きたがって失速しており、変な癖がついていないといいが…。とはいえルメールだけに巻き返しが怖い。

△はカレンブーケドール。重賞未勝利の牝馬でも、GIで多くの好走歴がある。距離は微妙な感じがするが、レース自体はうまいので。

以下、ディアスティマ、ユーキャンスマイル、ナムラドノヴァンなど、軽視できない勢力が多くいる。

人気馬に重たい印を打ったが、簡単に堅い決着で収まるとも思えない。連勝式は手広く買って崩れるのを待つ作戦でいくことにした。

◎12番ディープボンド
○1番ワールドプレミア
▲2番アリストテレス
△3番カレンブーケドール
※5番ディアスティマ
×7番ユーキャンスマイル
×13番ナムラドノヴァン
×14番ウインマリリン
×17番オーソリティ

【単勝】12番(60%)・1番(40%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
12→全通り
1→全通り
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
1.12→全通り(15点)
2.12→全通り(15点)
3.12→全通り(15点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
12.1→全通り(90点)

━━━━━━━━━━━━━━

【鞍馬S】

3連単 2万1,850円
3連複   5,610円
馬 連   1,010円
単 勝    430円(10%)
複 勝    210円(60%)
複 勝    440円(30%)
◎クリノガウディー1着(2人気)
◎▲○でヒット

中京11R
鞍馬ステークス 5月9日(日) 混戦で波乱含み

中京の芝1200mで争われるオープン特別。

芝は開幕週でAコース使用になっている。土曜の競馬を見ると、2勝クラスの芝1600m戦がインから抜け出す決まり手で、勝ち時計が1分33秒1、ラスト1ハロンが11秒7。3歳重賞の京都新聞杯(芝2200m)は、レースが流れて2分11秒2で決着した。“速めの芝”といった印象で、内も走れる状態になっている。

芝のスプリント戦で混とんとしたムード。エレナアヴァンティ、ケイアイサクソニーの両陣営が逃げ宣言を出していて、競り合う可能性がある。どちらかが控えたとしても、好位勢が早めにプレッシャーをかけてくるはず。先行するにしろ差すにしろ、息を入れて末を残せるかが重要なポイントになりそうだ。

藤沢則雄厩舎(栗東)の5歳馬クリノガウディーを狙ってみたい。

デビュー時にGIの朝日杯フューチュリティSで2着に駆けた素材(勝ち馬アドマイヤマーズ)。昨年の高松宮記念では、好位追走から渋太く抜け出して1位で入線し、しかし、直線で内に斜行したことで4着に降着になっている。近走は結果が出ていないが、ハミを噛んで走って末をなくすケースが多い。

中間は栗東で熱心な調整ぶり。時計を出しているのは坂路だけだが、CWコースやポリトラックコースでも大きいところを乗っているとのことだ。今週はジョッキー騎乗で51秒8をマーク。ラスト1ハロンは11秒5という速さだった。いいデキにあるのは間違いない。

ヤネは岩田康誠。気難しい馬のテン乗りになるが、最終追いや普段の調教で跨っていて、感触をつかんでいるはずである。陣営は「終い勝負できっかけをつかみたい」と。噛み合うと突っ込んでくるシーンがある。

西村真幸厩舎(栗東)の6歳馬タイセイアベニールも気になる存在。昨年の秋に当舞台で行われたGIIのセントウルSを4着した実績がある。中山の春雷Sでは、初めてチークピーシズを着用し、2着と差のない5着に追い込んだ。

ヤネが浅慮なところがある小崎綾也という点がどうかだが、しっかりとタメて末脚を引き出す騎乗をしてくれれば。

▲は左回りの1200mで抜群の切れ味を発揮するナランフレグで、△は春雷S2着のマリアズハート、※は攻めで鋭い動きを見せたケープゴッド。以下、軽視できない勢力が多くいる。

波乱が起きて驚けない一戦で、連勝式は手広く買っていきたい。

◎10番クリノガウディー
○11番タイセイアベニール
▲5番ナランフレグ
△1番マリアズハート
※13番ケープゴッド
×14番スギノヴォルケーノ
×9番ケイアイサクソニー
×4番メイショウチタン
×15番ロードアクア

【単勝】10番(10%)
【複勝】10番(60%)・11番(30%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
10→全通り
11→全通り
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
10.11→全通り(13点)
5.10→全通り(13点)
1.10→全通り(13点)
10.13→全通り(13点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
10.11→全通り(78点)

━━━━━━━━━━━━━━

【中京12R(5/8)】

3連単 3万9,730円
3連複 1万3,930円
馬 連   1,210円
単 勝    280円(10%)
複 勝    160円(40%)
複 勝    280円(40%)
◎メラナイト2着(5人気)
○◎×でヒット

中京12R
4歳以上2勝クラス 5月8日(土) 混戦で波乱含み

2勝クラスの戦いで、舞台は中京のダ1200m。

ダートは当日の朝の時点で稍重。“適度に走りやすい”といった状態になっていそうだ。

東京12Rと同じく、2勝クラスの短距離戦。やはり混戦ムードで、朝の時点のオッズを確認すると、3連単の1番人気が1万3,000円台と大きすぎる数字になっている。東京も中京も、とにかくやっかいだ。

内からトモジャドット、ヘルメット、ファストボウラー、コルニリア、ラホーヤノキセキと、スピードある先行馬がズラリ。テンのラップはかなり速くなりそうで、レースが壊れる危険性をはらんでいる。

西の6歳セン馬メラナイトに◎を打った。

現級では2着が1回、3着が2回。2走前の阪神ダ1400m戦では、大外枠からうまく立ち回って、クビ差の2着に伸びた。ムラな印象があるが、確かな実力を備えている。

今回はリフレッシュ放牧明け。栗東の坂路で乗り込み、1週前に楽な手応えで52秒2-12秒0をマークしている。今週もしっかり追われたし、いい仕上がりにあるとみていい。

ヤネは和田竜二。2走前に2着した時に跨っていたし、今回と同じ舞台で1勝クラスを勝った時も和田だった。巧みに馬群を捌いてくるジョッキーで、今回もレースに合った騎乗をしてくることに期待したい。想定していたよりも人気になっているが、配当面で妙味はある。

西の7歳馬ラホーヤノキセキも注目される存在。前走は骨折明けで1年ぶりの実戦だったが、強引に先行してハイペースをつくり、アタマ+アタマ差の3着に渋太く踏ん張った。

休養前の一戦では後続を4馬身も離して2着に駆けているし、中京ダ1200mでは1勝クラスを快勝している。問題は新人の小沢大仁がどう乗るかという点。先行馬ぞろいの中で外の15番枠を引いていて、難しくなりそうだ。

無理に行かせず、好位の後ろあたりで抑えるイメージで乗って、かつ早めに内に寄せられるのが競馬としては理想か。うまくいくといいが…。

▲はひと息入っていた中山戦で3着に駆け、攻めを強化してきた牝馬のカレンリズ。△は軽い馬場だと走りが違ってくるグーテンモルゲンで、以下、ヘルメット、トモジャドット、シンゼンマックスなど、軽視できない勢力が多くいる。

東京12Rと同様に、波乱が起きて驚けない一戦。

◎4番メラナイト
○15番ラホーヤノキセキ
▲8番カレンリズ
△16番グーテンモルゲン
※6番ヘルメット
×2番トモジャドット
×1番シンゼンマックス
×10番ショウナンアニメ
×5番サンビショップ

【単勝】4番(10%)・15番(10%)
【複勝】4番(40%)・15番(40%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
4→全通り
15→全通り
──────────────
【3連複】(軸2頭ながし)
4.15→全通り(14点)
4.8→全通り(14点)
8.15→全通り(14点)
4.16→全通り(14点)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
4.15→全通り(84点)

━━━━━━━━━━━━━━

タグ: 競馬競馬予想ヴィクトリアマイルグランアレグリアレシステンシアマジックキャッスルデゼルテルツェット京王杯スプリングカップ京王杯スプリングC

予想記事の購入方法
■記事内の【マガブロを購入する】を押し、購入画面に進んでください。

クレジットカード、またはFC2ポイントで購入できます。FC2ポイントは銀行振込、電子マネー、クレジットカード、銀行ATMなどで購入できます。詳しくはFC2マニュアルでご確認ください。

ご利用いただくには、FC2IDアカウントが必要です(登録料無料)。IDをお持ちでない方は、記事の購入画面から新規登録できます。

携帯電話料金と一緒にお支払いしたい方は、ブログ『note』をご利用ください。『note』版はコチラから。

※キャリア決済は、docomo、au、ソフトバンクモバイルに対応。パソコンからも決済可能。noteに会員登録(登録料無料)している方のみ、ご利用になれます





↑応援クリックお願いします
最近の主な的中実績
【最近の主な的中実績】

■6月4日(日) 予想:4鞍
小金井特別
3連単 1万 980円
3連複   2,830円
馬 連  1,920円(×2)
ワイド   750円(×2)
ワイド   280円(×6)
単 勝   240円(10%)
複 勝   140円(90%)
◎マニバドラ1着(1人気)
◎×○でヒット

■6月3日(土) 予想:4鞍
東京12R
3連複  5,490円
ワイド  590円
ワイド 1,760円
◎リラックス3着(4人気)
※▲◎でヒット

阪神12R
馬 連 2,000円

【超万馬券予想】 予想:6鞍
小豆島特別
3連単 6万4,560円
3連複 1万 430円
馬 連  2,690円
単 勝    790円(10%)
複 勝    230円(90%)
◎ブッシュガーデン1着(5人気)

鳴尾記念
複 勝 320円(50%)
◎アドマイヤハダル3着(6人気)

由比ヶ浜特別
複 勝 140円(90%)
◎ココリホウオウ3着(3人気)

■5月28日(日) 予想:4鞍
白百合S
3連単 5,530円(×3)
3連複 1,010円(×3)
馬 連 1,040円
複 勝  150円(90%)
◎セオ3着(2人気)
○▲◎でヒット

日本ダービー
馬 連 690円
ワイド 360円
ワイド 820円
◎ソールオリエンス2着(1人気)
△◎※でヒット

【超万馬券予想】 予想:6鞍
日本ダービー
複 勝 380円(50%)
◎ハーツコンチェルト3着(6人気)

■5月27日(土) 予想:4鞍
欅S
3連複  4万3,410円
馬 連   1,150円
ワイド    470円
ワイド 1万2,360円

【超万馬券予想】 予想:6鞍
葉山特別
単 勝 470円(10%)
複 勝 170円(90%)
◎モズゴールドバレル1着(2人気)

■5月21日(日) 予想:5鞍
韋駄天S
3連複  9万4,680円
馬 連 3万7,980円
ワイド 1万 790円
ワイド   2,420円
単 勝   1,680円(10%)
複 勝    500円(30%)
◎メディーヴァル1着(6人気)
◎×※でヒット

京都12R
3連単  3万9,470円
3連複    6,810円
ワイド    590円(×2)
ワイド   1,170円(×2)
複 勝    180円(90%)
◎ニホンピロハーバー3着(3人気)
△○◎でヒット

高瀬川S
3連複 6,700円
馬 連  990円
◎エーティーマクフィ2着(1人気)
×◎▲でヒット

オークス
馬 連  590円
ワイド  300円
ワイド 2,610円
単 勝 140円(100%)
◎リバティアイランド1着(1人気)
◎×でヒット

【超万馬券予想】 予想:9鞍
韋駄天S
3連単 63万2,550円
3連複  9万4,680円
複 勝    300円(90%)
◎トキメキ3着(4人気)

鳳雛S
3連単 13万 950円
3連複  3万 680円
複 勝    580円(30%)
◎ジャスパーバローズ3着(10人気)

京都12R
3連単 3万9,470円
3連複   6,810円
複 勝    180円(90%)
◎ニホンピロハーバー3着(3人気)

火打山特別
3連単 1万8,810円
    1万9,210円
馬 連   2,400円
単 勝    300円(10%)
複 勝    180円(90%)
◎タイセイブレイズ1着(2人気)

新潟12R
馬 連 1,590円
複 勝  180円(90%)
◎タマモエイトビート2着(4人気)

高瀬川S
複 勝 350円(40%)
◎メイショウヒューマ3着(6人気)

■5月20日(土) 予想:5鞍
平安S
3連単  3,030円(×3)
3連複   940円
馬 連   490円(×8)
ワイド  220円(×8)
ワイド  300円(×7)
複 勝  120円(90%)
◎ハギノアレグリアス2着(2人気)
×◎○でヒット

メイS
馬 連 6,640円
ワイド 2,140円
ワイド  810円

大日岳特別
3連複  5,230円
馬 連 2,880円
ワイド  950円
ワイド  670円

【超万馬券予想】 予想:9鞍
シドニートロフィー
3連複 2万9,680円
馬 連 1万8,950円
複 勝    270円(50%)
◎ローゼライト1着(6人気)

■5月14日(日) 予想:5鞍
栗東S
3連単 19万9,520円
3連複  3万4,790円
馬 連   3,390円
ワイド   1,370円
ワイド   4,650円
ワイド   2,500円(×2)
複 勝    640円(50%)
◎メイショウテンスイ3着(9人気)
△▲◎でヒット

京都12R
3連単  2,950円
3連複  1,050円
馬 連   400円(×2)
ワイド  240円(×2)
ワイド  320円(×2)
単 勝   180円(100%)
◎タガノエスコート1着(1人気)
◎△×でヒット

東京12R
ワイド 1,940円
ワイド 5,810円
複 勝  260円(50%)
ウナギノボリ3着(3人気)

【超万馬券予想】 予想:9鞍
東京12R
3連単 102万1,960円
3連複  11万1,670円
複 勝    260円(90%)
◎ウナギノボリ3着(3人気)

栗東S
3連単 19万9,520円
3連複  3万4,790円
馬 連   3,390円
単 勝   1,020円(10%)
複 勝    390円(50%)
◎アイオライト1着(5人気)

錦S
3連複 7,080円
単 勝  330円(10%)
複 勝  180円(90%)
◎シェイリーン1着(1人気)

■5月13日(土) 予想:5鞍
東京12R
3連単 1万2,600円(×2)
3連複   1,980円
複 勝    150円(80%)
◎マブストーク3着(2人気)
×○◎でヒット

都大路S
3連複  1,460円(×5)
馬 連   820円(×4)
単 勝   290円(10%)
複 勝   130円(90%)
◎エアファンディタ1着(1人気)
◎×△でヒット

【超万馬券予想】 予想:9鞍
新潟12R
3連単 34万4,820円
3連複  7万2,750円
複 勝    700円(90%)
◎キボウノホシ3着(7人気)

上賀茂S
3連単 9万3,130円
3連複 2万4,260円
複 勝    470円(90%)
◎マイネルクロンヌ3着(8人気)

都大路S
複 勝 180円(90%)
◎バジオウ3着(4人気)

緑風S
馬 連 2,760円
複 勝  300円(90%)
◎ワイドエンペラー2着(4人気)

■5月7日(日) 予想:5鞍
京都12R
複 勝 140円(90%)
◎ハギノロックオン3着(3人気)

【超万馬券予想】 予想:9鞍
NHKマイルカップ
3連単 26万 760円
3連複  2万7,690円
馬 連  1万2,990円
単 勝   2,220円(10%)
複 勝    490円(90%)
◎シャンパンカラー1着(9人気)

■5月6日(土) 予想:5鞍
京都新聞杯
3連単  7,720円(×3)
3連複  2,490円(×3)
───────────
馬 連  650円(20%)
ワイド  290円(80%)
───────────
単 勝   280円(60%)
◎サトノグランツ1着(1人気)
◎○×でヒット

京都12R
3連複  3万  10円
馬 連    2,290円
ワイド    870円
ワイド   3,790円
複 勝    220円(60%)
モズゴールドバレル2着(4人気)

越後S
3連複  1万3,640円
馬 連  1万5,150円
ワイド   3,810円
ワイド    410円
単 勝    720円(10%)
複 勝    210円(40%)
スワーヴシャルル1着(4人気)

【超万馬券予想】 予想:9鞍
越後S
3連単 11万2,570円
3連複  1万3,640円
馬 連  1万5,150円
単 勝    720円(10%)
複 勝    210円(90%)
◎スワーヴシャルル1着(4人気)

東京12R
単 勝 590円(10%)
複 勝 150円(90%)
◎ハーツラプソディ1着(3人気)

■4月30日(日) 予想:5鞍
谷川岳S
3連単  3万3,010円
3連複    6,790円
馬 連   3,560円
ワイド   1,260円
ワイド    550円
ワイド   1,890円(×2)
複 勝    460円(50%)
◎ヴィジュネル2着(9人気)
※◎▲でヒット

【超万馬券予想】 予想:9鞍
天皇賞(春)
3連単 6万5,060円
3連複 1万3,570円
複 勝    400円(90%)
◎シルヴァーソニック3着(6人気)

東大路S
3連複 1万5,670円
馬 連   4,170円
単 勝    440円(10%)
複 勝    200円(90%)
◎マルモリスペシャル1着(2人気)

谷川岳S
複 勝 240円(90%)
◎アナゴサン3着(3人気)

新潟12R
単 勝 400円(10%)
複 勝 150円(60%)
◎タウゼントシェーン1着(2人気)

スイートピーS
複 勝 150円(90%)
◎アリスヴェリテ2着(1人気)

■4月29日(土) 予想:5鞍
京都12R
3連単  4,230円(×5)
3連複  1,420円(×2)
馬 連   680円(×5)
ワイド  300円(×5)
ワイド  310円(×5)
単 勝  250円(10%)
複 勝   130円(90%)
◎エーティーマクフィ1着(1人気)
◎▲○でヒット

朱雀S
3連単  1万2,530円
3連複    4,360円(×2)
ワイド   1,100円(×3)
ワイド   1,270円(×2)
複 勝    380円(40%)
◎セリシア3着(8人気)
▲△◎でヒット

東京12R
3連単  8,480円
3連複  2,440円
ワイド  480円
ワイド  910円
複 勝  240円(50%)
◎ローズボウル3着(5人気)
▲×◎でヒット

三条S
3連複  2,910円
ワイド  840円
ワイド  310円
複 勝  140円(90%)
◎キャリックアリード3着(1人気)

【超万馬券予想】 予想:9鞍
胎内川特別
3連単 4万5,430円
3連複   8,080円
複 勝    170円(90%)
◎アラビアンナイト3着(2人気)

青葉賞
3連単 3万7,200円
3連複 1万4,640円
複 勝    160円(70%)
◎ハーツコンチェルト2着(2人気)

京都12R
複 勝 160円(90%)
◎ダイリュウブラック3着(2人気)

■4月23日(日) 予想:5鞍
フローラS
3連単 5万9,120円(×2)
3連複   7,760円(×2)
馬 連   2,600円(×3)
ワイド  1,000円(×3)
ワイド   690円(×4)
複 勝    170円(80%)
◎ソーダズリング2着(1人気)
○◎▲でヒット

東京12R
馬 連 6,220円
ワイド 1,820円
ワイド  860円
単 勝  710円(10%)
複 勝  220円(70%)
◎グリュースゴット1着(4人気)

マイラーズカップ
3連複  1,420円(×2)
ワイド  250円(×9)
ワイド  630円(×3)
複 勝  150円(80%)
◎ソウルラッシュ3着(3人気)
※△◎でヒット

【超万馬券予想】 予想:9鞍
フローラS
3連単 5万9,120円
馬 連   2,600円
複 勝    350円(60%)
◎ゴールデンハインド1着(7人気)

福島12R
3連単  5万6,110円
3連複   7,650円
馬 連   2,400円
複 勝    160円(90%)
◎ブライトホルン2着(2人気)

センテニアル・パークS
3連単 4万3,270円
3連複   9,850円
複 勝    290円(90%)
◎ホウオウラスカーズ3着(5人気)

鎌倉S
馬 連 3,510円
複 勝  390円(90%)
◎ライフレッスンズ2着(7人気)

マイラーズカップ
馬 連 1,170円
複 勝  230円(90%)
◎ガイアフォース2着(4人気)

■4月22日(土) 予想:5鞍
東京12R
馬 連 5万4,900円
ワイド 1万 220円
ワイド    930円
単 勝    590円(10%)
複 勝    230円(40%)
◎インヴァリアンス1着(2人気)

福島牝馬S
3連複  9,630円
馬 連 5,060円 
ワイド 1,490円
ワイド  660円
複 勝  200円(60%)
◎ビッグリボン2着(2人気)

京都12R
3連単  2,470円(×4)
3連複   900円(×3)
───────────
馬 連  280円(20%)
ワイド  160円(80%)
───────────
複 勝  120円(90%)
◎ディオ2着(2人気)
○◎×でヒット

オアシスS
馬 連 680円(×7)
ワイド 300円(×7)
ワイド 640円
複 勝 170円(70%)
◎ハセドン2着(2人気)

【超万馬券予想】 予想:9鞍
栞S
3連単 20万8,930円
3連複  1万6,380円
馬 連  1万9,890円
単 勝   3,170円(10%)
複 勝    500円(90%)
◎ヴィジョンオブラヴ1着(10人気)

福島12R
3連複 2万1,640円
◎ベルウッドウズメ3着(5人気)
特定商取引法に基づく表示
【販売者名】
大谷内泰久

【運営責任者名】
大谷内泰久

【事業者のメールアドレス】
timechart555@gmail.com

【URL】
http://keiba-yoso.jp/

【販売価格】
事前にFC2ID管理画面の「決済/FC2ポイント」欄からFC2ポイントを購入し、 購入したFC2ポイントを消費してコンテンツを購入していただけます。 コンテンツの購入に必要な金額は、 1ポイント=1円として計算し、各コンテンツごとに異なります。 販売価格は各コンテンツごとに表示しています。 ▼参考URL //help.fc2.com/fc2id/manual/group79/315

【商品代金以外の費用】
記事の閲覧やお申し込みなどにかかる通信費はお客様のご負担となります。

【商品引渡方法、引渡時期】
決済完了後、該当する記事を閲覧できます。

【返品に関する事項】
商品の特性上、コンテンツおよびポイントの返品(キャンセル)は承れません。

【動作環境】
下記URL先に記述されている、「推奨使用環境」を満たすデバイスが必要です。 購入前に当ブログが問題なく閲覧可能か、 必ず動作確認を行ったうえでご購入ください。 ▼推奨使用環境 //help.fc2.com/requirements

※上記以外の事項に関しましては、お取引の際に請求があれば遅延なく提示いたします。
訪問者カウンター